藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5190件](133ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
20231226211350-ainz_fav.jpg
https://x.com/pj_sekai/status/1739617622...
ゲーム実況ほぼ任天堂じゃん草
ビバスはぷよテトか。各組み合わせで対戦してくれたらいいな。ぶっちゃけると彰こはの対戦カードが見られるならそれだけで満足できる自信ある

しょっぱなのニーゴ(リングフィット)が一番おもしろそうだわ
#プロセカ
20231226205611-ainz_fav.jpg
https://x.com/pj_sekai/status/1739614572...
今日放送局かーってツイ上から追ってたら彰こはの並びが見えた
ビバスだけいつもの並びじゃないの不思議な気持ち……間違えたんだろうかw
彰こは並んでるのレアだわ

そういやおみくじ今度は彰こはの並びで見られたらいいな。衣装変えしたからまた同じ組合せorビビズとバドドの可能性
#RoP
夏もそろそろ終わるけど、ジャングルで見つけたパイナップルとキビ間に合うか微妙
植えた時期が中旬になっちゃったからなあ…

イベント用(クエスト報告用?)の祭壇しかないからジャングルにも種と果実あると思ってなかった
スタバレで言うバンドル的なやつ。今のところ報告するとアクセサリーがもらえる場所でしかないけど、部族の発展に応じてクリアって感じだから全部埋めたときがストーリー一段落なのかもしれない

資材と貢献度貯めて物置き小屋つくってもらったのに、思ってたんと違うwww
収納場所いっぱいあるところだと思ってた。広いワンルーム
収納箱いっぱい置けるけどさ……物置き小屋でかくて、建てる場所の関係で第2畑(手つかず)の隅にドン!って置いたからアクセスもよろしくない
早々に建てなくてよいものでしたねこれね。動物小屋アップグレードにしてもらえばよかった
#RoP
アイボンがちょろいめちゃくちゃ友好度上げやすいので、もう花8のイベント発生した。今回も話しかけるだけでよかったの楽ちん
主人公のためだけの演奏会とても贅沢では……このために兄と妹に共演お願いしたんでしょ。妹はともかく、兄に頼んだって思うとしみじみしちゃう
202312260209573-ainz_fav.jpg 202312260209572-ainz_fav.jpg 202312260209571-ainz_fav.jpg 20231226020957-ainz_fav.jpg
村ではまったくそんな気配ないけど(かろうじてアイボンの父が反応してた?程度)イベントではイチャイチャする。かわいい
でもキスシーンはギャグだろwwwもうちょっとどうにかならんかったんですか…暗転でもいいのよ?

そしてアイボンに紛れる妹可愛いスクショ
彼女は家の中か、お母さんのそばが定位置なので意識して会いにいかないと遭遇しない
でもアタは上がってるほうだなあ。花1もいますからね
#RoP
道具色々増えてきて貢献度稼ぐためにあれこれ(燻製したり発酵させたりジュースからワインにしたり)してると村からでられない
全部人力だから時間かかるのよ…だれか自動化ひらめいたりしないかなあ

カレンダーの提案が来たから一週間しか見られなかった暦の幅が広がりそう
いうて一週間でもそんなに困ってなかった。見るのよく忘れるし
#RoP
「あなたって救いようがないわね」「ありがとう!」草

ばあちゃんをからかおうと主人公をまきこむじいちゃん→じいちゃんをからかい返してあげましょう、言い出すばあちゃん→「(主人公)、わしをからかうことにしたのかい? 素晴らしいよ!」
このきょうだい元気だなwww

ばあちゃんの恋物語(進行系)聞いた直後のイベントだったから温度差がすごい
この部族のシャーマンはパートナーを持たないのが掟だから、15のころからずっと両思いなのに密会みたいなことしてたのか……

ヴアック(シャーマンのじいちゃん)のほうもイベントいつ発生するかわからなくて放置してた→夜中に洞窟から帰ろうとしたら発生しでビビったわ…ふたりセットのイベントだったのね
#RoP
202312252242282-ainz_fav.jpg
アイボンちゃんから初めてユニークアイテムであろうお菓子をもらってテンション上がったままお礼を言いに行ったら「サバンナに遊びにいかない?」って花6のイベント開始されたんですけど
202312252242281-ainz_fav.jpg
『あー!』って杏ちゃんスタンプが脳内に浮かんでたよ……
花6で?もう?って思ったけど、アイボンが上がるの早すぎるだけで交際期間ある牧物もその辺ですよ

悩んで、迷った結果こうなりました
 20231225224228-ainz_fav.jpg
だって!!一番好みなのMODの立ち絵が!!!!
照れてるのも可愛いし、がっかりする顔見たくなかった。他の人のお花がピンクのままなの微妙に気になってますけど、私は一途プレイ派なのでイベント見られるところまで見て気になったキャラは次周に持ち越しだよ!
ジャックかイロイあたりがライバルポジになるキャラだと思うけど、今後のイベントにも関わってくるのかなー
コンプレックスの対象だった兄は一段落した感じする

デート終わりに自分でつくってきたっていうジャーニーケーキ食べて「アタ(妹)の言うとおりだった……私、料理下手!!」って締めだったの笑った。プレイヤーキャラも笑ってて可愛かったけど、アイボンさん味見しないで送りつけてきたんですかwww
お手紙に“焦げてるところ落とせば食べられると思う”みたいな文章入ってた時点でダメw

フェレスフルのイラストめちゃくちゃ好き……
ウサギ(こはね&MEIKO)とオオカミ?ネコ?(杏&ミク)なのかな
こはねちゃんリボンも耳っぽいから帽子とリボンで耳いっぱいあるように見えるw
キョンシーぽさある長い袖(袍というか)も良い。杏ちゃんは表情とても好き
畳む
#プロセカ #カバー2DMV
#RoP
白いオオカミを早々に手懐けて家につれてきた直後、砂漠エリアで子猫と成長後ビジュアル発見
202312252230531-ainz_fav.jpg
成長した姿がかっこよくて、家に迎えたいからって増築頑張った
猫だと思ってたけどライオンらしい
マンモスも飼える
20231225223053-ainz_fav.jpg
成長した姿でかすぎで主人公つぶされそうなの笑う。ペットとして連れてこられるやつは成長しない仕様なのかな……ライオンは成長後のすがためちゃくちゃかっこいいから育ってほしいんですが

せっかくだからと白オオカミの名前変更しておいたけど、ちびっ子とオーカさんからペットの名前でてちょっとびっくりした
ちびっ子と一緒に遊んでるんか
オーカさんから聞ける「(オオカミ)はお前のことを褒めていたぞ」好き
#RoP
夏に突入
春の中頃から終盤にかけて探索エリア広がってキャラ増えて、時間も体力も足りない
砂漠と海岸で新しく種も拾えたけど、何日で育つかわからないからいくつかは植えられずに持ち越しだよ
案の定季節またぐと枯れる仕様だったからやむなし

春は種拾ってなにもかんがえずに植えてごちゃまぜ畑になってたし水撒きしづらい凸凹にしちゃってたから、整えて道敷いたり井戸増やしたりしたいけど春夏またげるトマトとゴマ削るの惜しい。特にトマト収穫できるまで半月くらいかかるし……代わりに連作になるから育っちゃえば楽
しかし整える時間がねーです
あれこれ足りないって忙しくしてるときが一番楽しい

MODは恋愛対象キャラとロリショタ3人(アタ、ブラー、ヴォー)だけ適用することにした。アイボン(IBON)が一番好みかもしれない
202312250118061-ainz_fav.webp
でも最近入ったっぽい大型アプデで(?)立ち絵のIDが変わったのか、2人程適用されてない
ところでこれ初期の牧物にあったライバル婚あるやつ?
こことここペアかな~って察せられる組み合わせがキャライベに組み込まれてる(ギャリック以外)
初期にあった儀式で友好度upのパッシブスキルもらったからなのか、結構さくさく上がってくれる。アイボンちゃんなんてもう花5よ。たぶんお誕生日に大好き判定だったハーブ渡したのも大きい
全段階でイベント発生するわけじゃなくて、偶数個ごとかな?
キャライベ発生するよ!は好感度の左に再生ボタン▶️のようなお花マークがつくからわかりやすいけど(最初なんのマークかわからなかった)、肝心の発生タイミングが時間も場所も天気もわからんので運任せです
今のところエリア移動か、本人の家が多いかな

MOD立ち絵とキャラチップはジャグが好きだけど、ちょいちょいヴォーダさん(彼女も恋愛対象)の話するし、頬染めながらずっといてほしい的なこと言ってるので頑張れ!って気持ち
ヴォーダさん旅人っぽいもんね。この部族に定住してもいいのかな…って迷ってる感じのイベント見た
彼女はMOD適用されないひとりですがデフォも美人さんだと思う
ジャックの両親はふたりともお母さんですけど、実母はジズさんなんだろか
会話とかイベント見てて微笑ましい気持ちになるのはギャリックかな。変わり者扱いされてる、みたいな話してたけど(春は川辺でひとり佇んでいる)、夏に入ったら川辺で男子固まっててちょっと安心した
デフォ立ち絵は青ひげが好みじゃないのでMODありがとう
20231225011806-ainz_fav.webp
変わり者扱いも思考が先進的すぎるせいっぽい
クリスマス🎄限定ボイスとりあえず彰こはと天馬さんちだけ
微妙に重いのかちょいちょい無反応
20231225001128-ainz_fav.jpg
一回帰ってからセカイ集合→バチャライ?
時系列前後するなと思ったけどクリスマスライブ今日もやってるわ

イベント時の天馬さんちは安定のかわいさ
202312250011281-ainz_fav.jpg
司くんのセリフでいっちゃんの「冬の咲希は…」ボイスがよぎる。あれ言い方優しいのとモコモコ咲希ちゃん想像できるのかわいくて好き
#ホームボイス #彰こは #天馬兄妹
#RoP
作物にも知識レベルあって、何日で育つのか、適応した季節はいつか、とか最初ブランクなの楽しいね
知識レベル1では季節しかわからん……
20231224114826-ainz_fav.jpg


あとおばあちゃんから日時計の提案きた!!研究オナシャス

立ち絵変更MOD入れてみたけど、既婚者もおばあちゃんも女性陣がのきなみ若すぎるwww
これは、デフォルトがいいかもしれない

MOD適用 デフォルト
←MOD適用  デフォルト→
違和感がすさまじくて戻した

Moe Moe Q Pacha Portrait Replacements:https://www.nexusmods.com/rootsofpacha/m...
#RoP
採種場て種屋かー!
立てる場所は4箇所から選べて、近場のが便利かなと初期の畑のそばにしたけど正解!!

種は野生のやつから採取してたし、今後もできそうだけどおじいちゃんが運営中ならいつでも交換できるようになったのね(≠無制限。在庫管理)
今まで育てたやつ、全部お手軽貢献度(20)で交換できるけど、連作も単作も統一なの迷う
連作のが得かなあ。春夏またげるっぽいトマト……でも今は道具のアップグレードとカバンの拡張に使いたいんだよ~~~
#RoP
おじいちゃんが畑の手伝いしたい、って言い出してアイデア発生したのとても和んだ。種の確保ならできそうってことで保管所かなにかをつくる研究
プレイヤー操る主人公は養子だけど、あんまりそういう雰囲気ないねえ。この村、片方の親が違うきょうだいとかちらほらいるしな
おじいちゃんはたまにやるウィンクがキュートで好き

洞窟は発光するアルマジロが管理してる…のか?
奥へ進む試練だって言われたけど、岩壊してるだけです
捧げ物使うところで簡単なクイズがある
初回なに聞かれてるのかわからなくて(数を数えてね→いくつだった?みたいな、なにをかぞえるのか、の部分を濁されてた)、不正解だったものの、もう一回やってみる?内緒だよ、ってリトライさせてくれる優しさ

マジロたちは名前のところ英語のままなのね。アルファベットだとな、覚えられないんじゃ……村民だってまだぜんぜん覚えてないもの
#RoP
建築とか道具のアップグレードに日数かかるのに懐かしさ感じる
自力で即日!も便利だから好きだけど、お店の人がトンテンカンしてくれるのも好きだなあ

漁がなかなか慣れない。システムさんから辛抱強く待ちましょうアドバイスを常にされている
“研究”が一番村人も貢献してるのがわかりやすいかも
材料はプレイヤーが揃える必要あるけど、その材料使って便利な道具だったり建物だったりリターンしてくれるのいいですね
時計も作ってくれないか……一応、右上に出てるランプの位置でざっくり朝昼夕はわかるんだけど、やっぱ時間知りたいなあ

雨の日は集落の人たちがリーダーの家とか広いところに集まってだべってるの和む
でも道具のアップグレードしてもらえないのは困るぅwww
これはふた村のゴンベじいちゃん感……ふた村でお店やすむのはじいちゃんだけじゃなかったと思うけど(というか花屋のカミルくん以外は休んでた気がする)、ゴンベじいちゃんはちょいちょい開店時間ぶっちしてたりしてたからね、印象に残りやすい
#RoP
ウィンターセールでRoots of Pachaも買ったの
MTSはルンファクに近くて(レベルとか戦闘あるあたりが)、こっちは原始時代が舞台のスタバレっぽさ。ドットなのも良い
コントローラだとちょっと操作しにくいかな。ショートカットがあんまり機能してない
でもキー操作はもっと慣れてなくてつらいので箱コン
こっちも恋愛対象は男女どっちもなのね。そもそも主人公の性別決めるところなかった
ドットの体型でわかるけども

お金の概念がなくて、出荷(寄贈)の貢献度に応じて交換ってシステムになってるの面白いなって思った。初期から持ってる石オノ?がクワと鎌と斧とハンマー兼用しててすごい
さすがに大きい木とか岩はちゃんとした道具作ってもらわないとだめだけど、切り替える手間ないのめちゃくちゃ便利

貢献度が上がるにつれて集落が発展していくみたいだけど、上がる数値的にプレイヤーだけじゃなくて集落の人たちみんな貢献してるっぽいのも良いぞ。農業と散策楽しくて交流おろそかになりがち

動物は購入じゃなく、フルートで友好度上げて村へ招待or自宅ができたらペットにできる。ヤックルみたいなのはミルクがとれるのかな。イノシシも動物小屋招待だけどなにがとれるんだ……
気になったものの、初期に建ててもらえる動物小屋は2頭までですでに満員だからアップグレードできるまで持ち越し
ところで“絆を結ぶ”で軽く音ゲーやらされるの草
動物の種類で分けられてるの細かいなwBGM好き

【追記】
小さい動物小屋は4頭までだった。イノシシからは毛皮がもらえる
屠畜もある。プレイヤーは選択肢選ぶだけであとはグロブさんがやってくれるからすごくあっさり終わっちゃうけど、翌日にいっぱいお肉送られてきてなんとも言えない気持ちになる
村の貢献に役立ってもらいました
罠使えるようになったから、肉欲しいときはそっちに頼ろうと思う畳む
バチャライdpcとは思ってなかったぞ!!かわいいので良し!!!!
20231224001452-ainz_fav.png 202312240014521-ainz_fav.png
こはねちゃんこのお出かけ服似合うよね。かわいい
こはねリボンを合わせるのが好きです
ビバス、めーちゃんのお店でパーティするっぽいね。パフォーマンス対決は前もどっかでやってたような…サイストかな。ビバスvsバチャだったかもしれない

バチャはスイマジ。こっちもかわいい
クリスマス衣装の販促もバッチリだな。今年のは男女ともにシックでとても良いと思います
202312240014522-ainz_fav.png 202312240014523-ainz_fav.png
#バチャライ
だめだ酔った
カメラの挙動のせいかな…壁との距離で頻繁に視点ぐるんぐるんされるとつらい
あとキャラクリのお目々デフォルトのままなんだけどプレイヤーだけやたらでかいの気になるw
#MTS
スパーリング(グローブアイコン🥊)なんぞ?と思って選んだら戦闘始まって吹いた
友好度+5です。負けても加算してくれるかな…アクション苦手なんですけど

ペン先生の戦闘チュートリアル「俺は攻撃しない」とか言っといて途中からふつーに攻撃してくる……回避チュートリアルですねわかりますけど、疲れたな、そろそろ終わりにしようつって必殺技みたいなの叩き込んでくるのどうなんです…イベント攻撃はずるいぞ

胸にジャスティスロボみたいに正義のようで正義でない『正※』みたいな文字入ってるの気になる
#MTS
町の人とインタラクトして、て時々和訳が和訳になってないの笑う
これミアンちゃんも恋愛対象のハートですけど恋愛対象は性別関係ないのね。友情ルートも見たいぞ、あるのか知らんけど
相棒は一枠固定っぽいのに親友とスイートハート『なし』表記なのは股がけできるパターンと見たね

Tags