藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル アドルフとアンクゥは選択肢分岐になりそうってのは置いといて、マムの掘り下げもここで入る感じですか? イヴルートで触れた分で終わり(夫と息子がいて、息子を王族に殺された。王族滅ぶべし)だと思ってた セレスの意識乗っ取り(?)によりマム黒幕説が再浮上している…やめてね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル 3幕解放のアナウンスあったけどどこから行けるのかわからず、フローチャートのキャラ選択前後をウロウロしちゃったよ 「START(最初から)」で選べた アドルフとアンクゥは3幕からの分岐っぽい。アンクゥから見たいけど選択肢で分岐かキャラ選択できるのかが問題だ… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル セレスがリコリス・ノワージュの化身なら「リコリス・ノワージュの守護者」たるイヴは彼女の守護者だとセレスの兄同然であるアドルフが言ってくれるとこ好きだった 寿命が23歳までなのは遺伝子と関係してる云々、シアンさんいわくの「答え合わせ」のところおもしろかった。なお状況は地獄だったもよう 各々ハピエン(?)に至るであろう分岐点がどう転んでも絶望への道にしか見えないんだけど。イヴとか国民の敵エンドしかなくない? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル テンション上がって早口になってるシアンさんおもしろくてつい聞き入ってしまう 状況的には最悪なのにね。この男、シアンルートではやらなかったセレス殺し研究のためにやるな(確信) favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル リュカ先生(ブロー本人)が何食わぬ顔で事件の振り返りに混ざり「変死事件にブローは関わってないと考えるのが妥当でしょう」と考察してるのほんと心臓強いな先生 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル 血液採取された時点で嫌な予感してたけど、セレスの遺伝子がロックオンされたよ 地下研究所verカプシーヌでの彼はびっくりするほどキモいなwww favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル リュカ先生を筆頭にカプシーヌもジャンも普段の猫かぶり完璧だな〜〜〜〜 遭遇するたび内心は何考えてるんだろうと邪推してしまう favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル 「なんの憂いもない」「礼の一言さえ彼に贈ることができないとは――」 アンクゥさんが好意的だと!? 直前のシアンのときはほんとにあいつにするのか?あいつはやめとけ!一点張りだっただけに衝撃的w イヴは黒いリコリスのことも愛でるから? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 63日前 #終ヴィル 60年強、恋愛感情なんて邪魔だ無駄だと切り捨ててきた国の神同然の男が言う「最初に恋をするなら、お前がいい」の威力よ 感情の移植を可能にし、恋愛感情も知ったのにその身体を生み出す間にセレスはブローに斬られ、リライバーとしての復活はかなわず…… ようやく照れ顔見られると思ったのにね かろうじて残せた記憶のバックアップ、シアンさん自分にインストールして脳内彼女と延々会話してるそうだけどもそのうち自我ぶっこわれそう シアンルート、アドルフ死ぬわマムに殺されるエンドあるわで殺伐度が高いなあ シアンさんに姉は居たけど、マムではなかったね。マムはリライバー化が始まった直後の世代でシアンさんとは同志みたいな…夫とも実子とも死に別れ(王族のせい)、実子同然に面倒見てたアドルフも王族に殺されるの精神面が心配すぎる リライバー技術が60年前で第一世代ってことはマムも80年くらい生きてるっぽい? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル 国のトップ(王族)がクズとかマジで救いようない 稀にほのぼのしたパートはあるけど殺人鬼がうろついてる呪われた島国が舞台なだけあって基本的には陰鬱としてるよねえ マムとシアンさんの目が似てると思ったのは瞳孔の形が猫っぽくてが光って見えるところだけど、どうやらリライバーの瞳はみんなこうっぽい。ダハトとヒューゴも同じ形してる favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル メイド服もよかったが研究員スタイルも良い セレスは美人だからなに着てても眼福ですわ 小間使いから雑用係へランクアップ(?)して、シアン直々に着てた白衣渡すの相当なデレと見た favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル マムの寝間着姿えっち!!!! リライバーのマーク胸元にあるのね…えっちぃ シアンさんがシスターサロメを年増と呼ぶたびにどのくらいの年月交流してるのか気になるw てかシアンさん本人も60年は延命してるわけだからそれなりにおじいさんよな。ダハトくんのリライバー講座によればリライバー化したころの肉体年齢に精神年齢もひっぱられるらしいから、思考は若々しいのかな? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル ロザリーさんのことだけは濡れ衣だったわすまん 愛し合ってたのもリライバー化しない、と約束しあったのも本当だったのね。結婚式の前日、ロザリーに嫉妬した娼婦の手でお腹の中の子どもと一緒に殺されちゃったのか… マティスはロザリーを復活させるため、記憶を定着させる実験のために生み出されたホムンクルス 「坊っちゃんがいなくなったら俺の生きる意味がなくなる」ってのはロザリーを生き返らせるための足がかりへの言葉ってこと? てか匿名の協力者、遺伝子に恋するとち狂った男じゃないのか 娼婦を狙ってた理由(胎児になる前の細胞目当て)もおぞましいよ〜〜えぐいよ〜〜 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル マッドな男はひとりで十分なんだが??? 地下の研究所verカミーユにも遺伝子の螺旋図あるからこいつも美しい遺伝子に恋しちゃうタイプ?って思いながら読んでた なんでまた人体実験系なのよ…… ジャンとロザリーさんの話悲しいけど人間性を取ったの素敵だとしんみりしたのに、ロザリーさんが娼婦だとか絶対カミーユ(ジャン)の犠牲者じゃん…… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル マティス本人の人格はどれなのか、そもそもクロード家の息子というのもあやふやになる不穏さの中「跡取りだったカミーユ様の恋人で…」とロザリーさんの話が出てくるのぞっとした ジャンはカミーユだった?マティスの回想にはふたりとも居たけど… 少なくともマティスを虐待してた両親(仮)はクロード家の人じゃなさそうなんだよな〜〜 シスターサロメの友人があれなの嫌だ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル ジャンの恋人はイマジナリーじゃなかったけど……この国は殺人が身近すぎるよ シアンさんがロケットの写真確認して「悪趣味」言ったのは歴史的にヤバい人崇拝系かと思ったのに、死亡した直後の写真だったとは…心にくる お互いに恋愛感情を大切にしたいから(忘れたくないから)リライバー化はしないって決めてたってのもしんどい。ロザリーさん会ってみたかった マティスが二重人格になっちゃってるのもなあ……ブロー追うためだったとはいえセレス殴る+「死神風情が」コンボで無理 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル マティス坊ちゃまかわいいね 初対面時はあまりのどもりっぷりに不安になったけど、ルート選択あたりまでくれば大丈夫 てかジャンさん恋人いたのか〜〜 「恋人いらしたんですか?」で惚気始まるの草 リライバーなのかな…これからリライバーになる…?ルート途中で破局するところとか見たくないぞ マティスすら会ったことない恋人なの?つい深読みしちゃうやつ…イマジナリー恋人な可能性…もしくは恋人を口実に別のことをしてるか favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 64日前 #終ヴィル エンディングもうひとつありそうだけど、好感度低い方の分岐っぽい。リュカ先生の場合は「絶望への旅路」につながるほう 全員の見たら真相開く絶対階級学園みたいなタイプ? favorite ありがとうございます!
アドルフとアンクゥは選択肢分岐になりそうってのは置いといて、マムの掘り下げもここで入る感じですか?
イヴルートで触れた分で終わり(夫と息子がいて、息子を王族に殺された。王族滅ぶべし)だと思ってた
セレスの意識乗っ取り(?)によりマム黒幕説が再浮上している…やめてね