藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ ソーンがエピの3話目からテンションおかしいw いややってることはわかるんだ。ソーンとLucidとμでかつての3人(イチカ、笙悟、棗)の再現劇してるんだよね でも本来のイチカのテンションがソーンと真逆なせいで声のトーンまで変わっちゃってるじゃん てかイチカちゃんもだいぶ変な子だよ…吸血鬼について熱弁し、吸血鬼きなりたいとまでのたまう女子 ソーンはよっぽどイチカちゃん好きだったんだなあ… 芝居につきあわされ困り顔で無言になるμもレア。いつもは無邪気でなんでもプラスに捉えるKYを黙らせるソーン
藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ Storkエピ、「キミとは気が合いそうだ。僕の技術を授けよう!」は遠慮したい気持ちが湧くけど断るとエピ失敗になるので「お願いします」を選択するしかない 学生時代のエピソード熱弁おもろい 敬虔なクリスチャンで厳しい母は徹底的にStorkを性的なものから遠ざけた。高校生になったStorkはそれまで赤ん坊はコウノトリが運んでくると信じていたピュアボーイでしたが、同級生と言う名の悪魔により真実を告げられ衝撃を受ける 「禁断の悪魔の書(エッチな本)や、呪いのビデオ(エッチなビデオ)をチラつかせ、僕を破戒の冥府魔道へと誘ったんだ!」 カッコまで律儀に言うの笑うんだよな〜〜 抑圧されすぎて変態道に突き進み犯罪者に……お母さん厳しくし過ぎだと思いますわぁ。少年マンデーのグラビア見てるのを見つかっただけで尻が真っ赤になるほどぶたれ、説教。プール授業ある日は休ませる……逆にいくつになったら解禁予定だったのか気になるわ そういえばStorkはコウノトリの意味らしい。鳥の仮面はそこからか。クチバシ長いもんな
藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ Lucidとしての活動2回目からすでに「部長はひとり行動になるけどいい?」という確認するそぶりが消える 組合せ決めるの笙悟なのはいいけど、一応部長はこっちなんだから「これでどうだろう」って確認は取ってよw Lucidで温泉襲撃、少年ドールが追加になるはず。親密度を稼がねばならない
藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ 「このLucidってやつ手強いよ!」にニヤニヤしちゃう 部長だものね。そりゃ手強いよ 初めての帰宅部戦は綾声と美笛ペア。カタルシス・エフェクト・オーバードーズ強引なリミッター解除ヤバそうな気配するわ 楽士たちはヤケクソ親密度upで一戦200ずつ上がるの楽で良い。キャラエピのためになるべく稼いでおきたいやつ
藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ スイPが不憫かわいいな…帰宅部に中身がおっさんだと拡散されてるせいで「うわキモ…」て面と向かって言われてるのモヤモヤ 「おっさんがゆめかわいいもの好きでなにが悪い!」 「黙れぇい!私はゆめかわいいが好きなだけで男が好きなわけじゃないんだよ!!」の力強さ吹いた 見た目も本人好みのゆめかわ女子なんだろうなあ。そこまでは許容できるけど平然と女湯入るのは駄目だと思いますわあ
藍鼠 @ainz_fav 180日前 #カリギュラ Stork編(温泉)の雑な男女差分w アニメーション男部長が寄りかかってた壁のみを映すのシュールすぎんるでしょ。レイヤー(部長)削除 あと鼓太郎と琵琶坂がスイPを追ったあと、女生徒に轢かれる鍵介と笙悟→SE3回分&「お前ら無事か」 いないのにいる男部長
藍鼠 @ainz_fav 182日前 #カリギュラ 因果系譜解決めちゃくちゃ大変だなこれ…どうりで過去1クラス分で諦めたわけだよ しかも相談に乗ってあげてよかったー!ってのが今のところない セクハラの悩み→「これからは気をつけるよ。問題はどうやって法の目をかいくぐるか…いやなんでもない」 将来が不安だから占い師に占ってほしい→「あんな占いでこんなに金取られると思わなかった。そういう(人を騙して金を巻き上げる)稼ぎ方もありか…」 近しい人に嫌われるのがこわい→「秘密を握って脅せば離れていかないよね」 これトラウマ緩和になってる?犯罪者予備軍育ててない?w
藍鼠 @ainz_fav 182日前 #カリギュラ 因果系譜のお悩み相談、一人ずつしか解決できない アプデ入らなかったの……?どうして…… 3人まで入れられるんだからまとめて解決させろや ひとりひとり呼び出して悩み聞いて、パーティ入れて、解決のためにウロウロ これを500人分繰り返すシステム面白いと思う人は稀だと思う 真っ先に解決したのが「殺された【少女】の恋人」でモヤ…解決方法が楽だった(因果系譜で隣接するひとの親密度を友人以上にする)から… 秘密:少女に暴力をふるっていた 本性:少女の父親 プロフィール: 愛していた“少女”クリスが死んでから、生きる気力を失ったかのようになってしまった。クリスのゴシッパーアカウントが動いていることに気づき、その謎を追っている
藍鼠 @ainz_fav 182日前 #カリギュラ 琵琶坂加入時の選択肢、男部長のときはうっかり賛成選んじゃったから(並びが意外にも反対、賛成の順だった)今回は反対してみた 「ははーん、お前社長に部長の座取られると思ってるんだろ」 おのれ鼓太郎…と思ってたら琴乃さんまで「心配しなくても、部長は部長のままよ」とかなだめる口調になってるの草 こいつがそんな理由で反対するわけないだろって言ってくれたの笙悟だけだよ…まあ帰宅部の顔が割れてる以上、人数多いほうがいいってことで納得しとけと説得された…チィッ 全然関係ないけど、部長が部員呼ぶの楽器入ってる方なんだなって今さら気づいた(だから琵琶坂だけ苗字) 楽士ルートも開始させたよ。透明骸骨のLucidかっこいいね Lucidのときはμが小さくなって付いてきてくれる。アリア見てやってみたかったんだ〜って小さくなったときのμ、話し方まで幼げになっててとてもかわいい
藍鼠 @ainz_fav 182日前 #カリギュラ マンドラゴラでぇす!選んでも(若干引きつつ)受け入れてくれるスイP優しい レベル引き継ぎのおかげで戦闘スルーできるものの、戦わないと親密度上がらんのよね エピ進めるためにちょこちょこ戦闘しよう 因果系譜でトラウマ持ちのレベル上げる的なのあった気がするからそれ並行してとか
藍鼠 @ainz_fav 183日前 #カリギュラ 女部長の声みゆきちだった…きょうだいで部長の中の人 オスティナートのOD追加版配信はじまったとき、女部長版も欲しかったの思い出したよ 地図情報は引き継いでくれないの不便だなあ 親密度は仕方ないとしても、またウロウロしてマップ開示か。攻略本に載っててもそれはそれよ
藍鼠 @ainz_fav 183日前 #カリギュラ そういやなんで部長はメビウスに引き込まれたんだろうね 最初から最後まで謎の人物よ。Lucidのつくる曲は現実に価値なんてない、全部ぶっ壊して逃げようぜ!って感じだからそこそこ現実に絶望してそうなんだけどな
藍鼠 @ainz_fav 183日前 #カリギュラ グランギニョールのボス戦、Storkのやっつけ感笑う 入れるところなかったんだろうな…梔子の望み(メビウスで琵琶坂を殺す)は叶えてやりたかったけど帰宅部ルートでは無理なんだ 打ちのめしたうえに追い打ちかけようとする琵琶坂め…維弦と鈴奈が止め、琵琶坂に武器構える帰宅部でほんのり溜飲が下がる これ楽士ルートだとここにシャドウナイフが来る?どうだっけ忘れた μ戦終わったあと帰宅部から一人一言ずつあるのに琵琶坂のセリフなかったの草なんだ。綾声はあるのにw スタッフロール後のグループWIREにもいない。蹴られたなこれはw スタッフロールは楽士の女性陣(中身は考慮しない)による歌唱だよ。せっかくだから女部長で「生まれ変わり」実績回収して楽士ルートと因果系譜頑張ろうかなあ エンディングアニメ、帰宅部と楽士の中の人がちらほら交流してるっぽいの和む。美笛とスイートPとか鈴奈と少年ドールとか。鈴奈と少年ドール同じ学校だったんですか?
藍鼠 @ainz_fav 184日前 #カリギュラ グランギニョール広いのに、ボス戦会場がそれぞれ離れてて移動大変なんだよな…… 親密度が★(運命の人)になってるから戦闘開始・終了セリフちょっと変わった 鍵介、「良い連携だったね、鍵介」への返答が女部長だと「でしょでしょ〜?相性バッチリなんですよ僕たちぃ!」だったのが 「フフーン、最高の相棒ってやつですね」あっさりなの笑う 開始時も違うねこれ。ポエム湧いてきそう云々は聞いた覚えない
藍鼠 @ainz_fav 184日前 #カリギュラ シャドウナイフ編がリミットだからとランドマークタワー進めてるときもでちょこちょこ確認してたのに、綾声のキャラエピ止まっちゃった 維弦覚醒後って指定されてるパート進めるタイミング遅かった? 攻略本見ながら進めてたのにw 笙悟エピで出てくる千佳ちゃんかわいいよね 「わたし年上も結構好きだけど…」笙悟が三十路ニートって知っても好意見せる千佳ちゃん15歳 現実戻ったら社会復帰するつもりだから警察の世話になることはしたくない。けど死にたくなったときは呼べ、必ず力になってやる。なんだかんだ初期部長してた笙悟は懐広いなあって思う まあ今現在死んだはずの友人・一凛に精神的に追い詰められてる真っ最中ですが。ぱっと見でイチカと読めなかった名前だよ
藍鼠 @ainz_fav 184日前 #カリギュラ 琴乃のラストエピに男部長特有の選択肢あったから見た 琴乃さんの支えになりたい部長は大学卒業までの30万稼ぐらしいよ これたっくんの養育費って意味?たっくん4歳だから30万じゃ足らんのでは。琴乃さんの学費? とりあえず現実戻ったらたっくんに会わせてくれるようです。シーパラでミレイにとっ捕まってた(最後琴乃の右フックを喰らってた)男がたっくんの父親か。JK妊娠させといて蒸発するクズ男…因果系譜に居たりするのかね
藍鼠 @ainz_fav 185日前 #カリギュラ 帰宅部ルートだと琵琶坂のキャラエビは不穏な雰囲気を匂わせて終わるね。 現実へ戻ったら帰宅部とは早々に縁を切るつもりだったけど、部長くんが協力してくれるって言うならぜひ、みたいな… 地下ドルのおっかけが過剰になりすぎてアイドル(綾声の仲間)へ暴行を加えた田所という男を弁護し、無罪にした弁護士が琵琶坂 被害者女性は失明するほどの重体で、それが元で自殺したのに犯人は(琵琶坂が精神に異常が理由で無罪にしたから)悠々と生きてるのが許せない。だからメビウスで殺そうとした……ってのがキャラエピで、帰宅部ルートでは現実に戻ってから本人を探して罪を償わせる(部長はそれに協力する)で締められたけどほんとはどんな理由で田所追ってたんだっけ…?梔子のほうに関連してたような 「僕が優秀すぎるばかりに…」イラッポイント てか琵琶坂がまっさきにキャラエビ終わるの解せぬ この地下ドル事件が綾声の男嫌いにつながってたり、放火現場を目撃したのが覗き犯罪中のStorkだったり、燃やされたのが梔子の家だったりでOD追加メンバーのエピがリンクしてるところ好き 梔子編のアトラクション、サイコパスな問題と最後の「罪を悔いているか」は琵琶坂狙いだったのわかりやすい。それに堂々と「NOだ」と答える琵琶坂はやっぱりメビウスで処されるべき
藍鼠 @ainz_fav 185日前 #カリギュラ 鼓太郎のキャラクエ、鼓太郎をいじめてた彼の従兄弟・悠人がデシヘッドになったの見て「これで問答無用でボコれる!やったれ鼓太郎!」てテンション高いアリア草 逆に鼓太郎はストーリーよりもずっと落ち着いてるのが胸にくるなあ…両親は事故で他界、親戚の叔父の家に引き取られたけど雰囲気は良くない ゲームとかおもちゃとか持ってなかったから、μの歌にひきこまれたのかもな…ってのを聞いてイケP編の鼓太郎はアレだったけど、梔子編とかミレイ編でアトラクションにはしゃぐ様子を思い返すと年相応だったなってなるんよね
藍鼠 @ainz_fav 185日前 #カリギュラ 個人情報(履歴書)引っこ抜いて容姿いじり(現実ではイケメンじゃないよ!とイケPファンにバラす)する帰宅部はフツーに最低ですね! 悪ノリする鍵介と鳴子とそそのかされる正義厨な鼓太郎の好感度がダダ下がるうえ楽士のほうに味方したくなるイケP編 鼓太郎はリアル中二ってのを置いといても笙悟と琴乃はもっと強く止めてほしかったよ
藍鼠 @ainz_fav 185日前 #カリギュラ 長い長いパラミッドをようやく抜けた先でサイコパスを見ないといけない苦痛 琵琶坂ほんと苛立つわ…追放したかったら楽士ルート通るしかないとかンモー!!!! 梔子とチェンジしてくれ(定期) なんで部長は琵琶坂先輩呼びするんだろうな、謎
ソーンがエピの3話目からテンションおかしいw
いややってることはわかるんだ。ソーンとLucidとμでかつての3人(イチカ、笙悟、棗)の再現劇してるんだよね
でも本来のイチカのテンションがソーンと真逆なせいで声のトーンまで変わっちゃってるじゃん
てかイチカちゃんもだいぶ変な子だよ…吸血鬼について熱弁し、吸血鬼きなりたいとまでのたまう女子
ソーンはよっぽどイチカちゃん好きだったんだなあ…
芝居につきあわされ困り顔で無言になるμもレア。いつもは無邪気でなんでもプラスに捉えるKYを黙らせるソーン