藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5676件](15ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#まのさば
フラグ!回収が!!はやすぎるんだよ!!!
アンアンがノアを楽しませたい、笑わせたいってノアに話すやりとりしてる回想挟むのずるいじゃないですか

ノアは殺人衝動に駆られたみたいだけど、魔女化しないまま消えちゃった…?
「アンアンちゃんがのあの本当の絵好きって言ってくれて嬉しかった、ヒロちゃんにも見て欲しかったな」涙腺決壊
魔法が発動すると本来の絵が塗りつぶされちゃうとか、もう心が痛い…クリエイターにそれはだめでしょ……自己否定じゃん……
#まのさば
協調性深めるために劇やろうぜ!ほのぼのしてたのに、いよいよ上演の直前に事件発生ですよ
フラグ回収がはやすぎる
#まのさば
エマ編で隠れ潜むナノカを見逃すなれはての姿が謎だったけど、ナノカのお姉さんだったんだ…自我ないはずなのに、ナノカの危機には反応するの涙腺にきます

ノアとアンアンの同室ペアに癒やされる…ヒロ編だと同室期間長くてよかったねえ…だがしかしこのゲームは癒やしパート(スチル)を入れられると絶望に叩き落されるフラグが立つから不安しかねえ
#まのさば
もうひとりの主人公(エマ)にずっと殺意抱いて実行直前まで行く主人公アグレッシブ
ココはエマ編で魔女化したときの記憶ありそうだったね
もう一度「推し」(祖父)に会うために帰りたいって言ってたのに、どちらのルートでも帰れない…って考えてからエマ編が全滅エンドだったのを思い出した。救いはない

あらかじめ怪しいと思う相手を裁判まで拘束する事前投票、初回も2回目もヒロ対象なのちょっと笑う。2回目はエマもですが
安楽椅子探偵ってやつ?
#まのさば
自分は正しい、正義であると確信してるヒロは証言の有利を勝ち取るためなら偽証も証拠でっち上げもためらわないの強い
しれっと相棒ポジに収まろうとするレイアのとこ好きだった

エマ編ラストでは体張ってくれたマーゴが黒なのやるせねえ…
でも黒になったことで語られる本人の掘り下げは見たいジレンマ
#まのさば
ヒロ編一回目の魔女裁判、レイアがずっとテンション高いw
中心人物になれて嬉しいのだろうか
「ならば私がヒロくんを弁護しようじゃないか!」今までレイアが中心になってヒロ犯人説で推してたのにw

「……ふふ、議論を揺るがす重大な証拠……決まった……!」小声でドヤッてるのかわいいねwww
後ろ暗さがないからなのかなこのテンション
#まのさば
おっとまさかのメルルが第一被害者だぞ
ゴクチョーさん「一体どういうことなのか…」言っちゃってる
“魔女を殺す薬”が初っ端から出てきたから、それ使われたのかもしれん
ココはすでに魔女化したあてぃしから情報得てるとか言ってたけど、それも謎だよ。千里眼の力ってすげーってこと?
#まのさば
エマ編では早々に退場しちゃったノアがいっぱい話してて嬉しい
ヒロは真面目委員長仕切り屋タイプで若干苦手だな〜と思いつつ、ノアの世話焼いてるところは微笑ましい

連絡先の交換のところ、“おじさん”を自称するミリアが躊躇ってる姿でプレイヤーの心が痛い…トラウマになっちゃってるよな、そりゃあさ…
#まのさば
ヒロの魔法は死に戻り。ヒロは大魔女さまこと月城ユキさんの親友?彼女を見捨てた(?)エマを嫌ってるということなのかな
エマが傍観者だったならヒロも傍観者だったのでは…学校違ったとかか【追記】別のクラスだったようです

ヒロちゃんは2周目のくせにまた早々に死にそうだなあw
人付き合い下手そうというか反感を買う対応ですよそれは…
#まのさば
エマは大魔女さま(過去に自殺した友人)から“特別な魔法”を与えられ、世界中にばらまかれた魔女因子によって魔女になる人たちをたくさん殺すのを目的に生きていくエンド

この世は地獄ですか

ぼけーっとスタッフロール眺めてたら砂嵐が発生。キュルキュル逆再生されて冒頭の数分でお亡くなりになったヒロが主人公ターン始まったっぽいぞ。もうちょっとだけ続く?この先に救いはあるのだろうか
#まのさば
エマへの「よくできました」囁きもメルルかと思ってたけど違いそう
大魔女様の声、名塚さんぽい?

冒頭のいじめられていたエマは、実は親友のことだったのか…それを見ていただけのエマは罪悪感で自分に起きたことだと錯覚してた
「あなたには特別な魔法をあげますね」の言い方かわいい(こわい)
盛り上がってるBGMはとっても素敵なんですけどボーカルの入ってる曲は気が散るなあ!w
#まのさば
すごいな「私はみなさんと違って本物の魔女なんです」からの話がわかるけどわかりたくないw
大魔女様を探す、その目的のために自分も同じ生活しながら候補者にストレスを与える
魔女化を促す囁きしてたのもメルルか…まあ、目的からしてそれはそう…

ゴクチョーさんメルルの使い魔かーい。なんだこの裁判は茶番みたいじゃないか2人も死んでるのに
ココちゃんずっと「はぁぁぁ!?」合いの手入れてるのがちょっと気分を明るくさせてくれる
#まのさば
人が減ってるのもあるだろうけど、マーゴさんはなんだかんだ議論の詳細詰めてくれるの好き
「私が納得できるように説明してちょうだい」
頭ごなしに決めつけないまっとうな反応してくれるだけで助かるでしょ、今のエマほぼ犯人決め打ちされてるし

てかナノカを細切れにして〜〜のとき気づいたけど、被害者ナノカの議論ほぼ発言ないんだよなメルル……魔女に目覚めるとえぐい作業も平気になるんでしょうか
#まのさば
エマの処刑執行ボタンもプレイヤーに押させますけど、これ誰のスマホだよ
これまではエマが持ってたスマホのボタンを押してたと思うけどこの魔女裁判ではさすがに違うだろうし…黒幕?
#まのさば
シェリーどうして…………魔女裁判(火刑)で魔女じゃなかったと判明するのか

魔女化しかけてたハンナから「魔女として殺人に走る前に殺してほしい」と頼まれてたのが真相とか…やるせなさすぎる
「あなたなら完全犯罪にして逃げられる、絶対に生きて」と言われたゆえの計画性ある殺人
シェリーは最終章までは残るかなって思ってた。サイコ感あるとこが…なお幼少期から続く虐待により感情が死んでた模様。救いはないんですか
#まのさば
シェリーどうして……
「これでも私が犯人だって言いますか?」のときだけテンション違うのゾッとするわ

“魔法”があるからかトリックが大胆ですな
建物ごと持ち上げて入れ替えとか
#まのさば
みんないるのに、そこにいないハンナ、火事発生、不安を覚えて急ぐエマ
嫌な予感ほど当たるものなんだ……ハンナ……
ここまでで一番ショックかもしれない。私の癒やし枠……
“ベビーメリーのように”って表現がわかりやすいだけに最悪だわ

ココはブツブツ文句(最近のあいつ寝るときうるさかった云々)言いつつ悲しんでるのわかるのすごい。ボイスの力もある気がする
地図確認したらココはハンナと同室だったから、なんだかんだ心配してたんだと思うなあ
#まのさば
ピクニック中のシェリーとハンナの逃避行(?)は珍しく2人が生きてるかもって希望持てるバットエンドだった
ゼェハァしてるハンナを見るに魔法使うときに消費するのは体力なのかなw
#まのさば
睡眠薬?精神安定剤?を求めるアリサ(過剰摂取しないようメルルが阻止)とか、相手がいないのに通話を続けるココとか、一見変わらないようで隈できてるマーゴとか……少女たち追い詰められてる
そりゃ一ヶ月のうちに4人(+ヒロ)死亡するの見て一日中生活管理されて、その住まいは設備も整ってないとかしんどいどころじゃない

魔女を殺す薬、トレデキム…今回の凶器は薬かしらと思っちゃうよな
#まのさば
アリサちゃんはみんなを苗字で呼ぶけど、プレイヤー私は苗字だと誰かわからんのだ…
ツンツンしてそうで仲間想い隠しきれてないアリサが好きだよ
気球(脱獄)に使うはずだった炎が出せる能力はまた別の機会にでてくるだろうか

ひとりだけ魔法が使えない(使えるけど自覚がない?)エマをみてると鹿目まどかさんが過ぎる…

Tags