藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5676件](18ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#ガレ魔女
えっ、ナチル元々は金髪だったの!?
仮にマズルカさんの子だったとして家系に赤毛いない(金髪(ルカ父&ルカ)か銀髪(ネルド)か白髪(ルカ母))よな〜〜って除外してたのにw

ポルさんの魔法書はナチ母が書いたものというのがミラージさん情報で、著者名だと思ってた部分(ポル以降がかすれて読めない)「ポルカへ」
母からポルカへ?ナチル=ポルさん(ポルカ)か
明日はアナイクス先生チャレンジしますよ。すでに引いてはいるんだけど(比較的デレてくれた)凸したいんだ
あと「笑ってはいけない」イベントもやらねば。ロゴ的に花火ちゃんのイベント?
#ガレ魔女
カテドラルのイベントは365年層ごとに発生らしい
銀匙使うならワードローブよりエレベーターフロアから進んだほうが良い気がしてきた
あれすでにいる敵シンボルは消えない仕様だし…1マスしかない部屋(四方壁)につっこんで紫シンボルにぶちあたったら死亡ルートしかない※倒せない(体験済)

うん。次からそれで。ユリはTOの発生予測はしてくれない感じだろうか…ストーリー中脅威だった現象ですが、体験させてくれなくていいんですよ
あれ唐突に広範囲が青い床に変化するのビビる。階段が隣だったからすぐ移動しちゃったのでどうなるかは不明。攻略サイトさんいわく「発動時に青いマスの上にいると複数人が連れ去られます。」
カウントダウンあるらしいから…
吸血鬼🦇…いや狼🐺…
今遊んでるゲームの影響で魔女こはねちゃん🪄もいいなって
使い魔or魔法生物(マナニア)の彰人くんとなんやかんやして

タイムリー(?)にガレ魔女セールしてるよニュース見かけた。60%offはだいぶお得だねえ
ルフ魔女のほうはセールしてないの意外だった。だいたいシリーズ系ってまとめてセールしてる印象
#ガレ魔女
弱体化思ってた以上にきっつ……回復量90%低下がとくにきつい。アイテムにも適用されると思わなかったよw
魔女嘆願に増えた「ユリィカにお願いする」即取りました。マナ足らなかったから、ナチ戦前後に宝箱から得たマナテストラント(?)分解。めっちゃくれた…
階層内に昇降機かワードローブあるときは教えてくれる。アプデで追加されたお助け機能
これのおかげで階段即降りか探索続行か判断しやすいね。というか、ないバージョンで3000階とか無理だわ絶対心が折れるよ
弱体化でサクッと全滅ありうるのでここまでに拾ってきて使わなかった銀の匙(新しい敵シンボルが出なくなる)惜しみなく使う。80個くらいあるけど足りるのかどうか…

真の敵はエラー落ちかもしれない
#ガレ魔女
ある程度降りるとイベント発生して1年目層のエレベーター解禁するのね。731年目から始められるエレベーターまで開いた

ユリィカとナチル、それぞれの過去回想っぽい
ナチルのお母さんが魔女なのは“だろうな”って感じだけど、ミラージさんが他の(ナチルが生まれた)世界からナチ母の代理としてナチルを見守るために来た写し身だったとは…
ナチル母がナチルのことアルステラに送ったのは故意じゃなくて事故で、かろうじてミラージさんの写し身だけここに送れたと。ナチルを見つけたときにはすでに家族ができてた
プレイヤーとしてはナチル母の名前とか、ナチルの本当の名前気になったけど、ナチが「ワタシのお母さんは今のお母さんだけ」って言うなら仕方ないね
ポルさんの魔法書はナチ母が長年書き溜めてた本だったらしい…ポルなんとかさんなのかな。ナチ母は大量の人形をすべる魔女で彷徨える魂(プレイヤー?)とは盟友だって言う…で、世界樹の一族の家系?お母さんマズルカさんじゃあるまいなw
#ガレ魔女
カテドラルの入口で早々にナチルと遭遇した
20251016230447-ainz_fav.jpg 202510162304471-ainz_fav.jpg
本人じゃなくて残留思念。ここを通りたければ私を倒せと
ミラマキーナなのか、ジルルダさんが召喚してたのと同じマギアなんちゃら召喚してた。ナチル自体はそんなにHPなくて早めに倒せたのに4体も出したマギアなんちゃらがタフネス…ほぼ無傷で終わったとはいえしぶとい。召喚主が倒れたなら召喚されたほうも一緒に倒れてくれよぉ

「行ってやって」と送り出してくれましたけど、本体はもう名前も覚えてないそうで…独白のとおり、すべてを忘れて引きこもってるわけですね

アプデで進めやすくはなったらしいんだけど、チュートリアルの時点で「カテドラルは特殊な仕掛け目白押しですよ!」を匂わされててめんどくせえという感想が真っ先にくる。階層降りるたびに弱体化がかかり、順化スキルで未踏破エリア踏まない限り弱体化したまま
迷宮の途中から探索を続けたい場合は、迷宮内にまれに出撃する“ワードローブ”を使って脱出する必要があります。
ワードローブに分火すると“再開ポイント”が記録され、次回出撃時から再開ポイントへ繋がる“不確定エリア”という入口が選択できます

ランダムに出るワードローブ見つけない限りまた1年目からって言ってる?正気か?
#ガレ魔女
魔女嘆願にようやく「エンディングにしたい」が出てきたw
ここまでこないと引き継ぎデータでの周回できないんだなあ…キッツ…

アニマクラリティ限界突破(99→999)と裏拡張開発(スキルポイント+30)も追加
拡張開発(+10)の7000マナから220000マナて増えすぎじゃなーい?
でも30は欲しい。スタンダードスタンスにして武器適正取りやすくなるし
踏破報酬も増える!嬉しい!キャリーオーバー66は後回しでいいかな…マナオーバー気にして33回ですらカルチェヴィータで数回やったくらいなのに、66回もキャリーできる気がしない
#ガレ魔女
「グラン・カテドラルは君たちがこれまでにも体験したであろう、変幻自在の迷宮だ。そして、年層と呼ばれるその階層は数にして3651にも及ぶ……」
草。100階建てのアパルトマンなんか目じゃねーぜ

“人が人である証”を失うことで行けるようになる世界の根幹か〜〜
ベックリン氏、オオガラス言っちゃってるw
202510162219321-ainz_fav.jpg 20251016221932-ainz_fav.jpg
不可はオオガラスとも呼ばれてるってゴズも言ってたけどさ。というか、割と世界観の話してるのにベックリンとの会話はイベントログに残らないのが残念

次の目的:成すべきこと、成したいことをしよう。何をするのも自由――
君が後悔しない道をと言われましたけど、ナチルに会いに行くことは“黄金の卵を産むニワトリ”の腹を裂く行為なのでは

気になった壁メッセージ。ヒルデブランド様(謎空間で見た足元ウジュってる女王っぽい人)はこの世界にもいるんだろうか
202510162219322-ainz_fav.jpg
#ガレ魔女
第3階層もえっちなおねーさんがボスだよ
やっぱり取り巻きが強い…馬め…(一敗)
おねーさん自体も魔撃が痛い。タクティカルフォースで行動確認より速攻のがいいかと作戦変更
再戦時はクリティカルゴアがちょこちょこ発生してくれたのもあって勝利できた!ヤッター
ガレリア地下のウィッカード戦からずっと思ってるんだけど、戦ったあとなにも言わずに姿消すだけなのがなんか惜しいよなあ
#ガレ魔女
ベックリン氏はツェツィさんを「カミィ」って呼ぶんだなあ…自己紹介のときにKで省略されてたミドルネームなの親しげ感じられて良い
地下迷宮で一瞬しか見られないNPC(?)たちについて、謎空間に飛ぶ壁のオブジェクトはカミィお得意のウィッチクラフト
数多世界上の座標をわずかにずらす…世界樹の一族の力なんか?
「増産したのはフランツのようだが」フランツだれよ
#ガレ魔女
グラン・コリドール2階層のボス、1階層と一緒かーい
取り巻きが違ってた…この巨大魚嫌い。体当たりで旅団半壊するのに二匹引き連れてきてンモー!!
ワンダー系の戦闘不能になった人数分攻撃回数増加のスキルがなんとかしたくれた…と思う。戦闘演出オフ&速度を高速+(一部のログ省略)にしたままなせいで戦況がよくわからなくなってたよw
タンク係の三人とアタッカー三人くらいしか残ってなかったうえ、倒したあと即死ばら撒きされてやり直しになるかと思った
幸運値どうにか上げておきたいんだけど、これ魂移しするたびに下がるらしく(最下まで下がると最高値に…ってループになってるらしい)絶望中の絶望の子ばっかりなんだよな
さらにムーンスタンスを選ぶと幸運値と防御力下がる(攻撃力は上がる)のが悩ましい
#スタレ
「以前、雲石の天宮でセラピーに関する書籍を読んだ。そこに書かれていた方法で、お前の疲れを癒せるかもしれない」

ぶっちゃけると、えっちな同人誌の導入っぽいなって思いました
マッサージ系ASMRか?
セラピーの本読んで開拓者を癒やしてあげたい思考になる丹恒先生がまず萌えるし、そのためにマッサージも勉強したんですか
甲斐甲斐しく手を洗ってくれる(マッサージ)時点でもうあかんw
列車に戻ってからもまたしてくれるらしいよ。丹恒の献身やばいな……これをお出ししてくる公式もやべえわ……
ハロウィン🎃が近づくと吸血下手くそこはねちゃんの彰こは書きたくなる。首から吸う練習を提案する彰人くんとか、おねだり(※血)するこはねちゃんとか
巣穴の狼🐺彰人くんもいいかも…しっぽブラッシングしてるとこ書きたい
なんとなくイベログタグ追ってて、燃え尽き症候群の彰人くん辺りまではイベスト読んでた=アメリカでも凪さんの話題続行にだいぶ萎えたことを思い出したよ
烈火でモヤ→ウルCのこはソロ特訓(なに基準なのかわからん12人抜き)にもモヤ→フューエル凪さん続行確定にトドメを刺されたというか

ビビバスinアメリカそのうち読みたいと思いつつ、ラダーをはじめとしたサブキャラ祭りが懸念…いや…サムネと四コマだけかもしれないし……
#ガレ魔女
ベックリン氏が壁のメッセージで「美しい格子状になっていることに気づいたかい?」みたいなこと言ってたからマップ見てみたら床の色も囲うように揃えてたんだねw
20251016013600-ainz_fav.jpg
全域使用でギッチギチである
一階ボスいきなりえっちなおねーさん出てくるからビビったよ…前触れなく魔人が出てくるガレリア迷宮。ウンブラ(ルフ魔女)からでも迷い込んできたんか?
202510160136001-ainz_fav.jpg
それ紐?リボン?センシティブ判定くらうやつ
#ガレ魔女
見たことない青いシンボルがワードローブの前に居座ってて、帰り道邪魔するヤツ?と興味本位で突っ込んだらこいつ死神よりヤバイ
撤退陣形にして全員逃走選んだのに、本体と右手と左手が全部こっちより速いうえ、それぞれ全体攻撃(即死級)w
ベットンくん
20251015232524-ainz_fav.jpg
目の動きがキモい。不安になる〜〜

BGMは死神と一緒かな……死神も深淵覗きすぎた一回くらいしか遭遇してないからうろ覚えだけど不安感を煽る不気味なBGM
グラン・コリドールは床の色がカラフルだね。瘴気無効取ってるので、マップ画面がカラフルな点以外は正方形の部屋が繋がったワンフロア。
#ガレ魔女
20251015221706-ainz_fav.jpg
ナルテックスじゃん……壁紙の色違うだけじゃん……
もしかして、このダンジョン全域神聖床なの?カルマはちょうどゼロにしてきたから今のところ平気だけどめんどうだな〜〜

アマデウス(ルフ魔女)の2階みたいな
なんで今更神聖圏のガイドでたんだ?って謎だったけどガレ魔女では初だっけ?
#ガレ魔女
“黄金の卵”を産むニワトリの物語。内容はこう。

とある所に“黄金の卵”を産むニワトリがいた。
毎日、かならずひとつ産むのだ。
だが、飼い主の女はそれに満足しなかった。ニワトリの腹の中には、多くの“黄金”があると考えたのだ。
女は迷いなく腹を引き裂いた。
だが、そこには黄金など無かった。
ニワトリは死に、女の手元に残ったのは真っ赤な臓物だけ。
無知で愚かな欲望は破滅を呼ぶ……そういう寓話だ。
――だけど、私には理解できない。この女は滑稽だったのだろうか?
自他の危険を顧みない挑戦は愚かなことなのか?
より多くの幸せを追い求めることは罪なのか?
そして何より、私は……ニワトリの腹を裂かずにいられるだろうか?
引き裂けば愚昧な者と非難されるのだろうか?
もし、そうだとしたら私は――

私は、なにもかも忘れるだろう。
金の卵を産んでいたことも、ニワトリの存在も……自分自身の名前すらも……
畳む


ユリィカを送り出す前に、この世界は永遠に黄金の卵を生み続ける世界だと言ってたのを踏まえると、ナチルは自分の手で世界ぶっ壊したくなる気持ち芽生えるかもしれないから、全部忘れて引きこもるってことなの?
わからん…ナチルの気持ちがわからん……
#ガレ魔女
20251015220107-ainz_fav.jpg
ユリィカがタイトルコール!?
タイトル画面も地味に変わってるっぽい

続きから選ぶと「もう少しだけ、失せもの探しを続けますか?」
ここでの“失せもの”はナチルのことかな

次の目的:魔女様が残してくれた永遠に続くこの世界で生きていこう
拠点トリブーナめちゃくちゃ久しぶりじゃない?

ツェツィさんが言ってた古い友人てのはベックリン氏のことだと思うので…会いに行ってみるか。ようやく彼の後ろにあったワードローブ使えそうじゃん

【追記】
ちょっと過去ログから持ってきた
20210815234828-admin.jpg 20210829160543-admin.jpg
左が一番最初のオババ様タイトルコール、右はアルステラ(ナチル)編解放されたあとのナチルがタイトルコール
空晴れてきてた

Tags