藍鼠 @ainz_fav 106日前 #ガレ魔女 スタッフロール見終わったあとのセーブデータをロードすると、最後の魔女報告の直前に戻ってきてるんだけどこれぶっちゃけわかりづらいと思うんです。だって魔女報告に「❗️」あったら見るじゃん!前はそれやって直前に見たのとまったく同じ場面(ユリィカ死亡エンド)を見たよ 次の目的にある「“何か”が足りないようだ…迷宮を探索して、見落としがないか調べよう」をクリアしないと進めないんだ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 106日前 #ガレ魔女 ユリナチは同じ夢を見て、なにかあると罪人吊るしの木がある街道沿いまで飛び出した(ユリィカが飛び出してナチルが追いかけた形だけど)結果、吊るされているケイさんを見つける プレイヤーにはナチルの見ていた夢の断片を開示されてるものの、あの夢の中で吊られてたのはユリィカだよね…?(「なんでだよ…!」と泣き崩れるナチル、目覚めたときにユリィカを呼んだ) ほんとに同じ夢だったのかな。ユリィカは自分が罪人吊るしの木に吊るされてる夢みて飛び出したの? 実際に吊るされてたのはケイさんで(たぶん自殺)、「私の思い上がりでみんな死んだ…」と絶望するユリィカ。革命のきっかけ、おそらくネジだもんね……でもナチルも言ってたとおり革命は起こるべくして起こっただろうし、大元はルヴァリエール妃(王政?)のしてきたことだと思うんだよな。傍観者側ではそうなっても本人はそうもいかないよねえ 爆発するガレリア宮から飛んできた破片からナチルを庇ったユリィカは、破片が背中に刺さりそのまま…… そしてスタッフロールよ。第一部完 オババ様今までどこにいたの。 さあまだかい、不可思議なる観測者…の呟きと、木に吊られている虚ろな目をしたユリィカのイラスト、幼いユリィカ(マーガレット)がたどたどしく弾いてたピアノ(?)の音を聞いておしまい ガレ魔女のセーブデータはデッドエンドって出ないんだね。最後に潜ったダンジョン名&階層表記のいつもどおりのセーブデータですわ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 106日前 #ガレ魔女 壊れかけのビスマン卿がこわい 途切れ途切れで濁音ばっかりのセリフは今聞くと 「どこだ…集めたぞ、すべて…あぁツェツィ…これで…天国(煉獄?)が解放できる」かな? 伯爵様の人形が再起動したのか本人かわからん。クロ怪我してたものの生きててよかったね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 106日前 #ガレ魔女 カヤックさんて目の色青だったっけ?あと話し方も違うような…? 「いうなれば、味方……だよ」言われても表情がな〜〜 ユリの夢ではトバと一緒にガレリア宮の残骸漁ってたけど、あれは世界線が違うんだろうか うーん…でも暴徒に捕まったと思われたケイさん匿ってくれてるぽいからいい人なの? ところでケイさんの立ち絵が…お腹の赤ちゃんは……? 「お屋敷で殺され……うん、殺されそうになっているところを助けてね……」 ケイさんすでに死んでた説ないかこれ。赤ちゃんも殺されちゃったのかも 奥でケイさんと揉めてた(?)の、初回プレイ時はカヤック氏がケイさんに手をあげたと思いこんでた気がするけど…「なにをしてるんだ!」セリフと後々を考えたら自殺しようとしてたケイさんを止めてたのかもしれない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 106日前 #ガレ魔女 革命勃発によりガレリア宮は一夜にしてボロボロに… ユリナチは暴徒に乗り込まれる前に北の教会へ逃げ、ケイさんは暴徒に捕まったぽい 革命運動の英雄、カルチエの記者 王妃の冷酷無比、残虐非道な悪事を暴く ガラヤのねじを持ってったトマースくんの目的はこれでしたか 王妃に持たせて質問するだけでペラペラ喋ってくれたんでしょうね…そのトマース本人は行方不明らしいけど。消されたか?呪いの反動? 英雄の妻と娘のコメントも載ってるそうで?トマース??? どっかのタイミングで映ったハンスが担いでたの、今思い返すとルヴァリエール妃の頭だったかもしれない 革命を起こした市民解放軍には隣国からの援助があったとか…これはそのうち侵略されそう favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 ダンジョンの奥に到達するのに苦労して、ボスのガレリア公戦めちゃくちゃ長引いた…石膏像の首だから打が有効ではあったけどガード率くそ高w で、石だから被弾で気絶しやすい気がした。タンクに挑発やらせて気絶でかばうが不発になったりしてたの痛い おともにガータン2体召喚、共鳴してくるのがつら ガレリア公倒しても残るのかよwとなりました 倒したあと、この迷宮の真実を知っても奇品を奪っていくというのなら云々、話そうとしたところでウィッカードの邪魔が入りガレリア公は真実とやらを話す前に崩れ去りました ウィッカードを見て、邪魔をしていたのはお前自身だったのか…とか、生身の身体を捨てこうして永遠を生きる石の身体になったのは…とか、色々話そうとしてたガレリア公のことガン無視である favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 新ダンジョンのチャンセル、常にウニャウニャフィルターかかってて気持ち悪い しかも暗くてどくどくのとこばっかでチマチマとしか進めない。SAN値ピンチめんどくさ 正気度喪失すると仲間同士で殺し合いが始まってサクッと全滅するので(経験談)…やらざるをえない… SAN値もだけど、近道のための壁破壊でリインフォース管理も加わるよ。ルフより消費減ってるものの、使う頻度増してるからこれまたこまめな帰還しなきゃだよ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 王都が赤く燃えている…… 空が赤くなるほど火の手が上がってるってことなのだろうか 農奴が蜂起して貴族を襲う、ガレリア宮も危ない。逃げなきゃと急いで中へ戻るも、屋敷の雰囲気がすでにおかしい 消えたオババ様、首がなくなったペリコ、屋根裏から長バサミをかついだカヤックが……ホラーか??? この状況で「大丈夫だ」と手を差し伸べられても怪しさしかないだろwカヤックさんナチのこと呼んだ…?知り合い? ユリナチはケイさんの手でトリブーナへ押し込まれ…ケイさんは出入り口を塞いでる。身重なのに無理しないでほしい 追い詰められたユリナチに頼まれて、迷宮の奥へ行くことに 今ここで起きてる不可思議な現象の原因がわかるかもしれないってことだけど…時間の進みが違うとはいえなかなか無茶言いなさる このタイミングで依頼メモ増えるの怪しい 命を要求する暴徒 へへ、こいつに願いを書けばどこぞの貴族様が叶えてくれるって噂のね。そんじゃ高級な酒を……いや、いい女を用意してもらうか? 俺の心が休まるとびっきりのヤツをね! 達成条件:邪神像 1個 成功報酬:ガラヤのネジ 1個 暴徒のような男さんからの依頼です。報酬ガラヤのネジ おうトマースどういうことだこれは これ依頼主ハンスでは? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 あ〜〜コーレイトウがユリから引き剥がされちゃった ユリィカの死までのカウントダウン始まっちゃったよ…嫌だ… 「コーレイトウさん」が「降霊灯さん」になるのさみしい 謎はこれまでの碑文(?)と照らし合わせた結果、水子への鎮魂歌だったようです てか碑文とは?どこかで出てきたっけ? トマースとケイが来訪。ガラヤのネジ(ウソがつけなくなる奇品)を貸してほしい トマースの両親に結婚を認めてもらうために使うの?ほんとに? てかトマースはなんで大怪我してんだろ 特異性奇品を貸すこと、ナチは当然反対したけど今の賢くちょっと傲慢になってるユリは使い方次第で大丈夫だ、ナチは意地悪で反対してるといって聞かない。駄目な方、駄目な方へと進んでいる…お腹の子ニコラって名前にしたんだね。男の子だっけ 結局ネジ貸しちゃった。身重のケイさんを残してトマースだけ王都に戻るの怪しすぎるんですよ。医者呼んでくるってのも疑わしい… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 特異性奇品は9つ集まったけどガレリア宮の地下迷宮は攻略しきれていない その残った謎は人に解かせる気がないほど難解で、普通に取り掛かったら数ヶ月、下手したら数年かかるものらしい それよりオババ様のためにできることを探して伯爵を尋ねることに。もしかしたら部屋にいるかもと納戸へ。返事がないのは中で倒れてるかもしれない…ってことでナチのピッキング再び 中に伯爵は居なかったけど代わりにビスマン卿そっくりの等身大人形が……想像するとこわい ナチ曰く、それは伯爵の人形じゃなく伯爵本人。ガレリア宮の内部は比較的マナが濃く、魔力で動かしてたんだろうと でも今、なぜかガレリア宮の内部にあったマナは希薄になってる。だからビスマン卿は動かない? オババ様が倒れて不安になってるユリィカは、今までと同じようにコーレイトウの探索で道を切り開けるかもしれないと行動を…起こしちゃうんだよ…… 奇品は触ったら駄目だと散々言われてきたのに、知性を得るために“賢者の古書”触っちゃった favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 苦労した結果、最後の特異性奇品メルカッツァの壺をゲット この壺にはどんな呪いがこめられてたのか謎です 伯爵様の様子を確認してまだ気絶してたら引っ張ってこいってことは、6個目見つけてからそんなに経ってない…?いやでもおの間にユリナチはソレイユまでの旅路へ出発してるのよね 伯爵様の気絶が長い…?それほんとに気絶か? 「ウールーに頼まれてたから餌やってたのに動かなくなってた!」 ト、トリニクー!!! 魔女様がユリィカへ与えた小鳥はどのタイミングで死んだの…「やっぱり」ってことはなんらかの犠牲だよね てかウールーて誰だっけ…ユリィカのことでいいのか? オババ様が倒れたところで場面転換不安になるからやめてください!! オババ様の症状についてはナチルに心当たりがありそうだけど、それは“こっち”で発症するはずないもの…もうこの時点でちらほら伏線出てたんだなあ… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 回想が増えるごとに親父のくそっぷりに苛立つ〜〜〜〜 過去の名声(国中の歌姫が歌った曲を作曲?)にすがってるのかしらないけど、ユリの稼ぎあてにして自分はなにしてんだろうね。お手伝いさんいるみたいですけどお給金でてるのか怪しいもんですわ… ナチが「娘さんに借りてたお金です」て持ってた金置いていくのも「帰ろう、ユリィカ」の言い方も優しくて、ユリの泣き顔が悲しくて泣けてくる もう家に帰ってこなくていいじゃん……仕送りもしなくていいでしょ、それはユリが稼いだユリのお金だよ ユリナチとオババ様とペリちゃんでどっかの家借りて店でもやったらいいのに favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 お兄ちゃんはお母さんと一緒に出てったんだね お母さん、「(どちらについていくか)決めるのはこの子たちよ」言ってくれてたんだからマーガレットもお母さんについていけばよかったのに。お兄ちゃんとも仲良さそうだったしさ ひとりで残されるお父さんが可哀想になったの? 残ったあと「どうして残ったのがこっちなんだ」とか言う父親に同情することなかったよ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 一年中咲いてるマーガレット畑は綺麗だけど地味に怖いと思うんですが…なんで咲いてるんだろうね 「やっぱり根本的にあっちのあいつとは違う人間なんだ…」 どこかの誰かを連想して意味深な独りごとを呟くナチル 土を触ってみると、肥沃どころか“やせ切ってる”…謎な花畑だわ マップ見るに月のオブジェ巡りもあと2個かな…地味に大変だわこれ。ポータル置いとけばよかったのに favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 今更だけど、霧のヴェール(に限らず)効果の残り歩数が表示されてるのやっぱいいな。ルフのときから欲しかった 霧効果わかりやすくするためだろうけど、うっすら白フィルターかかるのは視界阻害になってるからもっと薄くしてほしい シャインとダークも同じく… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 コーレイトウが地下迷宮(ガータンをどかすためにアプスの各所にある月オブジェ発動中)を探索してるとユリナチ二人旅の様子がちらほら見られる。道中ほのぼのしてていいね でも「わたしはすぐ忘れちゃうから、日記をつけることにしてる」という話がちょっと気になったかな… ピアノはやめたユリ(やめていいって言われた、というのがなんかモヤッとするが)に、少しは弾けるんでしょ弾いてみてよと頼むナチ これ弾いてるところ音鳴ってたと思うんだけどBGMと混ざってよくわからんw演奏中はBGMとめてくれやw 「ワタシも実は弾けるんだよね」「あんたも苦手だって思うから弾けないんだよ。ほら、二人で一緒にやればできるから」からのユリナチ連弾風景見たいですね〜〜〜〜 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 特異性奇品の6つ目、賢者の古書をゲット。月光を浴びながら一人で読むと自分の影にくびり殺される呪い付き なぜそんな呪いを…… これは今までのと趣が違うとオババ様が目録をチェックしてるときに飛び込んでくるビスマン卿。テンションどうした 興奮状態で古書ひったくって「これであと一つ!!!」と声高らかに言ったところでぶっ倒れた…こわ… 表紙に魔女の文字で“賢者”と書かれた書物は使えば知性が上がるかもしれないとのこと。確かに今までのはちょっと違うね 人を呪ったり自分の能力いじくったりするものを熱心に集めるビスマン卿の目的からして、奇品にはまだなにか秘密があるのかもしれない それはそれとして、オババ様は自己療養と気になることを調べるからと数日間のおやすみ。ユリナチもおやすみ ユリィカは実家から手紙が来てたのもあって久々に帰省だよ。手紙は父親から金の催促(お金を持って一度帰ってきなさい)ですよくそめ 「母様はわたしが小さいころ居なくなっちゃった」 「そっか……お父さんは怖いの?」 「……うん」 「…そっか」 だんだん声小さくなるやりとりが切ない 頑なに行かないって拒絶してたナチが、しれっと馬車に乗り込んで「アンタひとりじゃ何かとヤバそうだし…こっちに帰ってこられなくなったらワタシも困るし…」でソレイユまで一緒に行くの良……ここ初回プレイ時も好きだったから覚えてるわ 「花畑を見せてくれるんだろ?」かっこいいよ。今までの印象マイナスが覆るね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 奇品ではないけど、なにか特別な力を感じる…ということで小鳥小箱の取得で魔女報告 ルヴァリエール妃とケイさん来訪、妃殿下は庶民の出だったんだね 王妃まで上り詰めて魔女の秘術で王様からの寵愛取り戻してるとかすごいな ケイさんと新聞記者がくっついて妊娠ほのめかし…は、いいんだけど、ノートン卿の痛風の発作が云々てのはノートン卿また屋敷に訪問してるってことでいいんだよね? じゃないと時系列おかしくなっちゃうし…ノートン卿(とケイさん)が来たあとトマースがきて、ケイさんが妃殿下のいる王宮へ帰ったあとになんやかんやのはず 魔女報告で発生するイベントは連続してるときもあれば空いてるときもあるから… ナチとオババ様の具合悪そうなのが気にかかるところ 「私なんかが子供を持つことが許されるの……?」ケイさんなんか意味深なこと言ってる。うずくまって謝ってるのもなにかありそう クエストで触れられてる“王宮での子ども失踪”がよぎったけど ノートン卿とケイさんのやりとりはまた違う時間軸かい? 名付け親になってほしいとお願いにきてますけど、どういう関係なんだろ。後援者とか? 父親がトマースと聞いたときの微妙な反応はどういうことなんだろ。目を逸らし、なにか言いよどみ話をそらした感じ 部屋から出たケイさんのお腹がすでに膨らんでるのこわいんですけど…見間違いかな……いやでもお腹蹴られた言ってたし…こわ… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 107日前 #ガレ魔女 特異性奇品、千里眼のメダリオンをゲット 呪い回避の方法(麻でできた布を3重に巻く)は目録読んでるオババ様が読み上げてくれたけどそれにかけられてる呪いは? とりあえず痛風を誤魔化す(痛みだけを消す)薬は完成したから ノートン卿へ。伯爵様もオババ様も彼にはやく帰ってほしいのわかりやすくて草 ビスマン卿にナチルを参加させたいという話ようやくするのかwと思ってたら「一度お会いしましたので」でBGM消えるのやめてくださいよ…会ったのは納戸でですか旦那様… 「え……?ワタシ、ここに来てから一度も伯爵とは会ってないよ」 やっぱり納戸のアレですか旦那様!!!!? 怯えるナチを宥めつつ、今日はもう寝ようと就寝。その夜ユリィカが見る夢は幼いときの思い出…?名前表記も呼ばれてる名前もマーガレットですけどユリィカ本人だろうか 「どうして教えたことを上手くできないんだ」「マーガレットはよくやっています!できていることを褒めてあげて!」「そもそも努力しないとできないことが凡人なんだ!兄さんを見習え!」それ言ってる本人(マーガレットの父)はできるの?てかユリィカお兄さんいたの? お前が男を産まないから云々、父のクズ親感に比べたら母はマシかと思いたいんだけど、ヒステリックに食器や料理ぶちまけてるのでちょっと…… マーガレット、という名前で叱られ続けてるせいで“ユリィカ”に逃げ場を作ったように見える。お母さん(アリカさん?)出てったなこれは 父はどうしてマーガレットにピアノ教えてたんだろう。新しいピアノを与えてたり(なお家に金が無く修理費もろくにないのに買ったもよう)、かわいがってるつもりではあるっぽいのがまた厄介だねえ favorite ありがとうございます!
スタッフロール見終わったあとのセーブデータをロードすると、最後の魔女報告の直前に戻ってきてるんだけどこれぶっちゃけわかりづらいと思うんです。だって魔女報告に「❗️」あったら見るじゃん!前はそれやって直前に見たのとまったく同じ場面(ユリィカ死亡エンド)を見たよ
次の目的にある「“何か”が足りないようだ…迷宮を探索して、見落としがないか調べよう」をクリアしないと進めないんだ