藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
No.5059
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#無双ORIGINS
5章はいるころには孫策いないのしってるから、策がいてよかった、策は君主の器にふさわしい等々、着々と死亡フラグが建設されているようにしか見えなかった…
幻に包まれ、崖際へふらふらと近寄ったあげく矢を射られた拍子に足を踏み外し……親父殿は罠だったけど、策は白鸞くんの仕業では?

5章から君主は権になったわけだけど、周瑜の言うとおりにしよう、と考えること放棄してるように見えちゃうのはよろしくないな。物言いたげな黄蓋殿の視線はこれからギスギスする合図ですねわかります
ただ赤壁での黄蓋殿先に見ちゃってるから…ぶっちゃけ火を放ったあと船もろとも燃え落ちる覚悟だと思ってた。そのまま船上で戦って最後の方まで残る黄蓋殿つよい
赤壁の船上戦ほんとだめ…無双シリーズだいたい赤壁入ってると思うんだけどどこがどうつながってるのかわからなくて迷子になる
劉備ルートで参戦した赤壁戦は馬に乗って移動、ジャンプした拍子に方向を見誤り海にドボン(随行してた関羽も巻き添え)、陸に上がるはしごを探してるうちに減っていく武将(曹操軍強すぎて笑う)…リトライ覚悟だったよね……
諸葛亮先生から風向きが変わったら合図をと言われて、ちょこちょこ空確認するも変わらず追い詰められていく劉備・孫呉連合軍。無名、まだですか、言われて試しに合図してみたら趙雲から「まだ早いと思います」とつっこまれ、結局諸葛亮先生に変わったのでは?と答え教えてもらいながら合図した

今回もやるだろうし曹操軍でもやるのでは?海に落ちるのは避けたいですね

Tags