藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[4335件](5ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#無双ORIGINS
「お願い、ずっと私の隣にいて」「これからも私を見ていて。一瞬たりとも、目を離さずに」
ラブの波動を感じる……
あなたから欲しいの。をセリフの頭に持ってくる孫尚香さん小悪魔〜〜好き〜〜
今までは無名の背中を追ってたけど、これからは隣に立てる自信が持てた。だからずっと隣にいてほしい

無名も微笑みつつ頷いたので孫呉ルートの無名は尚香を支える後世を送るかもしれない
三国志の史実?知らぬ。ORIGINSは世界線違うもん

【追記】
姫様の親衛隊から姫様を支えてくれてありがとな!これはお礼だ!の書簡きてて吹いた
むくつけき将兵の不器用な手では、繊細な姫様の心を握りつぶしちまう……。それが、あんたはどうだ。そっと近寄って優しく包み込むようにだな……あー!悔しいぜ
節度ある親衛隊(自称)の皆さんおもしろいね。永久名誉顧問の証に装飾品もらった
朱雀翼(すざくよく):体力30%up
装飾品の名前も良い。せっかくだから着けよう
#無双ORIGINS
『あなたに会いたい……』姫様からの書簡きたぞ無名!!!!
親衛隊からの姫様のこと元気づけてやってくれ書簡読んでも尚香のイベントなかったから、まだ時期じゃないのかと戦場に出て戻ってきたらこれよ
あなたと二人になりたいの。その瞳で、私を見てほしくて……
誰もいない、あの場所で待ってるわ

これはラブなレターじゃないの?
あの場所てどこ?赤い橋の上?
#無双ORIGINS
勝手に姫様親衛隊の名誉顧問に任命されてるwww
親衛隊のみなさん(書簡)いわく、
姫様を元気づけるためなら、あんたに抜け駆けを許してもいい。ふたりきりになって慰めるなり優しくするなりして元気づけてくれ!これ活動資金な!
いや草。いい雰囲気になったらどうするんだ。影からグギギするのか
#無双ORIGINS
5章はいるころには孫策いないのしってるから、策がいてよかった、策は君主の器にふさわしい等々、着々と死亡フラグが建設されているようにしか見えなかった…
幻に包まれ、崖際へふらふらと近寄ったあげく矢を射られた拍子に足を踏み外し……親父殿は罠だったけど、策は白鸞くんの仕業では?

5章から君主は権になったわけだけど、周瑜の言うとおりにしよう、と考えること放棄してるように見えちゃうのはよろしくないな。物言いたげな黄蓋殿の視線はこれからギスギスする合図ですねわかります
ただ赤壁での黄蓋殿先に見ちゃってるから…ぶっちゃけ火を放ったあと船もろとも燃え落ちる覚悟だと思ってた。そのまま船上で戦って最後の方まで残る黄蓋殿つよい
赤壁の船上戦ほんとだめ…無双シリーズだいたい赤壁入ってると思うんだけどどこがどうつながってるのかわからなくて迷子になる
劉備ルートで参戦した赤壁戦は馬に乗って移動、ジャンプした拍子に方向を見誤り海にドボン(随行してた関羽も巻き添え)、陸に上がるはしごを探してるうちに減っていく武将(曹操軍強すぎて笑う)…リトライ覚悟だったよね……
諸葛亮先生から風向きが変わったら合図をと言われて、ちょこちょこ空確認するも変わらず追い詰められていく劉備・孫呉連合軍。無名、まだですか、言われて試しに合図してみたら趙雲から「まだ早いと思います」とつっこまれ、結局諸葛亮先生に変わったのでは?と答え教えてもらいながら合図した

今回もやるだろうし曹操軍でもやるのでは?海に落ちるのは避けたいですね
#無双ORIGINS
親父は今回も守れなかったよ。黄蓋殿が殿のところに到着しちゃうと駄目っぽいので猶予が短い
とりあえず無名のレベル上げて良い武器手に入れてからかな〜

孫家ルートは袁術にいいように使われあちこち戦場へ派遣させられるも褒美はなし(与えると言ってたもの与えないの腹立つ)、もう下剋上しようぜ!?ってなったころ策が国をつくる決意をしたところで三章・完

玉璽を袁術に渡し、代わりにかつての仲間(周瑜とか黄蓋)をとりもどし、これから江東に国起こしだぞ!
無名の鎧は孫家に用意してもらったんですね。尚香に手伝ってもらった感出しつつ登場しよって
#無双ORIGINS
劉備編のエンディング到達
最終戦(赤壁から曹操を追った先)めっちゃ大変だった…武将の数やばw
イージーモードでよかった
最後、将軍の位を得て出世の道もあると言われたけど自由なままを選択した。将軍になるパターンもあるのだろうか
スタッフロールのあとに出てくる無名の人物辞典的なやつ、関羽と仲良しってあったけどこれ随行回数で変わる?

エンディング後セーブで物語チャートから好きなところから再会できるように。2周目に別の陣営選ぶとしても途中までは一緒だし最初からはしんどいもんなw
劉備軍vs曹操軍はわりと頻繁に見てたから、2周目は孫呉選ぶ予定

劉備軍のルートでも分岐点ある…曹操の大群を破るか、逃げるかの選択が劉備の未来を変える
どっちで進めたのか覚えてないんですけど。たぶん逃げた?
もらってる目標とか進行度も継続で安心。棍でバリア200回割れとかめんどくさくて全然進んでないや
陣営選択前だからちゃんと周倉が黄色い。孫堅の救出間に合うかリトライしようかなって…どっちにしろ貢献度稼いで陣営選ぶところからやらないと劉備ルートしか解放されてない
#無双ORIGINS
孫家じゃなくて孫呉って言うのね
出番久々!と思ったら赤壁だよ!?ORIGINSて赤壁がラストバトルじゃなかったっけ。レビューで見た
気づいたら策から権に代替わりしてるしさ…赤壁といえば陸遜殿なんだけどいるのかな

【追記】
陸遜いないわ。周泰とか淩統はいる
火計=陸遜のイメージ強いのなんでだろw
#無双ORIGINS
諸葛亮先生ゲットだぜ
同時に妻の月英さんも加入。結婚してた
等身大の無名人形は完成したんでしょうか。あれは絆イベントだからかメインでは触れられてないし、月英との絆は既にMAXだからあれ以上のイベントは多分ない。謎のまま終わるんだろうな
シュレディンガー無名人形
#無双ORIGINS
ようやく得た軍師(徐庶)を曹操に引き抜かれる劉備殿。一進一退でなかなか人員増えないねえ
鳳雛は庵を出る気がなく、臥龍は姿すら見せず
てか水鏡先生旅に出たんじゃなかったんかい。別の町に腰落ち着けてるじゃん
#無双ORIGINS
関羽と無名は無事に劉備&張飛と合流をはたし、趙雲と周倉を仲間に加えたところで四章・完
関羽を親分!て慕う周倉おもしろくて好き。手甲が使えるようになったの彼倒してからなので割と印象強い
黄色だった衣装ががっつり緑に。わざわざ『親分と揃いになるように作っておいたんだけど、さすがに重いよな!?こんなことお前にしか自慢できねえ、お前なら微笑むだけですませてくれるだろ?』みたいな手紙送ってくるの笑う

趙雲殿からの「返してほしいものがあるのだ…」にまったく心当たりがなく、なにか借りてた?と思いながら見守ってたら「私の心のかけらだ」言い出して吹いた
そういえばそんなのあった。ネオロマかよ!って思わずつっこんだやつな……『遥かなる時空の中で』もコーエーだからさ…
劉備殿に寄り添ってほしい、という願いは趙雲殿の合流により自分で叶えられるもんね
#無双ORIGINS
や、やっぱり死に別れてるじゃないですか……今まで手助けしてくれてたシュカは残留思念みたいな?
白鸞くんだけ成長してるのなんでだ

白鸞くんは「お前が曹操(漢室)につくというのなら我らは敵だ」と一方的に宣言して行っちゃったけど、今の無名は劉備殿についてるんだよな〜〜話聞いてくれそうもなかったけど
漢室に故郷を燃やされ、みんなを逃がそうと囮になったシュカと、白鸞の後押しもあってそれを追いかけた無名(紫鸞)は、燃える家屋に取り残された?
記憶喪失になりつつも無名だけ助かったのは謎
#無双ORIGINS
今まで幻だった白鸞少年が成長した姿で戦場に…生きてたんか
シュカさんもちょこちょこ顔見せしてくるけど認識してるのが無名だけだから実は幻(幽霊)の類だと思ってた
実体ある…?
#無双ORIGINS
関羽とふたりだけの軍議中、無名が「最初に出会っときを思い出す」て選択肢出すから選んだよね…
防衛戦では曹操軍抑え込めたのに、曹操が来てからのイベント力には叶わない(負けた)
無名肝心なときにいないwとりあえず関羽とともに曹操軍のお客さん扱いになるっぽい

曹操殿の「再び我もとに舞い込もうとは、嬉しく思うぞ」「私の元を離れ、どこへ飛び去ろうというのだ」
無名への好感度の高さとか、とっても喜んでるのはわかるんですけど言い方よw
一度手放した鳥を捉えたみたいな心情なんですかい殿
#無双ORIGINS
カヒ城乗っ取られフラグは無事に回収されましたw
城の守りを任された翼徳氏「外で飲んで潰れちまってよぉ…」
これには兄者ふたりも苦笑い

城奪われてちょっとほっとしたって漏らす劉備の兄者人間くさくて好き。徐州任されたのやむを得ず(前任が病没)だったもんね
袁術を退けたばかりで連戦状態で呂布に挑んでも勝ち目は薄い、今はカヒ奪還はしない判断できる兄者は強いと思うよ
#無双ORIGINS
月英殿故郷帰っちゃうの!?
帰ったらあなたの等身大人形の作成にとりかかります宣言されたし、明らかに特別な感情向けられてる
「これ以上言ったらあなたを困らせてしまいますね…」のときの空気感よ…武将タラシの無名
諸葛亮先生が脳裏をよぎりましたがORIGINSの月英さんと諸葛亮先生は出会ってないっぽいのでセーフ

書簡読むために自室や宿屋にちょろっと寄るだけで、すぐ出発する無名に毎回付き添ってくれる元化くん。座ってる時間ほぼ数秒しかないよ
#無双ORIGINS
「あなたと二人で夜明けを見られそうで胸が高鳴ります」「あなたとずっと一緒にいたいと思って、等身大の人形を作ろうと思っているんです」
一晩かけてじっくり採寸させてください♡って月英さんは無名の等身大人形つくる気なのwww
てかこの行動力は研究熱心で片付くもの…?ヤンデレ感ない?
ちょっと困った顔してる無名珍しいね
#無双ORIGINS
無名のお部屋もほんのり緑色が追加されてる
淡い色でよい。いつもの宿屋も内装変わってるかな、あとで行ってみるか
→とくに変わりなかった。民宿だもんね

月英さんと遭遇。まだ諸葛亮先生の妻じゃない月英さん
遊学中の少女らしい。少女…?
#無双ORIGINS
四章から無名くんお着替え
劉備ルートでは劉備が用意したっぽいこと言ってる。陳宮殿が顔出したときスッと表情硬くなる劉備殿よい…警戒している

陳宮殿も陣営変えでお着替えしてるね。黒赤
陳宮てモブ顔のときからやたら出番あるなとは思ってたけど結構重要なポジにいるよね

次は帝の命により、袁術討伐へ向かうぽい
「このカヒ城は私(陳宮)と呂布殿でしかと、しかとお守りいたすゆえ」胡散臭すぎて笑う。これは城乗っ取られフラグが立ちましたわ?
「翼徳を置いていきます。いいだろう?翼徳」草
兄者けっこう強かでいいぞ
無名に留守番が不満なこと愚痴ってくる張飛かわいげある。兄者の指示は呂布の側にいること、飲むのは控えるように…頑張ってほしいw
#無双ORIGINS
貂蝉も呂布軍にいると思ってたのに、戦闘後待ち伏せしてた呂布に「貂蝉はお前のところにいるか?」聞かれるとはね
王允が討たれてから行方不明らしい。お前を見て貂蝉が誰を思っていたのかわかった…今作の貂蝉さんは呂布奉先より無名なのかい
つーか助けてもらっておいて救援出したのは陳宮だから感謝など期待するなって態度どうかと思うんですよ

劉備殿、お手紙のタイトルに『同じ夢をお前と』てポエティックすね…
他の兄弟には内緒だぞと念押ししてくるぅ
情けないところを見せられるのはお前だけだ、これからも側に居てほしい。めっちゃ口説いてくるじゃん
とりあえず曹操も孫家も選ばなかったから劉備ルート進むわよ
三章・完、四章からは各陣営ルートになるわけね

Tags