藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5676件](16ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#まのさば
ミリアは元の体に戻ってた???マジか……
入れ替わってたのも事実だけど「おじさん」自称することで自分のこと守りつつ過ごしてたのか……戻ってたということは弁護士先生だった「おじさん」は約束(どうにかしてみせる)守ってくれたのかな

結局ミリアは殺されて元の生活もなにもなくなっちゃってますけども……やっぱり救いがねえ……
せめてナノカは誰かにその真実伝えたほうがいいのではと思う
#まのさば
私は無能探偵です…

マーゴさんはむしろ真実追求に協力的でした
てかゴクチョーほんとにミリアのスマホに応答したの???
フクロウの姿でなく黒幕さんがってことなのかな…うーん

アンアンが殺意を抱いてたのはエマに対してで、それを知ったミリアが“すでに体を入れ替えた”と彼女に嘘を……
ミリア(本物)が死ぬのを助け、殺されそうだったエマを助け、さり気なく少女たちの精神的な支えになりつつ結局死ぬの救いがなさすぎるでしょ

死体発見しても裁判中も処刑中もずっと変わらずハイテンションなシェリーがこわいよ私は
あと処刑の終わりに「よくできました」とエマを褒める声がメルルの気がしてて嫌だな…これは外れてほしい
#まのさば
エマがミリアに間違ってかけた電話(誤操作)にゴクチョーが出た違和感とマーゴの魔法“他人の声を真似られる”になんか嫌な予感がしている
事件調査の段階でも結託しないでねと釘刺してきてるように見えるしw
バットエンドの「可愛い子たちが壊れていくのは魅力的(恍惚)」って動きかたとか魔女でもおかしくないから……
#まのさば
ミリア(本物)とおじさんの体入れ替えの真相えぐ……
ナノカが幻視したのはミリア(本物)が自殺する瞬間だったってこと?
能力知ってたなら親しい間柄だったのだろうか

とか考えてたらミリアが被害者!!!!
“みんなが怖がらないように、赤い色は蝶の絵に”と願ったノアの魔法発動してるのが一枚絵としては綺麗に映るのなんかやるせないな…
#まのさば
探索パート、アリサを探すエマ
→シャワールームへ移動して遭遇
→湖方面へ移動「アリサは見当たらない」

さっき会ったじゃん事例が発動しているw
制限かけないから〜〜
こういうときは最後にシャワールーム選ぶように誘導してくれたほうがいいなあ
#まのさば
新章のノベルパート、バットエンド選択肢がエマだけじゃなくなってる

バットエンド行きのミリアちゃんの前に現れた“なれはて”は元レイアちゃんなのでは…てかミリアは「おじさんにその体をくれ」言われて魔法で無理やり体交換させられたってことは今のミリア(本物)はおじさんとして過ごしてんの?
魔女候補(囚人)として監禁されてるのもキツいだろうけど、ミリア(本物)かわいそうでは
#まのさば
あっ、これ「処刑」ボタンはプレイヤーが押さないといけないヤツですか?
ぐーっと強く押す感じで、じゃないんだよな〜〜〜〜
くそ、エンターボタン効かねえ……長押し……
20251019232230-ainz_fav.jpg
#まのさば
ヒィ…早々にレイアさん犯人フラグが立ってて笑えない
私の癒やしは生き残れない法則…いやまだ、まだわからん
それにしてもレイアさん演じる小清水さんの雰囲気新鮮だな〜〜だいぶボーイッシュ

ここ好きw
華麗なる棚上げっぷり。直後の「あなたがそれを言うんですの!?」と合わせて良
20251019224617-ainz_fav.jpg
#まのさば
裁判中の討論ノンストップ議論(※ダンロン)ぽい
みんな気持ちちょい早口気味だね?サクサク進んでくれるの良い

メルルちゃん(助手ポジ)癒やし枠
雰囲気と魔法(回復)からして聖女感ある。あとツッコミの切れ味が鋭い沢渡ココちゃん好きかも。配信に依存してるっぽいのが心配だけど
#まのさば
サクッサクッと死亡するので緊張感があんまりない
vs看守パターンだから?
魔女裁判始まったらまた違うかもしれない。意外と魔女候補さんたち多くて今のところ一緒にいること多いシェリーとハンナと視点主のエマ、まとめ役っぽいレイア以外なかなか名前と顔が一致しない
魔女候補の一覧、なんで看守が真ん中あたりに挟まってるんだろ
過去の魔女裁判で魔女と判定された人のなれのはてらしいけどそれなら最後(ゴクチョーの前あたり)でもいいのに
#まのさば
図書室の背景素敵
ど真ん中に桜の樹があるから話題になるかと思いきや、シェリーもエマも本の話しかしてくれないwどうして……

本に食べられるエンドは、その本(手記)を書いた魔女候補の子がかけておいた魔法なんだろうか

ハンナちゃん、お嬢様然とした話し方しようと頑張ってるっぽいのにちょこちょこ「くそー!」とか「ぐぬぬ」とか素がでてるのかわいい
#まのさば
かわいいフクロウのぬいぐるみのようなゴクチョーさんの声がばいきんまんなので出てくるたびフフッてなる
ゴクチョーさん首いつも90度回転したままなのがな…かわいさ半減で残念ですわ
20251019204938-ainz_fav.jpg

魔女図鑑わりと頻繁に更新されるんだなあ
NEWマークつけてほしいw
#まのさば
重要な選択肢にはマークつくの親切(オン・オフ可能)
あとドクロ☠️のほう選んで死亡しても「直前の選択肢に戻る」選ばせてくれるの親切
でも選択肢をキーボードの矢印キーで選べない(マウスオンリー)のは不便だと思う
上↑キーバックログだし…

今のところ出てきた選択肢、常に死と隣合わせだなあ
セリフウィンドウには名前とセリフしかない(システムキーは別ボタンに収納されてる)からスキップは手動かこれ。Ctrlキー押してる間有効
#Steam #まのさば
魔法少女ノ魔女裁判
20251019201508-ainz_fav.jpg
https://share.google/BXVOapeKJmCUPKbbF
少女たちが目覚めると、そこは見知らぬ牢屋敷――。来るべき「魔女裁判」に向け、牢屋敷を捜査して、少女に混ざりこんだ魔女を炙り出せ。魔女の魔法と嘘を暴き、処刑せよ。
先日のウィンターセールで目に止まって、雰囲気に惹かれたので購入してたやつ。意図したわけじゃないけど魔女続きだな…?
ゲーム起動するとウィンドウに出るタイトルが「manosaba」なので公式の通称はたぶん「まのさば」
女の子たちの絵がかわいいよ。第一印象ではアイドル?芸能人?でみんなのまとめ役っぽい立ち位置のイケメン(美少女)が好きです。
フルボイスっぽいんだけど、文字送りしても最後まで音声流れ続けるタイプなのでオフにするか迷っている
最後まで聞くのあんまりない&文章に音声を被せられると気が散る

てか主人公らしき桜羽エマちゃんがボクっ娘だったの想定外ですわぁ(苦手)
#ルフ魔女
3613年13月13日がストーリーの始まり
次に日付出てくるの終盤だった記憶
ファセットのデザインは、よく魔女の使い魔とされる生き物が元になってて、チュートリアルに出てくるルカがつくったお人形の名前がそれって書いてあったから(設定資料集)確認
20251019173429-ainz_fav.jpg
#ガレ魔女 #ルフ魔女
バスチャン家は世界樹の一族の王族で、ナチルを産んだ母は“カカリマ”と呼ばれる大魔女だそうです
そうだろうな、と思ってた部分(ナチルはルカとネルドの娘)が確定しましたよ!
ルカ(マズルカ)が“カカリマ”を自称してたってのはルフ魔女の設定資料集のほうに書いてあったし、ネルドちゃんが王族なのはルフ魔女のクリア後エピで出てくるもんね

ルフ魔女の小部屋とレキテーちゃん作ったのツェツィさんだったのかよw
かつてはツェツィとベックリンとモーラで世界渡りの旅してたっぽいのに…モーラ(フルーラ)が他人の身体を奪う魔女術に長けてたことで別れたらしい
ツェツィさんだって記憶操作して他人の思考奪うのにな…思想の違いかしら
#ガレ魔女
奇品の作者の項、特異性奇品の7つがツェツィ(子どもの魂の分)、ワードローブがビスト、ガレリア公が目録なのはゲーム中にも出てきたからわかるけど
ガレリア公の奇品は、今際のフランツに無理やりツェツィーリアが血でサインをさせることで生まれています
フランツってだれよ!!w
ベックリン氏がチラッと言ってた(ツェツィのウィッチクラフト増産した)けど名前だけのくせにしれっと貢献してる
#ガレ魔女
最後のQ&Aが補足になっておるw
ちょいちょい“やむを得ない事情が…”出てくる。エクストラはエンドコンテンツのつもりだったから3600階もあんのかい
トゥルーエンディング簡素になったせいでエクストラ必須っぽくなったのは申し訳ないとかなんとか…大人の事情世知辛い

人喰みのワードローブはマナ耐性があれば実体でも入れるらしい。だからゴズ戦後の燃える雑貨店でクラリスさん(外道魔女化した姿)がナチルとペリコを抱えて飛び込んでも無事だったのね…なお作中でオババ様が実際中に入って特異性奇品(目録)を置いてきたりしてるようです

作中に出てくる指輪はクラリスとのリンケージ指輪、キットカットに渡された指輪、ペリコの指輪の3つ
私はキットの指輪=ペリコの指輪と思ってたけど、ペリコの指輪はビストがツェツィに求婚するときに渡した指輪であり、ツェツィからナチルへ(いつ渡してたかは覚えてないプレイヤー私)、ナチルからペリコへ渡されたものらしい
だからペリコと手を繋ぐツェツィさんが「君が持っていてくれると嬉しいよ」と言ってたわけか、なるほどな〜〜
#ガレ魔女
ジルルダ女史の暗躍っぷりがすごい
ユベール王子の家と契約して呪い残したのジルルダさんかよ…
キットが「女史の能力(転写体作成)を継いでるのは君しかいない」とフォージーに言ってたのは、彼女がジルルダさんの“バックアップ”が生み出したものだから、らしい
ジルルダ女史の姿になる前もじゅうぶん可愛いじゃん……目隠れ巨乳のジルルダさんめっちゃ好きですけどぉ

ミラージさん15年前にソサエティ来たとか、めっちゃ年季入ってる貫禄あるから意外だったよ。外見も相まってジルルダさんじゃなくてミラージさんが理事長って言われても違和感ないし
でも17歳のナチルを追ってきたんだから、それくらいになるか〜

Tags