藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5676件](24ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
めっちゃマイセカ推してくるじゃん……よっぽと力入れてるんだな
あんまり複雑にされるとやる気なくなるんですけども

今年も彰こはの並びありがとう。一応引くけど着せるかは微妙
20250924201426-ainz_fav.jpg
https://x.com/pj_sekai/status/1970808301...
よく見たら全員着られるようになってるw
集金ですねわかります
#ガレ魔女
ガレ魔女のダンジョンはずーーーっと地下で、内装も色が変わるくらいなのがどこも一緒って感じる一因だろうなあ……
あと同じダンジョン何度も行かされる感覚が強い。なんでだろw
一回別の所挟むから?
ナルテックス→アプス→トランセプト(黄)→トランセプト(紅)→アプス(今ここ)
このあとトランセプトの碧だっけ…うん、やっぱ何度も同じところ行かされる感覚になるのも仕方ないね
#ガレ魔女
一応新要素だったミラマキーナ(傀儡兵召喚)の結魂書ってまっったく使わないんだよね…賑やかしにしかならない
あとリバレーションもアプス(一回目)クリアくらいまでしか使わない。いまいち使いづらいのしか入ってないから
トバとカヤックの中身が違うパターン、知ってから見るとちゃんと姉と弟の会話(姉に文句言う弟)に見えてくるの面白いね
気づいてないときはユリ曰く“ねやごと”の匂わせだと思ってたな…あと、パッチとロマは常に一緒だけど呼ばれるのはパッチだけだねえ。ただロマのセリフ挟まってても違和感ないのと、パッチが普通にロマにも話しかけるから気づかんて……周りにはロマ見えてないとしたら、パッチのイマジナリーフレンド扱いなのかな
#ガレ魔女
屋根裏から落ちてきたナチルが名前をごまかそうとした時の「ビスコッティ…?」でオババ様の「マルタ・マカロナージュ」名乗りを思い出したw
ナっちゃんはマカロン好きだったっけ?
#ガレ魔女
魔力切れ(?)でうたたねしがちなユリへ「目覚めの魔法薬さ」と渡してたお薬、それエリクシールかいオババさま
魔女が自分の身体を作り変える秘薬…マナがあれば傷の治りが速いし、よっぽどのこと(臓器損傷等)がなければ死なないし、若さを保つとかなんとか
実はユリに飲ませてたって言ってたもんね

あとロマ(奇品が生み出した魂らしい?)の様子も確認しつつ読んでるけど、ユリとは普通に会話してたのもあってパッチにしか見えてないかどうかはわからん…ユリはユリで特殊だから…
#ガレ魔女
再挑戦。
一回くらいクリアしてるだろと思いきやツェツィ戦で諦めてるw
クリアデータ引き継ぎでマップ開示しておきたかったのに…まあいいや

やっぱルフ魔女やった直後だと諸々操作が違うところに違和感あるねw
探索中のパーティ非表示って設定なかったっけ…?と思いながらあちこち確認してた。マイナスボタン押下だったようです。これで足元見える
人形兵はナチル編移るときに全部作り直しになるから、ユリ編のほうはクリアできればいいやの緩さでやろうと思う
#ルフ魔女
魂移しでのレベル上げ、アニマクラリティ99まで上がるらしいんだけど途中で飽きた
初期からいた2体と、当旅団のメインアタッカー・シノブシくん
二刀ナンチャラ(確率で両手の武器それぞれで攻撃してくれる)の発動率高くて心臓戦でも活躍してくれて助かりました
202509221500172-ainz_fav.jpg 202509221500173-ainz_fav.jpg
202509221500171-ainz_fav.jpg

まあ真の主力はドナム(魔法)部隊だけどw当たればノーエフェクティブでも1万ダメージ出す。魔女迷宮は魔法が必中じゃないのもどかしい…

心臓倒したことで妖路歴程の最後のページもらった
バーバの話かと思ったのにw
20250922150017-ainz_fav.jpg
ドーモドーモ…なんだかんだで数年越しに追加ダンジョンまでクリアしちゃったね。100時間ほど遊んでたようです
#ルフ魔女
エピローグのお時間だよ
20250922145122-ainz_fav.jpg

仲間は全滅、テネス自体もオオガラスが暴れ回ってたからズタボロ
最後の語り部(ドロニアボイス)が語るとおり、ルカは世界でひとりの生存者状態みたい…寂しい
ネルドの一族みたいに別の世界へ飛べたらよかったのに

マズルカにとってはドロニア様とヴェルニアおばちゃんはそれぞれ別個人なんだね
「トト様がいじめられてないといいけど」には笑った。イサラがなんとかしてくれるよたぶん……きっと
202509221451221-ainz_fav.jpg 202509221451222-ainz_fav.jpg
てかマズルカさん赤ちゃんがいるの!?
「魂が宿る瞬間がわかるのは魂の魔女の特権かもね」言ってたけど、それ発覚したのがいつなのかとても気になる……ネルドとの子なのかもしれないし、魔法の力でなんやかんやかもしれないし
ネルドちゃんを送り出したのはこの世界線軸では数ヶ月前って言ってたからどっちでもあり得るじゃないですか

3人が笑顔で並んでる姿は本編のエンディングで私が見たかったものだよ……どうして叶わなかったんだ……どうして……
202509221451223-ainz_fav.jpg畳む
#ルフ魔女
オオガラスの心臓と対峙してきた!!
いちおうレベル上げとこうと思って「弟子の依頼(おつかいクエスト)」並行しつつやってたけど、要求素材全然持ってなくてググったよね
おのれ芋虫イモ……あとオオガラスの欠片(だっけ?こっちは集めきれなかった)

ゾロの頭よりよっぽど精神的に優しいビジュアル。本編ラスダンのオオガラス(頭)のがグロよな
初っ端の“カンパニュラのナンチャラ”が全体への即死ばら撒きで2体戦闘不能にされたけど、どうにか立て直しできた。やさしい世界
20250922143627-ainz_fav.jpg 202509221436271-ainz_fav.jpg
ドロニア型一号に比べるとだいぶやさしかったね…一号さん耐性持ちすぎなんだよぉ!!

最後のあがき始めるバーバを依代になったカカ様が止め、首を落とされそうになったルカをドロニア型一号が……崩壊する涙腺
20250922143731-ainz_fav.jpg 202509221437311-ainz_fav.jpg
一号さんどうやってここまで来たの…旅団に倒されたあとゾロークにもズタボロにされてたのに、ドロニア様の愛か

202509221437312-ainz_fav.jpg
ド、ドロニア様ーーー!!!
よかったねルカ…小部屋でドロニア型から言われてたのと同じセリフだけど、ここのドロニア様声が優しくて泣いた
#ルフ魔女
ラスダン不浄なるオルニット「アズ−カルディア」は元のダンジョンなさげ
道中が人形劇のときのBGM…やはりあの劇のモデルはバーバってことかい?
てか聖域床のせいでやむなく撤退ですよ。カルマ80はちょっと無視して進むには厳しい。一歩ごとにデュクシ!で画面揺れするのも鬱陶しいし
ここは拠点から入れるけど出るための小部屋ないのか
#ルフ魔女
物理がエフェクティヴで通ったので被害もほぼなく経験値もらえました
戦闘後に挟まる回想、ゾロはマズルカとネルドの交流を影から見ていたってこと?
てかネルドちゃんほんとに本人かこれ。幼ルカさんの下着姿に動揺してた本編のネルドちゃんからは想像できない積極性じゃん…
20250922001227-ainz_fav.jpg 202509220012271-ainz_fav.jpg
ネルドちゃんルカさんより小柄に見えるね

この告白(キスもした模様)の直後にドロニア型一号がネルドの妹を殺すところに遭遇するわけですが……一号の顔の傷付けたのネルドだったんか
あとネルドがドロニア様と初めて対面したときの刺々しさはここから来てるんだなというのがわかったし、ドロニア様の顔につけた傷を見るにだいぶ手加減してたぽい?
#ルフ魔女
いやグロ!!!???
頭部しかないのがよりグロいよぉ
外道魔女ゾローク
外道魔女ゾローク


フルーラが貼った結界を破るために、自らの命(ルカへの嫉妬と憎しみ?)をかけてくれた代わりにモンスター化するのえっぐい…
っていうか経験値稼ぎの結魂書できちゃったよwこれは出直しかもしれん
#ルフ魔女
アズ−テネスの小部屋到達
「困ったときはね、ドロニア様ならどうするかを考えるんだ」
ルカの基本がドロニア様なの微笑ましい。かか様よりドロニア様復活を願っただけある…

ゾロことゾロークさんが「ネルドの仇を討つ」って言ってたの、最初は身内かと思ってたけど、ゾロはネルドのこと好きだったんだね…
帽子に着いてる百合はネルドちゃんからもらったやつだったのか…当の本人(ネルド)は全然気づいてないよなこれ。元々妹にあげる予定だった百合を「ゾロークさんなら似合うと思って」とかネルドちゃん罪づくりですわぁ
#ルフ魔女
ピアフォカヴンに「男達の挽歌の結魂書」いいなって思ったのに名前の通り男性型しか配置できない!!!!
防御力大幅アップぴったりなのに…経験値倍率も135で多めなのに
せっかくねこちゃんボイスで女性型採用したけど魂移しで男性型にするのもありか

一号にもらった「夕闇の結魂書」は白薔薇の上位互換ぽくていいね👍️
名前も良い。夕闇の魔女ドロニア感
初期コスト28草
重たいですドロニア様
#ルフ魔女
小部屋の番人はドロニア寄生型
「やるよレキテーちゃん!」てめちゃくちゃあっさり戦闘始まるw
どのへんでドロニア様だと認識してんの?って思いながら見てましたけど、魔法当たる時の引きで下になにかいるのを察知→カメラ動かせたので見てみたら下にくっついてた…エグい…
20250921223745-ainz_fav.jpg 202509212237451-ainz_fav.jpg
魔法がエフェクティヴで通りやすかったからドロニア型一号よりずっっっと優しかった。一号の強さなんなん…

「どんなに厳しくても私はドロニア様が大好きだったんだ」 202509212237452-ainz_fav.jpg
うん……知ってた
ドロニア型もドロニアの声持ってるけど、そういうことじゃないんだろうな。ドロニア様本人の口から、ルカに接する声が聞きたいってことだよね
#ルフ魔女
アズ−マギア解放言われても、元はどこです?→ロサテンプスだこれー
ダンジョンごとの特徴わかりやすいの助かる

ロサテンプスはドロニア(ヴェルニア)の心の中だったけど、こっちは壁のメッセージからしてマズルカっぽい?
ここ反転床あるから苦手なんだよな……
フィナーレの説明長すぎて読むの断念
こはねちゃんリーダーにしておくけどいつもどおりダラッと参加するわ
20250921134033-ainz_fav.jpg
イベントまで数日あるの初めてじゃない?プロセカのイベントスケジュールいつもせかせかしてるからな。開催→小休止(1日)→開催ループだし

おまかせしたらまあメンバーはこうなりますよね。ハイ
202509211340331-ainz_fav.jpg 202509211340332-ainz_fav.jpg
#ルフ魔女
アズ−フェーヌムの小部屋到達
ドロニア型一号…どこで判別してるんだろ。顔の傷?
いやしかしドロニア様スタイルいいなあ
メインストーリーではポンコツ感もあって可愛げを感じられたのに強そう
202509210121241-ainz_fav.jpg
実際一号は強いっぽい。最初に作られたとかじゃないのか、強さ順?

【追記】
満身創痍!満身創痍です!!!!
20250921012124-ainz_fav.jpg
即死付き雷連発されるわオートヒールかつひとりで共鳴起こして一万↑回復されるわリトライ覚悟のお祈りゲーと化してた
雷のフラッシュ眩しかったですドロニア様…
#ルフ魔女
ピアフォ♀のボイス3「好きなものは猫ちゃんですね!」入ってて吹いた
誰ソ彼ホテルのねこちゃんボイスでそれ言うのか
育ててたピアフォくんレベル99になったから、女性型のボイス3にして魂移しだよ!!
#ルフ魔女
アズ−アストルムの小部屋到達
アズ−ウンブラから連続してボス戦ないのやさしい。毒床通路もないし隠し通路も控えめやさしい
ネルドちゃんは世界樹と呼ばれるフクロウに似た種族、世界わたりができる能力があったから厄の魔女フルーラに目をつけられて滅ぼされたとか災難すぎる
ネルドちゃん妹いたんだ…元々は別の世界から逃げてきて、そこからルカさんと交流深めて信頼関係築いて過去の世界に飛んでくるのすごい。魂を送る=元の世界での死らしく、マズルカと過ごしたネルドは亡くなった…妹は生きているのだろうか
マズルカさんしれっと「君が元いた世界から100年は経ってる」とか言い出すのびっくりするんだけど…魔女はこれだから…

妖路歴程に魂が宿らなかったマズルカ世界線の過去では、迷宮の攻略に15年かかった「私とドロニア様は」ってことはここのマズルカさんは元気なドロニア様と15年一緒に過ごせたの?

世界樹の一族はガレ魔女でも大活躍()してるからよく覚えてますとも
大賢者ヌッタ・マッタがルフラン市にいた理由も興味深かった。カンパニュラでフルーラをあと一歩のところまで追い詰めたけど(この辺は妖路歴程とか壁メッセージにも書いてあった)、フルーラの狡猾さのほうが一枚上手だった。そのときの無念を晴らしたくて過去に戻り待ち構えていた…なおヌッタもマズルカ時間軸のほうでは死亡
迷宮内でちょいちょい見かけるメッセージはヌッタのなのかな?アズ〜のほうはフルーラのっぽいが

Tags