藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5086件](31ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#ガレ魔女
ンギィ〜〜マップが開けぬ!!最初開けないんだっけ…?でもメニューからは見られるし……と思いながらあちこち触ってたらショートカットがルフ魔女のときと違うw
R+下でいいのに…L+下ですって。そのうち慣れるでしょたぶん

じゃあ探索だー。迷ったけど彰こはは今回も作った。モチベになるかなって…残りトリルとフォルクス(ソレンティア時代の自キャラ)は作ろうと思ってるけど、あとランダムかな。ルフ魔女踏まえると絶対管理しきれない
#ガレ魔女
平行移動、オプションにあったよかったー
SwitchコンはトリガーじゃなくてZボタンでしたね
あと文字送り音はいらないからオフ

人形兵つくるまでメニュー開かせてもらえないんだもんな…音量設定とかもっとはやめにいじらせてほしい。ユリィカの声が耳に響くのでちょっと下げた。彼女の雰囲気にはぴったりだけど叫ばれると“うっ”てなる感じ。ルカも割と叫んでたけど全然気にならなかったから相性かしら
#ガレ魔女
オババ様が言うには「(人形兵は)マナの力で姿を変えるんだ。マナが少ない地上では顕現できない」ってことだけど、世界観がつながってるならルフ魔女でもそうなのかな?
ルカが旅団召喚できたのは、柩ノ間(ドロニア曰くマナが満ちてる空間)だったからってことか

ガレ魔女のマップ移動、妙にぬるっと動くの気になるw
あと並行移動ないのかい?RT/LT効かなかったんですけど
戦闘中に敵のHP残量とスタン値が見えるようになってるのは嬉しい
#ガレ魔女
“降霊灯は自力では動けない……が!人形兵たちが持って移動してくれるので安心だ!”
その光景想像すると和むね

オババ様が用意した人形兵、今見ると魔女さんたちとマルクの雰囲気に寄せたのかな〜って思えて良いですね
#ガレ魔女
ユリィカがガレリア宮にきたきっかけの求人広告「“失せ物探しが得意”の他、“マーガレット”について詳しいと尚良し」て割と意味深だったんだねえ
あとオババ様への名乗りのとき「わたしはユリ……ユリィカっていいます」と若干言い淀んでるの気になる(過去に理由見たかもだけど忘れた)
ユリィカ・ド・ソレイユはほんとのフルネーム?

オババ様はマルタ・マカロナージュ。名乗ってはくれてるけど、以降のユリィカはオババ様に言われたとおり「オババ様」呼びだし、名前欄はマダム・マルタだから聞く機会なさそう
#ガレ魔女
ルフ魔女のエクストラダンジョンは進める気力が湧かないので、気持ちを新たにガレ魔女やるわよ
タグを読み返した感じだと、PS4版はあとちょっとでクリアというところまで進めていたのでは…?エンディングを見た覚えはないので続けられなかった様子
Switch版は最初のほう触ったくらい?いずれにせよ記憶は薄れてるから新鮮な気持ちで遊べるね
ルフ魔女のプレイ記に画像追加してて気づいたけど、てがろぐ正式バージョンupきてる!
あとで小説のとこもやっとこうね
てか更新内容もあとで確認しておきたい
#ルフ魔女
滅びのテネスを進めていけば、未来のルカさんを助けられそうではあるんだけどルカとドロニアが一緒に帰るエンドが消えたので…わたしたちの冒険はこれからだ

2周目のスクショにはだけたマリエッタさんが残ってた。一瞬しか映らんやつ
よく見ると目元の火傷痕だね…顔の影くらいにしか思ってなかった
20250503203801-ainz_fav.jpg
センシティブだからNSFWチェック入れとこう。使いたいだけですハイ

あと合成で攻撃力2000の武器作れて嬉しかったときのスクショ
202505032038011-ainz_fav.jpg
#ルフ魔女
黒いページ集めても消滅しちゃったドロニア様にテンション下がってるところへ、「敵にもヤバい魔女がいるんだ…君もよく知ってる姿…」ってドロニア型出してくるのどういうことなの……

ルカさんがその顔で好き勝手に喋るなと不満そうにしてる様子からして、作ったのはオオガラスなのかな?

エクストラダンジョンを攻略するための拠点はマズルカの馬車小屋になるようです。この馬車敵陣に突っ込んで大破しかけてるから傾いてんだよな……斜めってるの酔いそうだからやめてほしい
魔女の帰還鈴が買えるようになってる。でも今66個も持ってるw
帰るときは泥の脱出口使うもんね
魔女嘆願は結魂書がほしいII、エンディングにしたい、敵をマップで確認したい、敵を視認したい、黄昏のテネスお宝表、が追加
敵を視認は交換。マズルカの結魂書も交換してみようかな。マップに出すのは99999必要でビビる…でもマナいつのまにか64万集まってたからポンと出せるぞ!
エンディングにしたい(2周目開始)、の“承認されると妖路歴程が次空爆散します”がヒドいw
#ルフ魔女
未来のルカさんのところへ飛ばされたレキテーちゃんの魂は、ルカが肌身はなさず持ち歩いてる彼女の母の形見のペンダントへイン

成体のオオガラスを倒すことはできず、滅びを待っている状態だけど過去の運命を変えたレキテーちゃんの魂と旅団が来た今なら封印できる可能性がある。わずかでもオオガラスの心臓を止め、弱らせた瞬間を狙う。
協力してほしいに「肯定」してみたものの、わたしのやる気はドロニア様消失でごっそり減ってるぞ

「ふふーん」聞いて、幼女ルカと同じ声か!ってびっくりした…雰囲気違いすぎない?
#ルフ魔女
か、変わらないじゃないか!!!!
どうして……
わたしはドロニアが階段を登り終えてルカと一緒に故郷へ行って、ホコリまみれになってるであろう屋敷を一緒に掃除してのんびり暮らすところが見たかったのに
なんのために頑張ったと…別の意味で泣きそうですよ

レキテイが役目を終えて消える…ってところから分岐だよ。もっと前に分岐してよぉ!!!!
羊飼いのヌッタマッタさん…ネルドちゃんヌッタって呼んでたのか。大賢者としての記憶を戻してキリッとしたヌッタマッタ吹いた。話し方もイケメンになっとる
大賢者さんとルカの力で、レキテーちゃんの魂は未来へ送られたそうな。
202505032001301-ainz_fav.jpg 20250503200130-ainz_fav.jpg

このクリアデータをロードするとエクストラダンジョンが解放されるとか。“滅びのテネス”へ向かいますか?ってシステムさんが聞いてくる
#ルフ魔女
ルカのトト様ことメディニラ氏は童貞貴族やら「ワタシの召使い」やら散々な言われようですけど、イサラのこともルカのことも大切にしてたんだろうなとわかるから嫌いじゃないです
夫婦揃って身体弱かったのが残念でならないよ…
#ルフ魔女
「とりあえず、そのおばちゃんと呼ぶのをやめろ。姉妹でもおかしくない…いや、さすがに姉妹は無理があるか?」
「で、でもカカ様は、そう呼んだらおばちゃんが喜ぶって言ってました」
のとこ好き。イサラはずっとヴェルニアの話をルカにしてて、ヴェルニアおばちゃんて教えてこんでたから、ドロニア様の弟子って立場になってからもクセで呼んじゃうことあるんだなって判明するのがエンディングですよ……

フルネラちゃんはいつからフルネラ(人形)なんだろう。イサラに作らせた時期がわからん
魔女学校に通ってるのもフルネラだから、相当前?ドロニアもだけど、自我あるのすごいよな
#ルフ魔女
生きている人間が振り向いて無事だという保証もない、のところ良くわかってなくて流しちゃったけど、ルカが振り向かないようにドロニアが前を歩くってことね
セリフでもばっちり「お前は私の背中を見ていろ」って言ってたわ
お前の悲鳴が聞こえても絶対に助けないとかも言ってるけど、スタッフロール中立ち止まって何度も無事確認してるの知ってるからなあ
天邪鬼なドロニア様

てか大賢者の結魂書忘れないようにってちゃんと配置してったのに、初っ端にバーバから深淵かけられて不発。1000も使うのにw
そのまま旅団壊滅したからリベンジだよ!!!
一番速いところに…前回は消費25%upに阻まれたけど今はDP3000あるカヴンだからセーフ
蒼キなんちゃら入れたあとは黒ページ集める前と強さ変わってなかったかな
てことでオオガラス討伐!(2回目)
202505032001302-ainz_fav.jpg
今度こそ経験値をゲットして帰るぞ。と慎重になりつつついでにスクショ。エロスマイスターは大賢者の結魂書の真ん中の青年です
#ルフ魔女
アマデウスのページはどことなく人間らしさある
ポルカに指示出し(?)しつつ封印されたアシキモノを監視してた聖人(名前は忘れた)に情もってるのがうかがえますね…おいてってるけど

ロサテンプスのはほぼ読めない。“――以降、解読不能。”
千年に一人の才能、は確かイサラのことだからロサテンプスは魔女学校作ってるときのだろうなあ

“庭にいた“こいつ”に、気まぐれで黒ノ紙を使ってしまった”
フルーラさん???巨大ペコロが生まれたの気まぐれかよw
フェーヌムかなり気に入ってるよね…フェーヌムのページ、おいしい実🍎みつけて(他の人は灰汁が強いと食べられないそうだけど)、いずれ世界中に植えようとか書いてるし
デボン(魚)も怪我してるときに食いつかれて衝動的にって感じっぽい。てか左足失ってたの…?バーバの身体になる前かな

全部揃ってると思ってたのに、最後の57ページ目がない。オオガラスかい?
#ルフ魔女
全部揃ったから頭から読んでみてるけど、フルーラさん厄の魔女言われてるだけあって暗躍して国崩壊させてる
“黒ノ紙を使ってでも戦いは回避せねばならない”
黒ページ持ちもフルーラが妖路歴程と敵対するように仕向けてんのかこれ
#ルフ魔女
アシキモノがくれた結魂書、回復特化じゃん
状態異常もHPも回復、カヴンか旅団単位もあるし、即効性か遅効性で回復量選べるの良いね
ただアタッカー1人、サポーター3人は選びにくいなあ。サポーターの経験値倍率が180、220、240だから後ろに下がらせて育成したいときに…?
私はアタッカー15人でいっぱいいっぱいなので活かせそうにない

ともかく黒ノ紙、6枚全部揃った!ドロニア様はルカと一緒に生きてくれるだろうか…
202505032001303-ainz_fav.jpg
#ルフ魔女
アシキモノくん、大魔王よりよっぽど優しい…
パンデモニウム使わなかったらどうかわからんけど(楽な方を取るスタイル)、基本的に前衛狙いだしそんなに痛くなかった
全体攻撃は稀なかわりに深淵付与(ドナム使用不可)は困ります。個別命令思い出しておいて良かったw

パンデモニウム発動による生贄はサポートから一人持ってかれてた
202505032001304-ainz_fav.jpg
一応経験値キャリーオーバーしたけど、頭飛ばされてるから復活無理ですね
#ルフ魔女
バーバへの道が開通したから黒いページ集め
大公女さま強ない…?やさしい世界(イージーモード)にしてあるんだから優しくしてくれ

胸での圧殺笑う。いや1体は腕もってかれてるし、2体ほど戦闘不能にされたんで笑いごとじゃないんだけども
自分へのデバフ4回くらいかけてくれて(さすがドМ)、回復と防御挟みつつようやく赤くなったよ…クリティカルゴア2回くらい発生してたし
不死の力で単にSMプレイつきあわされたかのような戦闘後からの聖杖が発動して、公女さま溶けちゃった…描写自重して…

すっかり忘れてたけど、リインフォース払えば個別にアイテム使ったりできたね。でも蘇生使ったところでまたすぐ倒れそうだったし、今回はバーバ様のときと違ってキャリーオーバーで持ち越せたからオッケー

次はアシキモノだよ。魔王の結魂書にある“パンデモニウム”ってやつが専用ドナムみたい。使うと13ターン後にアシキモノは死ぬ。発動に生贄1必要…サポートからもってかれてる?アタッカー?
#ルフ魔女
懺悔を聞いても、なんでメイリィ(姉)がいるときのユリエッテは穏やかなお嬢様でいられたのかよくわからんのよな…
元々の彼女は貴族の養子になったお嬢さんで、金でなんでも言うことをきく悪い連中と付き合った結果勘当された
「養子だったわたくしは死ぬしかなかった」
ここがもうわからん…どうやって生きていけばいいかわからなかったってこと?ルフラン市に来てからは姉に干渉するでもなく、ただ見てただけみたいだし…うーん…

姉の方は妹のこと嫌いみたいですけどね…孤児だったのに妹だけが養子にもらわれて、自由に生きる美しい妹が憎い
自分の容姿も卑屈なところも嫌い。でもメイリィはパンを焼いてそれを人に振舞うことで穏やかでいられた…?ほんとぉ?(フリッツとルカの青タンを思い出した)

Tags