藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5675件](116ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#原神
旅人にも「古名」作ってもらえそうだぞ!といったところで二幕終了。最後は意味深にファデュイの「隊長」と誰かが話してるシーンで締めです
続きはアプデ待ちだねえ
#原神
炎神マーヴィカ様は500年前に聖火に魂を捧げて今の時代に蘇った?
炎神は元人間だからゆえの手段なのかな
他の国は魔神の力やら呪いで長寿って話だし……

あわや夜神の国に閉じ込められそうになったときの天井ぶっ壊して「さあ帰ろう」って現れる炎神様マジかっこよかったよ
このときには既に聖火に力を捧げてて、助けに現れたのは代償を支払って力を無理やり得たってことらしい
代償に支払われたのは思い出の品……家族の絵もなくなってて、そのあと炎神様が思い出の品を託した人たちとの回想始めるからやるせなさがすごい
お母さんとの別れも切ないし、妹が「500年後に再会できるような方法探すから!忘れないで!」って涙声で言いながら消えていくのつらい
500年後に転生するために、今の姿でお亡くなりになったということか……覚悟決まりすぎでしょ
#原神
ナタの評判任務は部族ごとのストーリーがあるんだね
各部族の話に触れられるの良い。報酬は部族単位と、ナタ全体でわかれてる感じか
これ残りの三部族も加わりそう。良いね!
#原神
バトルアニメ始まったこれ
20240902200418-ainz_fav.jpg 202409022004181-ainz_fav.jpg

話が結構好きな感じで集中して進めてたけど、原神の戦闘ムービー好きだな~
フォンテーヌでの鯨vsタルタリヤ&ヌヴィレットさんもかっこよかった

「古名」を持つ者同士のトーナメント戦、団体戦から個人戦とカチーナ&ムアラニ操作なかなか大変だった。ナタキャラクセ強
個人戦で勝利した上位5名が戦争に行ける。戦争に行くことは栄誉で、勝って帰ってくれば英雄になるのがナタの習わしみたい
上位5名、今回のメイン3人全員入るのかと思ってた。カチーナとムアラニが当たるしキィニチくんにいたっては団体戦のときから空気だった…リーダーとして優秀ぽかったのに

戦争に赴く戦士として選ばれたのはカチーナと他の部族から4名、彼女らが戦争に行ってから帰ってくるまでは会えないということで、その間はムアラニに彼女の部族を案内してもらったりして過ごす
しかしアビス教団が定期的に門作って襲ってくるとか治安やべえですね
獣域を混ぜるのはやめてくださいマジで!!!!出血が防げないんだよぉ!!
ありがとう三〇式なんちゃら巾着…※例に漏れず回復駆使したゴリ押しである

なんやかんやで戦争からカチーナたちが帰ってきたけど、カチーナは犠牲に……でも大丈夫、反魂の儀を行えばその魂は還ってくるからね!ということで歌とともに反魂してみたけど炎神いわくカチーナの魂がみつからない。
反魂の儀があるとはいえ、長時間死者の国(地脈?)に留まると無数の魂と混ざり合って消えちゃう。それなら死者の国に行って探してこよう……ってとこです。

一方そのころ、で炎神とキィニチくんと、戦争に行ってきたひとり。彼女(だよね?)もプレイアブル化しそうなモデリングですね。雷元素
聖火の力でアビスの脅威からナタを守ってるけど、炎の元素は減っていくばかりでいまもギリギリみたい。ナタが滅ぶと知っては民衆が……とか相当ヤバいね?
だからナタでは旅人は炎元素との共鳴できなかったのかな

そんななかでファデュイの執行官がご来訪。
第一位「隊長」……仮面だ。そんで黒い
ガチバトル始まって吹いたわ。炎神つっっっよ!!!!
私はかっこいいお姉さんが大好きです。しかもスタイルもよいうえにふわふわロングだぞ!!好きな要素しかない
202409022004182-ainz_fav.jpg
↑字幕は「隊長」のセリフ。ムービーはスクショのタイミング難しいw

「隊長」に一撃を負わせたところで彼には逃げられたけど、いやあかっこよかったねえ。ムービー見返せないんだっけ?

旅人サイドはムアラニと、戦争に行ってきたひとり、チャスカさんを伴ってスピリットストーンを借りに懸木(かがりぎ)の民の部族のところへ行くぞ。この字でガガリギって読めぬ……
チャスカさんもかっこいいな。彼女もそのうちプレイアブル化しそうなモデリングですね?色合い的には炎っぽいけど、神の目を見るに風元素だ
#原神
育成ガイドなんて追加されてたのか…メニューの位置変わってるように見えなかったから気づかなかった
ホヨバツールで見られる情報がゲーム内でも確認できるうえ、ネットワークで収集したらしき情報まで見られるのすごいね?
202409020114122-ainz_fav.jpg 202409020114123-ainz_fav.jpg 20240902011412-ainz_fav.jpg 202409020114121-ainz_fav.jpg
#原神
やっぱキービジュのメインにいるお姉さんがナタの神様か
炎神(えんじん)マーヴィカさん
髪の毛燃えとる……派手だ
20240902011818-ainz_fav.jpg
カチーナいわくナタの神様は他の国と違って元人間らしいけど、とてもそうは見えませんぞ…?
#原神
ナタは戦争の国だってヌヴィレットさん言ってたけど、住人がふつーに戦争参加する気満々なの戸惑う
てか競技の景品が戦争に参加することてアグレッシブな部族ですね

ドット絵が浮いてる違和感wこの組み合わせNARUTO思い出すわあ
キィニチくんの目力すげえ。虹彩が派手
20240902003420-ainz_fav.jpg
#原神
族長のパカルおじさんひと目見たときのインパクトがすげえw
アフロでグラサンに角みたいなの突き刺さってんよ

眷属って呼ばれるのはまんざらでもなさそうなパイモンちゃんがかわいい。旅人のこと大好きかよ、知ってた
#原神
メインシナリオでのナタの第一村人がカチーナだったのか~
デザインがかわいいよねえ。原神のロリかわいい
20240902003347-ainz_fav.jpg

そんで早々にパーティインしてくれた!
ナタの移動・探索はこの子いたほうが楽かな?
#原神
片割れとの邂逅にしんみりしつつ次の旅へ
思ってたより短かかったね六幕

ですぐさま五章開始案内きたからフォンテーヌきたけど、今回はみんなに見送ってもらえるみたい
しれっとフリーナ出てきて吹いた

リアル時間で追ってる旅人は結構フォンテーヌ滞在してたんだろうけど、私にとっては数日前だからとてもビビるw
フリーナの衣食住はヌヴィレットさんが任せてくれ言ってたけど、いまどこに住んでるんだい

まったく関係ないけどナヴィアの太ももにフェチを感じるわ。ブーツの金属部分が太もも締めつけてるのいいよな…柔らかそうだし
#原神
おにいちゃん!!!!!
202409012019135-ainz_fav.jpg

お互いに触れ合えなくても、まともに対面すること自体がオープニング以来では?
自分でもびっくりしたんだけど涙腺ガバガバです……空くん対ダインさんのときと違って声めっちゃ優しい

「じゃなかったら(触れることができてたら) 俺だって蛍を抱きしめてた」
202409012019131-ainz_fav.jpg
お兄ちゃん……!!!!
空は天理を恨んでる、いずれは天理を失くしたい、が行動理由なのかな。
旅人を「蛍」って呼ぶのが兄だけなの良いよね……この場所では旅人の名前表記が「蛍」て本来の名前なのもときめく
もう記憶の彼方ですけどプレイヤーがつけた名前はどういう扱いなんだ。パイモンちゃん(文字で)くらいしか呼んでくれないけど

この空間で起こったことは誰の記憶にも残らないって悲しすぎんか……プレイヤーしか覚えていられない
なんで一緒に旅を続けてくれないの?って聞く蛍ちゃんの声が泣きそうに震えててつられるし、空くんお別れの瞬間なんて言ってたのか気になるよ…
20240901201913-ainz_fav.jpg 202409012019133-ainz_fav.jpg
202409012019136-ainz_fav.jpg

カリベルトさんありがとう…ふたりとも憂い顔なのが切ないけど、記憶には残らなくても邂逅したという事実(写真の3ショットはねつ造だけど)を残してくれたカリベルトさん最高だぜ

そういえば空くんはどこに元素の色反映されるんだろ。蛍ちゃんはお腹のところの模様と花飾りの真ん中、背面の飾りだけど、空くんそれっぽい飾りつけてなくない?ピアスかな?白く発光してるところがそう?
#原神
カーンルイアの話ほぼ覚えてないから、“運命の織機(しょっき)”のこともよくわからない
カリベルトの名前を当てるところは総当たりして最後に残ったやつだったよ…推理力皆無

ダインスレイブは未完成の運命の織機=カリベルトにまんまとしてやられ、最後のパーツ「目」をアビス教団に取られちゃったらしい?
こうして僕がきみと話せてるということは運命の織機が完成したということ、すごくあっさり完成されちゃったねえ

カリベルトはみんなの記憶に残ることで存在証明したかったみたいだけど、カリベルトを慕ってた女の人にとっては酷すぎやしませんか…お別れはメッセージを残すだけで、もう会えない
「私のこと、どう思ってるか教えてほしい」とかさ、明らかに告白フラグ立ってたじゃん…返事が遠回しなお断り文句だったのもやるせないなあ

てかカリベルト、元ヒルチャールの子か!!息子がヒルチャールになった話はなんとなく覚えてるぞ!!

カーンルイアの人たちは瞳のテクスチャに◇←これ入ってるんだね。青いのも特徴なんだろか
#原神
失踪した青年は空くんじゃなかった
というか捜索の序盤から“20代前半の青年”で候補から外されてましたわ……
お兄ちゃんシャベッタ!!空くん操作キャラにしてたらここは蛍ちゃんになるんだよね?それも見てみたいな
202409012019132-ainz_fav.jpg 202409012019134-ainz_fav.jpg
#原神
五大罪人とやらみんな二つ名持ちなのはいいんだけど、ファデュイの執行官と混ざりそう

てかパイモンちゃん「アルベドを創造したレインドット」てどういうこと……アルベドていつもクレーと一緒にいて「アルベドお兄ちゃん」て慕われてる学者?錬金術師?のお兄さんだよね。アルベドさんヒトじゃないの?キャラクエやったはずなんだけどなw
#原神
やっぱりダインスレイヴさん(カーンルイア)の話じゃないですか~~

ヴィマラ村で失踪したという好青年を探してほしいという依頼だけど、人々の記憶にしか存在してない「彼」は空くんなのでは?
罪人(つみびと)」とか「預言者」とか単語出されても全然ピンとこない……話を覚えてないんですねえ
「予言者」ヴェズルフェルニル(長い横文字覚えられん)とやらはダインさんのお兄さんらしい。口にするのさえ嫌悪するが、とか相当恨んでますね。裏切られたらしいから仕方ない

予言者てタルタリヤの師匠もチラッと話に出してなかったっけ。魔女Nさんだっけ?
#原神
やってやりましたわ!!(武器だけ)
202409011657431-ainz_fav.jpg 20240901165743-ainz_fav.jpg
武器素材はほぼ合成で賄いました。スターダストやたら持ってたから足りない分はショップの素材交換を利用。
レベル凸は純粋精霊に挑戦する意欲がいま足りないので……20個なら最大10周で終わるよ。ただしラピスラズリの分が足らない場合は追加が必要
でもこっちは純粋精霊じゃなくてもいいから。水の箱でも出るし…どんなのか忘れたけど、神里の兄さんはこっち(箱)の素材だったはず
兄さんレべ凸素材めっちゃ面倒くさいのよね……雷元素でとる桜の花びらと、浪人どもが落とす刀の鍔
鍔は雷電将軍も使うので、集めるとしたら将軍優先だよ
将軍まだLv70だから(綾人はLv60)けっこうな量が必要ですね
#原神
特産位置表示スキル持ち、攻略サイトで確認してきた
  • モンド:クレー、ミカ
  • 璃月(リーユエ):七七、煙緋
  • 稲妻:ゴロー
  • スメール:ティナリ、セトス
  • フォンテーヌ:リネ、クロリンデ
  • ナタ:ムアラニ、カチーナ


モンドとスメールはキャラがいないから無理ですねえ
ナタも居ないけど、カチーナはメイン進めればもらえるみたいだから追々可能になるはず
てかリネ探索スキルだったの…意識してなかったよ
#原神
ゲーム内マップほんと便利になったなあ…素材の位置マーキングしてくれるの嬉しい
タルタリヤのレベル90頑張ろうかな、と思ってとりあえず素材見る
202409010451442-ainz_fav.jpg 20240901045144-ainz_fav.jpg
水の宝石ゼロも問題だけど、純粋精霊のコア20にうんざりする(苦手)
徽章・赤は半分くらい合成で賄えそう。ファデュイしばきにいくのつらい(苦手)
貝がらは素材の詳細から地図にマーキングしてくれたから黙々と集めてたらじゅうぶんに集まった。これの便利なところ、マーキング範囲集め終わったら「採集完了、次の採集場所をマークします」って案内でるところ
まあ範囲はなかなか大雑把なので、そこはリーユエの探索マスター(?)七七ちゃんのパッシブスキルに頼ることで楽ができる
便利だからほかの国要員も欲しい…
202409010451441-ainz_fav.jpg
武器も頑張れるだろか…タルタリヤのモチーフ武器をね、前回(だったと思う)PUされてるときに引いたんでせっかくだからレベルMAXしときたいじゃん
でもこの黒い爪ってアレでは?獣域ハウンドでは???つらい
#原神
龍に憑依してウロウロするのがナタのメインぽい
けど、操作難しくない???
草タイプっぽい子は移動向きでなかなか楽しい。岩・炎っぽいほうは地面に潜って飛び出してが思ったようにいかない

イベントも解放してみたけど、いかにも知り合いのていでカチーナさん(メインシナリオ進めると仲間にできるっぽい)との会話始まっちゃってちんぷんかんぷんです
七天のワープ解放でマップ開示できたから、とりあえずいいかな~
撮影とか採集はできそうだけど、龍に憑依して時間制限ありのやつは操作に馴れてからじゃないと無理

火の神は男神かと思ってたけど、像見るに女神っぽいぞ
キービジュの真ん中にいる女の人がそうなの?
#原神
そこに紙見本があったので……彼(彼女?)の名前はサーブルになりました
グーグル先生に聞いたらフランス語で砂の意らしいので、まあ雰囲気にも合うと思うよ!
もし音声つきで呼ばれるとしたら旅人とか笠っちみたいに「ちび」って呼ばれるかもしれん

Tags