藍鼠 @ainz_fav 16日前 #Steam #大逆裁 大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟- 「異議あり!」でおなじみの“法廷バトル”ゲーム 「逆転裁判」シリーズの時代よりもはるか昔 19世紀末・明治時代の日本と倫敦(ロンドン)を舞台に、 成歩堂龍一の先祖・成歩堂龍ノ介が活躍する大逆転劇! 3DSでひととおり遊んだけど、逆裁456と一緒に買ったので 456はまた今度。オドココを懐かしみつつ遊ぶ リアルタイム購入だったので大逆転裁判(当時はナンバリングなかった)のエンディング「は?は???終わり???これで!???」ってなったよね。2が出てようやく一本完結て感じ。開発もそれわかってるから移植するときに1&2セットにしたんだろうなあ 続きを読む 久々に見ると亜双義くんの周り、つねに謎の風が吹いてるのシュールでおもろい 「弁護側、元より」みっちゃんを彷彿とさせるセリフ好き 御剣の終始ブレない「検察側、元より」聞く(?)と安心感わいてくるまである 3Dになってからの逆裁(レイ逆からだっけ?)はモーション終わるの待つのがめちゃくちゃダルいのが難点ですよ。セットになってから改善入ったりしてるのかな ホームズの推理(?)パートも“待ち”入るのが好きじゃなかった ナルホドくんのキョドキョドした落ち着きのない目の動きとか、亜双義のヒラヒラなびく鉢巻は好きだよ 時代が変わっても最初の検事がアウチ検事なの良いよね畳む
大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-
3DSでひととおり遊んだけど、逆裁456と一緒に買ったので
456はまた今度。オドココを懐かしみつつ遊ぶ
リアルタイム購入だったので大逆転裁判(当時はナンバリングなかった)のエンディング「は?は???終わり???これで!???」ってなったよね。2が出てようやく一本完結て感じ。開発もそれわかってるから移植するときに1&2セットにしたんだろうなあ
久々に見ると亜双義くんの周り、つねに謎の風が吹いてるのシュールでおもろい
「弁護側、元より」みっちゃんを彷彿とさせるセリフ好き
御剣の終始ブレない「検察側、元より」聞く(?)と安心感わいてくるまである
3Dになってからの逆裁(レイ逆からだっけ?)はモーション終わるの待つのがめちゃくちゃダルいのが難点ですよ。セットになってから改善入ったりしてるのかな
ホームズの推理(?)パートも“待ち”入るのが好きじゃなかった
ナルホドくんのキョドキョドした落ち着きのない目の動きとか、亜双義のヒラヒラなびく鉢巻は好きだよ
時代が変わっても最初の検事がアウチ検事なの良いよね畳む