藍鼠 @ainz_fav 185日前 #カリギュラ やっぱサイコパスななぞなぞここだったか… 『夫の葬儀中、夫の同僚に一目惚れした未亡人は、その夜息子を殺害した。なぜか? ①新たな恋に息子が邪魔になったから ②息子の葬儀で再びその男性に会えるから』 正解すると琵琶坂が「気が合うね」と嬉しそうにする。私は嬉しくない
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 梔子編のダンジョンめっちゃ広いうえに入り組んでるし道狭いしバグの温床で苦手だったな… 道の狭さとエンカウントのシステムに相当ご意見いったのか、レベル差があるとき(敵のほうが低いとき)はどれだけ近づこうが戦闘スルーできるようにアプデ入った記憶 謎にサイコパスな質問に答えなきゃいけないのもここだっけ?
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 鈴奈の優しさにほだされるの早い少年ドール 鈴奈いい子だなあ…いい子なのにキャラエピとvs Lucidのときのヤンデレの香りが…あと因果系譜の不穏さ 鈴奈をぐるっと囲むようにクラスメイトが配置されてて、おそらくその取り巻きの人たちが友達レベルになった時の台詞「忘れてた……お弁当…一緒にお弁当を食べなきゃ……」もちょっと怖いんだよなあ 維弦加入最後だったっけか WIRE交流でキャップにやられた(ひらがな入力しかできない)イケメン。維弦はひとりで連携こなせるの楽しくてよく入れてたなあ キャラエピクリア後の戦闘開始時セリフ「お前の敵は、僕の敵だ」好き
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 男部長が後輩女子を鈴奈ちゃん、美笛ちゃんて呼ぶのなんか…なんか微妙なんだけど、無印は男部長しかいなかったんだからこれデフォだよね 少年ドール編入ったので広大な図書館をウロウロしながら友達を増やしている この辺からすでに侵蝕率高めで話しかけられない(戦闘になる)生徒増えてくるねえ
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 「警察だけは嫌だ!!」「だったら最初からやるな!!」 ごもっともすぎる OD追加の2人かつ、Storkとあやなは対だからか戦闘開始時も台詞あった 「何度愛を重ねてきたんだろう」「いつでもキミを見ているよ」ラブソングとして女性に人気な曲を作るStorkさんの歌詞は実は覗きの犯行声明だと作中で暴かれるの草なんだ
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 温泉きたぞー ラブスコープはオフボーカル版も良い……好き…… さくっとクリアまで行こうと思って楽士ルート潰したから琵琶坂パイセンの生存が確定しちゃった。琵琶坂はメビウスに沈めて帰りたいんだよな〜〜
藍鼠 @ainz_fav 186日前 #カリギュラ 琴乃さんキャラエピに男部長特有の選択肢あったから見てみたけどストーカー被害中のやつじゃん 「ばれたか……」→「素敵だなと思って」→「母親にも言ってる」 フェミニストな息子の出来上がりだよ 琴乃さん「私ってお母さんみたいに見える?」と気にしてるのどっちの意味だったんだろう 見られたかったのか見られたくなかったのか…琴乃さん男の子がいるお母さんだよね確か。お若いシングルマザー
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ WIREの返信とかvs Lucid時の台詞(エピクリア/未クリア)読むの楽しい WIRE返信、綾声は徹底して男女で内容違うの草。あやな、で予測変換出てこないや。まず自分もボイスで読まれるまで読めなかったしな… 鍵介も“好きな異性のタイプは?”と“男女の友情ってあると思う?”に差分あって、かつ女部長だと好感度上げるための返信なの笑う
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ 男女差分、キャラクエにほんのりあったのを攻略ページ読んで知った まあ選択肢がひとつ増える程度だけど。せっかくだから特有の見たいですねえ 鼓太郎と鈴奈と琵琶坂、楽士はキャラクエにもなさそう ただ鼓太郎はキャラクエ最後のほうに「姉ちゃんがいたらこんな感じかなって…」みたいな台詞はあった記憶 因果系譜の謎、解明したい気持ちはあるので一般生徒の友好度を片っ端から友達まで上げてる(3回話しかける)けど、トラウマ緩和がクソめんどくさかった(あとフリーズが天敵だった)からなかなか……唯一「殺された少女」の首謀者にはたどり着けたっけなあ。ドロドロしてた 殺された少女は父親から虐待を受けており、少女を苦しみから救うため、少女の友人が少女を殺した…って感じだったと思う
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ 鳴子加入のところ、試しに「ちょっと信用できないな…」選んでみたら女性陣から非難轟々(直接ではなく、部長ってそんなに冷たい人だったんですね…的な)で笙悟が「断れる雰囲気じゃねえな…」と代弁して終わった 美笛のヒステリックな「これだからデブは嫌なんですよ!!」に引っ張られてモヤモヤするパートだけど、メビウスでは理想の姿になれるのにフラワープリンセスたちがふくよかな姿のままなのは容姿にコンプレックスないってことなのかな 次はStork編だね モデリングをひと目見て変態だなあってわかるのすごいと思う
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ スイP編は帰宅部への好感度ダダ下がる 主に美笛と鼓太郎と鍵介。余計なことしがちな鳴子も 同行者ほぼ駄目w スイートP、部長がマンドラゴラって答えてもいい感じに褒めてくれたんだろうか。ひよって「タンポポでぇす!」選んじゃったわ スイPは楽士編での常識苦労人な印象が強くて好きなキャラのほうに入る
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ 改めて見ても鍵介は特殊キャラだなあ プロローグで卒業生代表挨拶からの新入生代表挨拶で違和感に気付かされ、元楽士のトップパッターで出てきてあっさり帰宅部に寝返り 帰宅部でも戦闘できるの3人しかいないときに仲間になってるから、戦闘でもストーリーでも割とメインポジに収まってる 大剣がよい…範囲こなせるしバリア&回復持ちで継戦能力高いのも助かる。初期3人(主人公、笙悟、琴乃)みんな遠距離のシューティング属性で偏ってんだよな〜 あと地味に部長への接し方に男女差分あるレアな子だと思う
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ 「結構傷ついたんですよぉ、僕」カギPのときのねっとりした話し方笑う いや鍵介のときもあんま変わらなかったかも それはそうとピーターパンシンドローム(40mP)とても好き 戦闘中だけμのボーカルありになるの好きですが戦闘自体はめんどくさい。オートで主人公だけ指示にしてるのにボス戦だと解除されちゃうんだよね 忘れがちで笙悟(2番手)の入力求められてから「あっ」てなるやつ
藍鼠 @ainz_fav 187日前 #カリギュラ なんとなく男主人公でやり直したくなったので攻略本&設定資料集引っ張り出して起動 帰宅部仲間とはいえ鳴子やっぱ苦手だなあ… プロデューサーコメントで“彼女の挙動を不快に思った方も多くいると思いますが、その感性自体はとても正しいことだと思います”書かれてて吹いた SNS依存症でメビウスと現実での年齢差がほぼないJK。わかっててもイラッとするものはします
藍鼠 @ainz_fav 188日前 #刀剣無双 鶴さん強攻撃の動きがトリッキーすぎない? 左右にぴょんぴょん跳ねるから攻撃したいところに当たらんw 羽綺麗だね。あと待機中のポーズ良いな…肩に刀乗せてるのと足が良い
藍鼠 @ainz_fav 188日前 #刀剣無双 チンピラキック挟まる大倶利伽羅の攻撃w あと紫色の炎出るの厨二くさくて好き 無双なのにステルスオンリーのステージがあったの解せぬ※伯仲の章 伊達章ではないといいなあ。“場合によっては任務が失敗になります”と注意書きあったから時々挟まるんだろうと思うけどいらん。見つかっても目撃者を消せばいいじゃない力押しできるならあってもいいけどわざわざ注意書きされてるもんね
藍鼠 @ainz_fav 188日前 #刀剣無双 第四部隊(燭台切光忠、大倶利伽羅、鶴丸国永)は政宗公ご乱心現場へ まんばもだったけど、かつての持ち主のところへ派遣される流れだろうか 見たことのない敵として蟲はやめてほしかったな〜〜 そんなリアルじゃないのが救いか 時間遡行軍の短刀(骨のヘビみたいなやつ)はちょっとかわいいと思ってる。崩れるときのカラカラ音も良い
藍鼠 @ainz_fav 188日前 #刀剣無双 絆レベル上がると追撃とか反撃とかしてくれるようになるようです。ゲージの溜まり具合はどうだろうな、早くなってる気がしなくもない。そう思いたいだけかもしれない 必然的に山姥切コンビでの出撃だから勝手に上がっていく絆レベル 初期も別に仲悪いわけじゃなかった(長義の嫌味を真に受けてネガるまんば)のが、会話を続けられるようになってる感じ ほかの刀剣使いたかったら再戦選んで今までの戦場行って来いってことなんだろうけど、刀剣無双のステージ狭いし短いしミッションとかあってないようなもんだから繰り返し遊ぶのに向いてない
藍鼠 @ainz_fav 188日前 #刀剣無双 一戦終わるたびに2205年戻る演出入る(ロード?)のテンポ悪いなw 今進んでるのは伯仲の章らしく、山姥切と長義の第五部隊だから今後各部隊ごとにスポット当たるのかもしれない ミニゲームのお茶汲み失敗したんですけども。指定された時間で止めろってやつ 2秒くらいいいじゃないですかあ
やっぱサイコパスななぞなぞここだったか…
『夫の葬儀中、夫の同僚に一目惚れした未亡人は、その夜息子を殺害した。なぜか?
①新たな恋に息子が邪魔になったから
②息子の葬儀で再びその男性に会えるから』
正解すると琵琶坂が「気が合うね」と嬉しそうにする。私は嬉しくない