藍鼠 @ainz_fav 30日前 #CODE VEIN 干上がった海溝はヤクモに同行してもらった ルイは魔法剣士っぽくて、ヤクモは戦士って印象。一回ダメージ軽減バリアをよく使ってくれる。なお即なくなる模様 ここはマップが地続きじゃなくてめっちゃ迷った 足場があるところを見つけて落ちないと全域見て回れない、ということに気づくのに時間かかったよ。マップが少しずつ開示されてくのはわりと好きだけど、未踏破エリアだと迷子になる ケミカルライトはそのためにある気がしますが常に忘れてるよ。回復固定みたいになってる 細い道だしふつーに落下死するから死因:落下もちらほら発生してた。足元気をつけろよ、と注意された矢先に落ちる。敵の攻撃で押し出されて落ちたときは笑ったよね ボス戦は毒蝶に比べたらあっさり目に終わった、たぶん。5回はいってないはず。ボスのところまで敵が出ないのも優しい(毒蝶は途中に3体いたし、被弾がしゃれにならんので途中から無視してた) ボス倒したあとはいつもの白い樹に輸血(?)、次の目的地また市街地っぽい…と確認したところで吸血鬼の心臓(?)抜いてる吸血鬼ハンター(ルイ談)と邂逅。吸血鬼と吸血鬼ハンターどうやって見分けてんだ 一緒にいた女の人ワンピース出てなかった?シンドリーちゃんモデルにしたのかと思った 女の人の胸にランタンから出てるトゲぶっ刺してたのなにかの儀式だろうか…よくわからないまま霧になって消えちゃった。ハンターさんも吸血鬼なのでは 深層マップ・贄の街とやらを手に入れたから入ってみたら、敵やらオブジェクトが毒蝶いたところじゃーん 嫌な予感しつつ鍵集めて突入したら案の定毒蝶だし…ごり押しました。3回くらいですんだ
干上がった海溝はヤクモに同行してもらった
ルイは魔法剣士っぽくて、ヤクモは戦士って印象。一回ダメージ軽減バリアをよく使ってくれる。なお即なくなる模様
ここはマップが地続きじゃなくてめっちゃ迷った
足場があるところを見つけて落ちないと全域見て回れない、ということに気づくのに時間かかったよ。マップが少しずつ開示されてくのはわりと好きだけど、未踏破エリアだと迷子になる
ケミカルライトはそのためにある気がしますが常に忘れてるよ。回復固定みたいになってる
細い道だしふつーに落下死するから死因:落下もちらほら発生してた。足元気をつけろよ、と注意された矢先に落ちる。敵の攻撃で押し出されて落ちたときは笑ったよね
ボス戦は毒蝶に比べたらあっさり目に終わった、たぶん。5回はいってないはず。ボスのところまで敵が出ないのも優しい(毒蝶は途中に3体いたし、被弾がしゃれにならんので途中から無視してた)
ボス倒したあとはいつもの白い樹に輸血(?)、次の目的地また市街地っぽい…と確認したところで吸血鬼の心臓(?)抜いてる吸血鬼ハンター(ルイ談)と邂逅。吸血鬼と吸血鬼ハンターどうやって見分けてんだ
一緒にいた女の人ワンピース出てなかった?シンドリーちゃんモデルにしたのかと思った
女の人の胸にランタンから出てるトゲぶっ刺してたのなにかの儀式だろうか…よくわからないまま霧になって消えちゃった。ハンターさんも吸血鬼なのでは
深層マップ・贄の街とやらを手に入れたから入ってみたら、敵やらオブジェクトが毒蝶いたところじゃーん
嫌な予感しつつ鍵集めて突入したら案の定毒蝶だし…ごり押しました。3回くらいですんだ