藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5098件](37ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#イベログ
20250412110520-ainz_fav.jpg
オワーッ!!
冬弥くんチャプターの称号もらえないところだった

サポート編成
20250412112309-ainz_fav.jpg
この前のフェスで来てくれたやつの育成おサボりしてますねえ
#討鬼伝2
各地のしるべ集めきると、地図の進行不可で未踏で白く残っちゃう部分が開示されるっていうから頑張って集めたよ。最後に残ったのは「乱」の砂漠地帯でした
20250412025312-ainz_fav.jpg
ありがとう歴戦のモノノフ…(ググった)
「雅」の迷路っぷり&木の上にあるやつが凶悪だった。取れなくてめっちゃ苦労した。ググっても「鬼の手ジャンプで頑張れ!(意訳)」だしさ…ありがとう歴戦のモノノフ(動画があった))

地図開示が目当てだったけど、鬼の目使わなくても朧の位置が分かるようになるっていうのもありがたいのかもしれない

しるべ探しにうろうろしてたおかげで戦闘要員は全員「激烈に熱い仲」まで上がりました。お揃い武器作れるね
真鶴、八雲、刀也、雷蔵、初穂、相馬の分霊イベントはなさそう。初穂と相馬は前作やってね!ってことですね、ハイ
「最近身体が光ることはないか?俺たちを置いて勝手にいなくなるなよ」とか「西歌のことが好きだったんじゃないかって?馬鹿言うな、あいつは親友だよ」とか好感度上がってるから出てくるボイスっぽいよね。時継ばっかり連れ歩いてるので聞く機会多い。最近家に帰ってるか?はずっと歩き回ってたせいかな、どうだろうw
あと初穂の「キミって独特の雰囲気あるよね……ちょっと私の知ってる人に似てる」の、「ちょっと」からのボイスがめっちゃかわいいです
ウタカタのモノノフ(前作主人公)に想いを馳せているんですねわかります
実績に全員の好感度をMAXまで上げるってのがあって、依頼(料理増やしたいから鬼を狩って素材取ってきて)出してくる久音はともかく依頼がないかぐやと九葉殿はどうしたらいいんだ

かぐやと九葉殿は依頼・任務が終わった後に話しかけると微量ずつ上がるらしい
ふたりとも受付所から遠いんですけどwちょっと受付前待機しててくれんか…
#討鬼伝2
エンディングスタッフロールなのにアニメオープニングみたいなお歌www
グウェンの中の人(しょこたん)による熱い歌唱です
グウェンは連れ歩き道中のモロ日本語な英語が惜しいな〜って思う。メリケン野郎にキレるイギリス人設定なのに生まれも育ちも日本感

てか最終決戦前に編成させてくれるものだと思ってたから好感度稼ぎメンバーだったよ。最終戦最中のセリフって一回だけですかね…まあいっかー
追加戦士的な人たちの分霊イベントってあるんだろか。初穂と相馬はなさそうだけど
#討鬼伝2
軍師・識はカラクリ文明が生きてたころ(鬼を戦争に運用し始めたころ)の人で、妻は亡くなり娘は鬼門の彼方
つまり博士=娘が繋がってなかったのね…なるほど
娘を取り戻すために歴史を消し去ろうとしてるって言ってるのになんで?ってなってた
主人公は鬼の力を人間に埋め込む実験の被験者。自分は何者なのかへの答えが「さあ。どこぞのモノノフだったのではないか?」とかね、識にとってのモルモットでしかない感を突きつけてくる言葉選びとどうでも良さそう(実際そう)な声嫌いじゃない

一応主人公の生みの親みたいなものになる?ベースになった人がいるっぽいからそれも違うのかな
今の主人公の親代わりは九葉殿だし……記憶失くしちゃってるから、識への愛着もないよね
#討鬼伝2
相馬はちょいちょい「遠慮はいらん。俺たちを好きに使え」って嬉しそうに言うよなあ
英雄で隊長でと敬われてまとめる立場にずっといるから?指示されて好きに暴れるの楽しいのかなって思ってしまう
#討鬼伝2
軍師・識の「ようやく思い出したぞ、空間転移の実験体」が主人公のことだって認識するのと同時に、九葉殿にあったときから記憶がないのはそれでかという納得
てか私の記憶が確かなら、博士は識の娘さんだったと思うんですけど躊躇なく殺せ命令するのな
#討鬼伝2
ここ好き
20250408231508-ainz_fav.jpg
禁軍(というか軍師・識)から九葉暗殺の疑いをかけられ、仲間が次々と容疑者として捕まるなか時継と一緒に「乱」の区域へ
二人だけなのしんどいけど頑張ろう
#討鬼伝2
九葉殿……主人公の名前で呼び出されたからか、相馬居ない(マホロバまで急行中)のにほいほい誘い出されて銃撃されてる
後の展開ほんのり覚えてるがゆえにちょっと嬉しくなっちゃってすまんな…
#討鬼伝2
そういや禁軍の雷蔵さんがいつのまにか好感度の欄、しかも一緒に戦うほうに載ってるんですけど参戦するんでしたっけ
前お頭・西歌と時継と雷蔵で三羽烏なのは覚えてたんだけどな。持ち武器は手甲だろうな感がすごい

紅月がお頭に立候補、推薦人は10人必要ってところ仲間は率先して推薦人になったけど人数足らない。以前助けてもらった(メイン序盤)からと青髪の近衛兵さん立候補。鬼襲撃のときに助けたサムライもいて、対立してる勢力の人たちが少しずつ推薦人になるなか八雲が「人望がないな、サムライよ」言い出すの笑う。ブーメランである(刀也が「お互いにな」言い返してたけど)

八雲さんは連れ歩いてるときも面白いですが人付き合いは苦手だろうながにじみ出ている
かぐや様から「お前の話はつまらん」言われたってボヤいてたときは笑った。貴様はかぐや様とどんな話をしているのだ…と一応改善しようとしてるのはわかる。とりあえず貴様呼びをやめてみては?
#討鬼伝2
人を鬼に変える鬼との戦いで、紅月を庇って半鬼化した主人公は鬼ノ手の力と紅月、椿、時継の記憶の力で人に戻れたって流れで、なんで鬼ノ手通ったんだろって思ったけど(人は通りぬけるから人同士の戦いに影響はないって話を初期にしてた)、半分鬼だったからかな
好感度最大済の3人なの良…

仲間みんなしてお見舞いにお家来てるのも良…この家の中では鬼内も外様もないな!
#討鬼伝2
天狐は7匹まで拠点に連れてこられるって話だけど、3匹までしか里に来ないっぽい?
いま何匹いるんだっけ…
  • さむらい(赤)
  • おんみょう(青)
  • えんじぇる(白)
  • まじょっこ(桃)
  • あきない(黄)

で5匹かな…たぶん…7色揃えよ♡の気持ちで色変えてるのに揃ってるところ見られないし色被る?緑が残ってるのは覚えてるんだ
#討鬼伝2
「必ず生きてウタカタに帰るぞ」相馬はもうホームがウタカタなんだねえ。百鬼隊は霊山のってイメージあるけど、各部隊は部隊長の意向に従う感じなのかもしれない。俺の参番隊、って言ってるからさ
20250408124109-ainz_fav.jpg
おすすめ編成、残り1枠には司くんがくるのか
空いてる属性がピュアだからかな。彰こはと司はどこの属性でもいけるので他ユニでも誰かしか入るだろうな〜

空いてるのピュアなら司も前回のWLカード入れておくか。あれスコアだし
#イベログ
20250408122220-ainz_fav.jpg
ひぃ…なんとか揃えたわよ…
初期こはねちゃんもかわいいね

彰人くんは交換でした。冬弥くんも交換になりそうだった
20250408122233-ainz_fav.jpg

これ特訓後はファンタジー風味の学校が舞台なのかい
襟のデザイン的に暖色/寒色で学科かクラスかが違うかもしれない。彰こはファンタジック学園生活…見たい…これ1.5周年衣装出たときも言ってた
20250408122432-ainz_fav.jpg
こはねリボン増えたのがとても嬉しいです
20250408123312-ainz_fav.jpg
#討鬼伝2
禁軍の兵士殺害の疑いでとっ捕まった焔の収容場所を探りに、相馬を介して九葉殿のところへ
「公に言うわけにはいかないが、さすがの私も独り言くらいは言うかもしれん」
九葉殿好きw
ってことで話聞きに行くわよ。焔がマホロバに来た時の話も紅月から聞ける。餓死寸前で食料を盗みに侵入、紅月に捕縛されるまで逃げ回ってた
紅月「焔はむやみに人を傷つけません、それが私の経験による見解です」
神無「俺は殴られたけどな」
茶々入れるなwあと神無は殴られても仕方ない状況と発言でした

メイン進める前に探索依頼でウロウロしてたお陰か、時継に続いて紅月と焔の好感度最大のお手紙もらった
武器の素材で、彼らが持ってる武器と同じデザイン(双子武器って設定らしい)作ってもらえるの良いね
高ランクの打ち直し先もあるぽいから、持ち替えてもまた使えるようになるかも
紅月の薙刀かっこいい。使ってるのは仕込鞭なんですけども。せっかくなので焔と同じの作ってもらった
#討鬼伝2
時継ばっかり連れ回してたからか、好感度最大到達したぽい
実績解除と時継からのお手紙きてた
勇者の証を授けるぜ、とのこと
錆びた空薬莢……ま、まだ過去話を明かされてないのに

メインストーリーは巫女かぐやの命により、鬼内と外様の住処を統合。かぐやの力では里を守る結界が外様の居住区まで届かず犠牲を出しちゃったから、それを解決したいための命令。だけど住んでる人たちは長年反発し合ってたせいであちこちで小競り合いが勃発してるぽい
里内ギスってるのやだわあ…
#討鬼伝2
相馬と初穂、フツーにパーティインしてるぅ!
博士と時継いるから付き添い(イベントの時だけ出てくる)タイプだと思ってた
博士がそっち(付き添い)かい
まあいいかイクゾー。2のマップは方向音痴わたくしにはいささかつらい。あとカメラワークのせいで壁際とか空中での攻撃見づらい
#討鬼伝2
初穂良く見たら顔立ちがほんのりお姉さんになってる
2年経ってるからかな。相馬は変わらんけど
なんなら十年前から今の顔でも驚かない。紅月も若々しいしな…何歳か知らんが

九葉の付き人として(武者修行?)で着いてきたはいいけど暇してる二人を博士の実験かつ遺跡探索に連れてこーぜ!って展開です
鬼ノ手渡すなら参戦してくれるんか?まったく覚えがない

外様と鬼内の確執の話になったとき、神無の「お前はいいな、記憶喪失で。傷つくこともない」これは口が滑ったやつ〜〜って気持ちで見守ってたら、すぐ焔が殴りかかったのときめいたよね
グウェンと主人公も巻き込んで殴り合いに発展、去り際に立ち止まって「…すまない」言ってくれたから許すよ
メリケン野郎(※焔の発言)が逆鱗なグウェンさんマジイギリス人w
#討鬼伝2
焔の話(自分の武器は10年の付き合い)聞いて興味が出たから、仕込鞭お試し。近〜中距離いけるのなかなかいいかも
クナイ打ち込んで爆発させるのは忘れがちになるけど、討鬼伝2のマップは乱戦になりやすいから範囲がカバーできるのは便利

あと地味に装備状態が控えめなの良いと思う
イベントの時とか武器の存在感気になるからね
防具デザインもマシになってて安心

メインストーリーを追ってると受付を通す任務全然触らないままになっちゃうw
自由に外出られてウロウロしてそこらにいる人(天狐とかミタマの場合もある)が出してる依頼でも報酬もらえるしさ

「武」のオンモラキ・不浄の討伐、よろずやのおっちゃんから依頼されるやつだけど、これは初回プレイのときめちゃくちゃ苦戦したから覚えてた
数の暴力に加え、凍結による行動阻害で何度かやり直したんだよ。今回は意外とさっくりクリア&仕込鞭の範囲実感したのここですわ
#討鬼伝2
既に記憶喪失状態で幽谷をさまよっていた主人公を拾い、モノノフにして特務隊に入れたとか、九葉殿は主人公の親代わりだった……?

Tags