藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ

  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#スタレ
「救世主」が消えてから千年の物語、黄金裔が希望を未来(救世主)へ託しながらひとりずつ散っていく…プレイヤーの心をゴリゴリ削っていく……
サフェルとアナクサゴラス先生が作戦会議してるの新鮮でよかった。てかアナイクス先生さあ…自らを賢者の石に変え、ときが来たらそれを砕いて術式発動させろとか無茶苦茶だな…
ライコスを閉じ込めるのは楽勝(意訳)て言い切ってたとおり、ライコスの実体ちゃんと閉じ込めてくれてた。
ヒアンシーかかけてくれた虹の橋の終点でその精神体出てくるし「意識は自由でなんの影響もありません(意訳)」て煽ってくるのは腹立たしいですが
ライコスさんはほんと人を苛立たせるのがうまいなあ
#スタレ
「この千年の物語をすべてあなたに聞かせてあげる」
キュレネさん????
ライコスにオンパロスというなの実験場から追い出されて、ブラック三月ちゃんとなんやかんやしてる間にそんなに時間経ってたの?

一回目の感情豊かなライアちゃんかわいかったし小さいサフェル見たかった
#スタレ
おわー!黒い三月ちゃん!!黒いのもかわいい!!知ってた!!!
その語尾にくっついてる(フラット)なんなの…半音下げるの?

めくるめく記憶の欠片に「今からウチは羅刹だよ(cv石田)」まぜるのはズルいでしょ…
長夜月(ながよづき)」って読むんだ……キャラ紹介出たときはチョウヤだと思ってたよ
オンパロスでの三月ちゃんは三月ちゃんじゃない(オロニクス?)から一人称違うんだね
#スタレ
久々の元気いっぱい三月ちゃん!と思ったら言動なんか変だし開拓者が(やっぱりおかしい。この子はなのじゃない)て考えた直後の
「…ねえ、もしかしてウチに言いたいことでもあるの?」
から少しずつ下がっていくトーンこわくてワロ

記憶の断片で三月ちゃんになりすますのやめてくださいよ…
ガーデン・オブ・リコレクションのことよく知らないけど、ヘルタに鏡の中に閉じ込められちゃった子がいるのは知ってる
#スタレ
セイレンスさんのデザイン綺麗だな〜〜
よくみたらお腹のところ水?がポコポコしてるのと骨っぽい衣装も良
#スタレ
「前回の回帰の終点で、丹恒さんは新しい世界に入っていません。また前提として、オンパロスの内と外では時間の流れが異なります。そちらでの千年は外ではほんの一瞬にすぎません」
「結論:彼は今、列車に戻る途中です」
丹恒は無事?への返答がこれってつまりどういうことですかガムさん…丹恒は無事で、時間移動の狭間にいる?

通信できる時間残り少ないけど聞きたいことある?に対しての質問が列車のみんなと丹恒と三月ちゃんの無事確認な開拓者にニコッ☺️てなる
#DRTA
裁判パート(前編①)投稿されてたから見て……見てきた……コインくん嘘だろ
アルマダがクロ落ちしそうでソワソワしてたけど少なくとも兄の方はシロ感強まったかも……コインくん嘘だろイヤすぎる
誤魔化す素振りどころか、堂々とチケット見せてきた理由めちゃくちゃ気になる。『手品師として絶対にやってはいけないこと』に関連してそう。クロあぶり出すための罠だよね?コインくんはシロでさ…たのむよ

証拠隠滅防ぐためって名目で裁判パートも事件が発生したときの服装のままだから、トランプドレスの3人とかシロガラスくんとか目に楽しいね
中の人何人か交代されてるらしいけど一番しゃべるシマタテちゃんですら言われなきゃわからん。じゃっかんロリ感出たかな?くらい
いま乙女ゲーブーム(個人)真っ只中だから、1人か2人でやめてたキュピパラやり直そうと思ったけど、システムのもっさりで早々に挫折した
メニュー開くのもワンテンポ遅れるってどんな処理よ…
OPとED主題歌は好きだったな〜〜(購入済)
#スタレ
v3.5ストーリーは明日のお仕事終わってからゆっくり進めたい
過去スト振り返り(再プレイ)はもう実装されたんだろか。次バージョン?
#終ヴィル
救済エンド解放したよ!って言うから同じ順で回収してるんだけど、死に別れのリュカ→感情リセット(リライバー化)のマティスときて、アドルフの救済エンドと比べて救われない人がいるの寂しさ漂うな…からの完全体シアンさん降臨は温度差!!
「今生ではこれから死神に初恋をし、老いるまでともにいる予定だからな!(ドヤァ)」
子どもは最低でも二人作るつもりでいる、で吹いた
研究所内に放送されてる報告で追い打ちかけてくるのやめてw
#終ヴィル
アドルフ/アンクゥも自動で絶望エンドいくだろと花咲かせてたら救済エンド入ってた
最初からそうだけど、シアンさん居なかったら詰むなこの国
救済エンドでも天才の薬により〜〜天才の技術により〜〜多発してるし
まあ天才科学者シアンさんのおかげでプルースト家もクロード家も幸せそうで良かったね
#終ヴィル
不老不死はいずれ実現可能な技術だ。俺ならできる。現に不老(リライバー技術)は既に実現してると豪語してたシアンさん、ガチで実現させてたんだね
アンクゥの特異体質シアンさんのせいとか…セレスが自死した時間軸(?)のシアンさん、本編内よりマッドか?

アンクゥとイヴの先祖(漂流者)が『死神』の設定楽しそうに考えてるの想像すると微笑ましい。楽しそうなのは漂流者だけだったかもしれんけども
#終ヴィル
アドルフとアンクゥ、遺伝子が酷似してるとか好物食べたときのクセが同じとか、年代合わないから血縁者かと思ってたらアドルフ=アンクゥをお出しされて動揺している
チラっと話に出てきてた「外の国では時を超える技術が研究されてる」が実用化されてる?
マムが気づけたのすごいな……母の愛か。実子(ダハト(リアン?))身体張って止めたし…ダハトが死んだと思われてた母と再会できた、という文字だけは平和な展開だった。殺し愛エンドじゃなければもっとよかったのに
#終ヴィル
いや〜〜シアンさんの雑な呼び方好きだな〜〜
「第二の漂流者とその他」とか「クロードその1、その2」とかw
その1がジャン(カミーユ)でその2がマティス。ふたりとも勢いに押されてるのか反論もなく返事してるの草
#終ヴィル
うーん。支援者=マム=元女王だと思ってたから、まさかのダハトくんで割とショックだよw
3幕は特に王族腐ってんなを延々と見せられるのでダハトくんの王族への復讐はザマァ感あれど、地下研究所持ちの人たち唆してたのはちょっと…

それにしてもシアンさんはチートだな〜〜
ラスボスにもなれる味方やべえ。インドア研究者のわりに格闘タイプ(強い)なのもチートでは?
#終ヴィル
呪いを解く必要がないアドルフの嘘…外の国からの漂流者かな?
海辺でマムに拾われたって言ってたし、国民性クソだな!(要約)て憤ってたしありそう

だいたいのルートでナディアとダハトが仲良くなってるの微笑ましくて好き。ナディアとの出会いをきっかけにして呪いに向き合おうとするダハトくんも良い
ダハトくんと類くんの中の人が同じなのすごいよな……寧々ちゃんカラーの類くん(声帯)
#終ヴィル
アドルフとアンクゥは選択肢分岐になりそうってのは置いといて、マムの掘り下げもここで入る感じですか?
イヴルートで触れた分で終わり(夫と息子がいて、息子を王族に殺された。王族滅ぶべし)だと思ってた

セレスの意識乗っ取り(?)によりマム黒幕説が再浮上している…やめてね
#終ヴィル
3幕読んでるはずなのに2幕と同じ文章…
演出なんだろうけど、違うとこないなら既読スキップ使わせてくれんか
#終ヴィル
3幕解放のアナウンスあったけどどこから行けるのかわからず、フローチャートのキャラ選択前後をウロウロしちゃったよ
「START(最初から)」で選べた
アドルフとアンクゥは3幕からの分岐っぽい。アンクゥから見たいけど選択肢で分岐かキャラ選択できるのかが問題だ…

Tags