藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5676件](9ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
明日のお仕事、実働時間1時間のために往復に3時間って思うと若干やるせなさ感じる

ハロウィン🎃便乗で人外パラレル一本完成目指してたけど全然ダメだw
書き方忘れたんかってくらい進まぬ……まあ、無理しないがモットーだからちまちま進めたい。もう11月になっちゃってるし

今日犬の日では?こはねちゃんに構えとじゃれつく犬彰人くんの妄想でもしながら寝よう
#SO2R
すぐワールドマップ出られたからそこでセーブ
クロードくんはレナだけじゃなくて他の仲間の心配もしてくれ※メニュー画面みてると出る吹き出しセリフ
レオンは明らかに小さいサイズだからか、ちょこちょこついてくる姿がかわいい
#SO2R
兵器を乗せた船がエル大陸へ辿り着く前に魔物の襲撃
ラクープホープ発射はしたものの、魔物たちの中心にいたシンがバリア貼って無効化しちゃった
「あれは戦艦に使われる…」と思考するクロード。戦艦に乗せてる技術が魔物由来なのか、魔物が戦艦の技術を使えるようになったのかどっちだろうね

シンに襲撃され、あと2割くらいまでは減らせたのにフェーンとか泣き声みたいな魔法(?)使われて全滅した
画面制圧力たけえ……派手なところ好きですねえ。全滅したけど
イベント戦だったようで安心した。海の藻屑となれ、と船から蹴り落とされたのはちょっと笑ってしまった
船に残ったレオンと両親、総督らも魔物に殺されるよりは海へ飛び込むことを選択

暗転後、海辺にいたのはクロードと、少し離れた所に漂着してたレオンだけでした
もうみんな死んじゃったんだ!と絶賛ネガティブに陥りデモデモダッテ発揮するレオンを辛抱強く説得するクロードえらい
「ボクなんて死んじゃえばよかったんだ!」にはなんてこと言うの!てショックだったから、クロードが「二度とそんなこと言うな!」と叱ってくれたのよかった。説得するセリフ(れおを大切に思う人達が悲しむ)からしてクロードは愛されて育ってきてるなって思ったよ
メニュー画面のふたり(ドットのほう)もしょんぼりしてる
20251103142737-ainz_fav.jpg

どのくらいの期間二人旅なんだろ
とりあえずセーブポイントください
#SO2R
ほらー、エル大陸攻め込むとかいい出してるよーーー
エル大陸て必死に魔物と戦ってるって話だったのに、敵の本拠地らしいエルリアそのものを焼き払う計画立ててるのヤバ…

エル大陸の人たちの避難を優先させると言った直後に「必要とあれば敵の群れに向かって常に発射し続けていく」とか……目の前で兵器の威力見といてその判断するんだ

先発隊として送られることになったけど、嫌な予感しかしない。行きたくねえ〜〜

「これまで戦って魔物がすべてザコもいいところの奴らだったら、勝敗は火を見るよりも明らかだな」
「じゃあ、ぼくたちが勝つならどうしたらいい?」
「決まってるだろ。敵のボスをぶっ叩き、二度と立ち上がれないようにしてやることさ」

ディアスさん脳筋w嫌いじゃないわ
力isパワー!ディアスならできそうだよな。ディアスは前線基地守ってくれるらしい…安心感あるね
レナの不安「もうディアスに二度と会えない気がして…」はディアスよりもクロードたちになにかありそうだとプレイヤー私は思います
#SO2R
プレイヤーが参加したのは最初の話す魔物(シン)との一戦だけだけど、クロードたちは何度か魔物の襲撃を抑えてたようです
「死ぬなよ」「お互いにね」やだ…いつの間にかディアスと仲良くなってる…プレイヤーにも見せてくださいよ

また大量の魔物が…負傷者も多くて今度は防げないかもしれない、というところでようやく兵器到着。連絡きてからだいぶ時間経ってそうに見えたけどわからん
レオンは兵器を設置にいく直前にプリシスに自作の武器渡してたけど、今じゃなきゃだめだったかなそれw
初期好感度高めだったのはプリシスの装備(機械)に興味を惹かれてたからっぽい?

兵器から発射される緑の光線で、大量に向かってきていた魔物の群れは一掃されました
山がひとつ吹っ飛び地面にはクレーターができていますが、みんなは勝利の喜びと感心の心しかなさそう
戦争の道具になりますよこれ……この兵器を所持してる国の王様次第かもだけどラクールなんだよなあ
#SO2R
スペクタクルズでチェック入れたらHP90000もある
全然減らないんですけど!!かといってディアス戦みたいに絶対無理!って雰囲気でもない
とりあえず囲め!アサルト召喚もどんどんいけ!ってやってたら「今日のところは引き上げてやろう」と引いてくれた
絶対そっち(シン)のほうが有利だったと思うよ…

レオンが開発してたラクールホープ、完成の目処がたったけど本当に完成させて大丈夫なのか不安……おもにSO4の思い出のせいです。地球がボーン💥(武器のせいだったかは忘れましたがエッジさんが発狂したのは覚えてる=プレイヤーついていけなかったし好感度は大幅ダウンした)

アサルト召喚、編成できないパーティキャラを呼べるのけっこう良い
あとミッション報酬やらでジュエルもちらほら。SO6のレイモンドくんとSO3のラティクスくんはセットしてある
あとはプリシスとセリーヌ。いま前衛3の後衛1にしてあるから。ウェルチは動きが見てて面白いので入れてる
#SO2R
いよいよ時間稼ぎが目的の魔物との戦争始まりそう
システムさんがしばらくファストトラベルとプライベートアクションに制限かかるけど進めてオッケー?って聞いてくる

オッケーであります🫡

シャベッタァア!!!
知性あるタイプの魔物…魔物っていうか悪魔みたい
「ほんの少しの間遊んでやろう!!!愚か者諸君!死ね!!!!!!!」
びっくりマーク多すぎるでしょw幻水かよ
#SO2R
「妹」を、レナを頼むされた……
ディアスの強さは自分自身を守るための強さで、クロードは仲間を守るための強さを持ってる
仲間は足かせ(とまでは言ってなかったけど)と思ってるディアスは、クロードが仲間を守ろうとする行動自体に新鮮さを感じてたってことでいい?

ディアスが村を出た理由はレナが教えてくれた
自分を含めた家族が山賊に襲われ、自分だけが奇跡的に助かった。自分が弱かったから、家族を守れなかった後悔を抱えたまま
だから死に急いでる感じなのね
クロード編ではパーティに入れられないんだ……仲間になれよアタックの権利すらない
てか回想最後にボコボコに蹴られてたの妹かよ。幼いディアスかと……どっちにしろ胸糞悪いけど。奴らへの復讐は済んだのだろうか
#SO2R
やっぱり戦場の最前線きな臭いな…司令官がもう悪役のそれ
でっぷり太ってて上から指示飛ばす偉そうなだけの無能感

ディアスほんのり態度柔らかくなった?てか再会の時早かったっすねw
ディアスも前線送りにされたのか自分からきたのかどっちだろ

とか考えてたら「戦いの中に見を置こうとしているうちにここにいた」って言ってる。追われるように戦うんだねディアスは
クロードも本質は似たようなものだろう的なこと言って去っていったw
村を出た理由聞かせてくれるのかと思ったのに「聞きたいか?」と思わせぶりなだけでスルー
レナ曰く、クロードと出会ったことで気づいたのかも……いやなにに?w自称妹はディアス追って行っちゃうしなんなんだプレイヤー理解できない
追加されたこはねちゃんと兄さんのエリア会話かわいいね
セカイでトッピングコーヒーが流行るかもしれない
彰こはのエリア会話でこはねちゃんがノートにまとめてたやつ活かされてたら私が嬉しい
こはね先生のトッピング教室…鏡音も参加してくれ

ストリートのダメ大人(ルカ&カイト)と彰こはのやりとり好きだからもっとみたい
4人エリア会話追加あればいいのにな〜〜〜〜
#SO2R
EARTHだろうが敵に挟まれて殴られ続ければ死ぬ
犬(?)に挟まれて火炎放射器🔥で怯み、その場から動くこともできずに燃やされて戦闘不能に…敵のシールド硬いし、EARTHでコレならデフォルトのGALAXYだったら途中放棄してた自信ある

ホフマン遺跡はスイッチ起動の爆弾がちらほらあったけど全部爆破でなにも問題なかった
順番指定がある青い導火線のほうに右往左往させられたのがめんどうだったかな…シンボルエンカウントだし、入り直さない限りは復活しないっぽいからマップ開示がてら殲滅していけば網羅できるの楽
スペシャルの用心棒取ったからバックアタックされる確率も減った、はず
カモンバーニィ!も取った。フィールドでモフモフのウサギみたいなやつを呼ぶスキル。足速い、敵出ない、地形無視でどこへでもいける。便利
バーニィの速さに馴れちゃうと徒歩おっそ…と感じるのが難点かな。街中での移動もう少し速くなってほしい

目的のエナジーストーンを手に入れて帰城。レオンはケモミミだけど両親ケモミミじゃないのね。両親からも研究員のひとりとして扱われてるっぽいのなんか嫌な感じ
王様「貴殿らの処分が決まった」とか言い出すから「は?」てなったよね。クリク王から許可出てる話を疑われてたから、それに関して調査されてたみたいですけど嘘じゃないってわかったならその言い回し(処分)不要だったのでは?
魔物の猛攻が激しくエル大陸に渡れないほどだというから、クロードたちも戦場の前線に行くことに…レオンが開発してる兵器で魔物たちを殲滅する予定みたいだけど、それ完成するまでの時間稼ぎが役目
なんだかな〜〜ラクールからの扱いモヤッとするな〜〜

レア度の高そうなレナの立ち絵(光るペンダント)
20251103142653-ainz_fav.jpg
#SO2R
レオンがゲスト参戦
小島ひとつ吹っ飛ばすくらいのヤベー兵器を開発してるらしい…大丈夫かそれ。この驕り高ぶったクソ生意気少年に苦悩を与える装置になったりしない?例:TOAのアクゼリュス
初期好感度プリシス妙に高いのなぜw親近感あるのか?
20251103142504-ainz_fav.jpg
レオンの開発してるそれに材料が足らないというので、ラクールから出してもらう(エル大陸へ渡る)条件としてレオンに協力してホフマン遺跡へ行くことになった

メニュー画面、たまになんで強化のところにNEWマークついてるかわからないときある
一覧のところにもマークつけてくれよ
#SO2R
エル大陸へ渡るためにラクールの王様に渡航許可もらいに再びラクールへ
「君たちも避難しにきたのか?」えっ
エル大陸で魔物が急増してラクールのほうまで流れ込んできてるらしい。住人は全員城へ避難するよう指示が出てるから、大会の時賑わってた町がガラガラですよ
はずれに住んでた武器職人のおじいちゃん(ディアスの武器用意した人)と孫もちゃんと避難してた、よかった

受付して(ちゃんと出身地を確かめて記録付けてる)城内うろついてたら厨房で閉じ込められたよ…パーティメンバーが後ろぞろぞろくっついてくるの、当たり判定あるからたまに鬱陶しいと思ってたけど、まさかパーティメンバーとモブに通路を塞がれるとはね
こういうのってずっと前進しつづければ抜けられるようにしてあるだろと押しつづけてたらモブがプンプン💨しだして梃子でも動かぬ構え。開発ちゃんとテストしてくれ
しかたないからロードしなおした。また出迎えられるところからだよ。てかいまのラクールBGM「デーーーン!」のとこうるさいな(音量下げた)
#SO2R
「オレもニーナのためなら無茶しそうだが」
ボーマン先生愛妻家だ〜〜
安全第一、無茶するな。気を付けてな、と快く送り出されました
ちょっと調べたら、リンガではプリシスかボーマン先生のどちらかひとりが仲間にできるらしい。プリシス勧誘しちゃってるから選択肢すらでてこなかったようです
ついでにアシュトンが仲間にいるので三つ目の美男美女は仲間にならない。なんでここ択一なんだろ、魔物ハンターとか?
あと定員は8名まで。
今いるのはクロード、レナ、セレーナ、アシュトン、プリシス、ウェルチの6名
ケモミミ美少年のレオンくんは仲間にすると決めてるので、残り1枠は流れで
レオンはクロードのみ、ディアスはレナのみ勧誘可能。ディアスやっぱ無理だったね。レナルートならクロードとディアスの共闘が見られる?

ちょこちょこレナとのカップリングを後押しされてるし、やりとりがレトロですよ。いうてPS時代のゲームだからな…
やたらと嫉妬するところ見せられたり、恋人認定を否定しあう姿を見るのめんどくさくなってきたからさ、もうつきあっちゃえば?って思う
#SO2R
各地のPAまわってたら女性2人が仲間になりました
プリシスはともかくウェルチは知らない人。“ウェルチ”はSO3からシリーズ恒例キャラになったんだっけ?

てかほいほい連れて行く選択してるけど定員何名ですかね。行き当たりばったりでプレイしてるよ
リンガで言語学者に会おうとしたら、くだんの先生は忙しくてアポイント取れたのは一ヶ月先
そんなに待ってられないと街中をウロウロし、学者先生の友だち?らしき薬局のオーナーと知り合いになりました。立ち絵あるし仲間になりましたっけ?ボーマン先生も名前しか覚えとらん
中の人がディアスと同じなのでどちらかはボイス変えようかな〜けどディアスはパーティ入らなさそうだし、雰囲気真逆だしオリジナルのままでもいいか
#SO2R
ディアスくそつよwww
もうちょっと粘れると思ってたよ。まさか一撃(5000↑ダメージ)で沈められるとはね
「くーっ!惜しい…!」
全然惜しくなかったんですよアシュトンくん…
みんな走ってクロードのところまでいくの良。瞬殺すぎて戦った記憶飛んでるクロードに「あとちょっとのところで負けちゃったの」と言ってくれるレナ優しい

「おまえは期待以上だった。本気を出したのは久しぶりだ」
一瞬で終わったのに?とプレイヤー私は思っちゃったけど、わざわざ会いに来て言葉を残していくということは気にかけてるってことだよね。「また会えるか?」「時が来れば、会えるだろう」どんなシチュエーションで再会するのか想像つかないや

大会後、全員との親密度に変更ありってことで久々にステータス見たらレナのとこだけハート飛んでる。なんだこれは、どういう意味?
20251103142219-ainz_fav.jpg
地味にクロードとの親密度がレナ=アシュトンなの笑う。ちょろアシュトン

次はリンガという町に行って、セリーヌの宝の地図で得た古文書の解読ですよ
#SO2R
大会はソロ出場の自操作だけどなんとかなりそう
次の出番まで時間あるからと観客席ウロウロして話しかけまわってたら「全員と話すつもりでしょ」とかスキルのこととか「誰かを仲間にすると誰かを仲間にできなくなる」とかちょいちょいメタなこという観客がいる

各武具店の店員さんがしっかり
応援に来てるの好き。全店見て回ったけど、どこも似たような感じだったからテンションおかしいお姉さんのところにしたんだよね
「フレッシュな汗と血を流して、優勝狙ってね」
フレッシュな血…?🤔

ケモミミ美少年のレオンくん観客席にいるじゃん。見た目と名前だけ覚えている…研究者だっけ?お母さんと一緒に息抜きだろうか。近くにいる白衣の人が鬱陶しそうにしてた
研究所だか図書室で10歳も年下の上司なんて、って文句言ってる人もいたな〜〜若き天才が煙たがられてる図

セリーヌとアシュトンの間に混ぜてもらう。
かっこよかったよクロード!にっこにこで褒めてくれるアシュトン好き
ディアス不戦敗にならなくてよかったねえ。戦闘画面になるしリザルトまで出るw仲間になってくれないくせにw
#SO2R
武具大会に出場するってなったときからディアスのことを気にして落ち着かないレナはそのままディアスに会いにいくため退室
そのレナを気にしてるクロード見て、アシュトンとセリーヌが「ふーん」「別にー」「なんでもないよー(なんでもありませんわ)」て声揃えてるところかわいかった

大会当日、受付を済ませたクロードの後ろからディアスが
彼の武器はまだ届いてないらしい。その武器屋を紹介したのがレナだと発覚してギスるクロードとレナ

「ディアスのほうが大切なら、行っちゃえばいいさ」
「クロード、なによ、その言い方……」
「ディアスには武器だって紹介したんだろう?優勝してほしいのはどっちなんだよ!」
「どうしてそんなこと言うの?」
「レナのせいだろ」

は?なにがレナのせいなのかわからんのですが
私はなにを見せられてるんだ。この時点でのクロードくんはレナのこと好きなの?目の前で痴話喧嘩(?)見せられる受付の人も、近くでそれ見てるセリーヌとアシュトンも気まずいだろこれ(ディアスは早々に退散済み)

「どうして正反対のことしか言えないんですの?まったく、子どもなんですから」
セリーヌは落ち着いてていいな。「女心をわかってない」「先にレナをいじめたのはクロードでしょう?」とレナにも優しいし、パーティの緩衝材
#SO2R
ラクールでは武具闘技大会の開催が近いらしく賑わってる
参加する選手はラクールにある武具店の武器を使うのが条件なのおもしろいね。「うちの武器を使った選手は強い」宣伝を兼ねてますわ
この大会ディアスが出るって言ってたやつだよね。参加者名簿にはまだ載ってなさそうだったけど、出てくるでしょ

クロードさっさと出場決めてましたけど、先に仲間にも相談してください
事後承諾なこと多くない?w
「大きな怪我をするかもしれないのに!」
「それはぼくが弱いってことかい?」
めんどくさい拗ね方してる
それより闘技大会てソロだよね。自操作じゃあるまいな……やめてよね
#SO2R
いつの間にか魚15種釣ってた。釣り竿交換してもらえたやったー
アシュトン操作(リーダー)にしてると釣りスキル持ちのクロードと交代するの手間だな…アシュトンにも覚えさせる?

ハーリーからヒルトンへ渡り、大陸の中心ラクールへ
ヒルトンはなにもないなと思ったけど、レナとのPA発生した。クロード主人公なのにレナ視点での珍しいやつだった。共通イベントなのかも

夜中に抜け出したクロードが、繋がらない地球の通信機を使って「やっぱり繋がらない…」と落ち込んでるところをこっそり見ちゃうレナ
ひとり寂しく「父さんと母さん元気かな…」とか呟いてるの見ると気の毒になる。19歳だよ…ちょっとした驕り(父の忠告(危険だから近づくな)を振り切って行動)が原因で飛ばされた自己責任なとこあるけど、後悔したところで戻る方法も戻れるかもわからない状況だし
父子関係は悪くなさそうだったもんね。ホームシックにもなるわ

メインでやっても良さそうなイベントだったけど、エンディングがクロードレナ以外にもある(友人談)から親密度上がりそうなやつはPAに回されてるのかな?

Tags