藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[5675件](104ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#StafferCase
真相ルート開いたはいいけど、ブリアンのその「自分を道具だと思えばいい」はなんか…悲しくなる
道具として使ってほしいみたい

ノートとの関わりで変わったりするかなあ
てかテナ居ない状態で陳述聞くの初めて?
市民A~Cさんモブとは思えない気合いの入った立ち絵
と思ったけどここまでの事件モブいなかったよ
#StafferCase
Case3、もうステップを知る人はいない(ブリアンの発言)に否定か~
分岐点はどれも録音記録への肯定・否定のところなのね…
ついでにCase4も真相は未解放だったからそっちもやり直すよw
もしかしたらブラザーに救いがあるかもしれない…あってほしい
#StafferCase
テナさん結局やっちまったか~
直接手を下したわけじゃない、本人が勘違いして手錠を解除させるボタン(そんなものはない)を押した結果、神経毒で脳の機能を止められた
最後まで悪あがきして能力使ってテナ乗っ取ってたホースもなあ…うーん…

でも、テナが「みんな同じ」って言ってたのはこの治安最悪なロンドンじゃ仕方ないのかもしれないって思った

テナが犯人を殺すのは好ましくないから、次は止めるように動く。テナさんはそれを見越して動けば目的達成できますよ宣言するノートくんには和めばいいのかわからんw
テナの意味深な独白(罪とか裏切り、もしノートが見つけたときは信念のまま審判を下してほしい)は今作では明かされないんだろうな
#StafferCase
うわ……そうか、哺乳類
爬虫類が対象のモコと比べて危険レベルが上(赤)なのは、憑依して操れる対象に人間が含まれるからなのね
元社長代理が「知らないうちに」とか言ってたのも苦し紛れの言い訳じゃなくて、ほんとのことだったのか…見返したら心拍の乱れないわ

ようやくホースのふてぶてしい笑いが崩れたぞ!やったぜ!!!!
#StafferCase
犯人かどうか関係なくお前の態度が気に食わぬ……
ホースのふてぶてしさすごいな

真相ルートでは六角推理が発生するんだな~
思い返せばCase1でしか自動発生してなかった
#StafferCase
やったーCase2で謎のまま放置された地下に突入だー
簡単な調査して、いざテナがドア開けたら真っ赤+モザイクちらっでなんもわからん
テナが青ざめてるしチーム長からは「見るな。命令よ」と指示が飛んだから絶対よくないもの

からの元社長代理を首絞めするテナさん!!!
殺すかと思ったわ…ブリアンが止めに入ったからセーフ。殺す気はなかった、言ってたけどどうかな~やっちゃいそうな勢いだったよ?
クリーチャーの管理だけじゃなくて、クリーチャーを生み出す?促進する研究?いずれにせよ非倫理的っつーんだからあかんやつ
テナがいた部署(保護観察チーム)は実質犯罪者を捕獲または射殺する戦闘特化部署……部署移ってきた理由と原因(犯人と一緒に閉じ込められて云々)はまた掘り下げてくれるのかなあ、気になる

ところで地下水路からホースの足跡出てきちゃったよ。複数犯だった?
#StafferCase
うーーーーん……自殺の線で事件解決まで持っていったけどこれハピエンじゃないモヤッとエンドだよw
まあ団員殴ることに躊躇わないし借金返すのに劇団売るような男が自殺?って感じだしなあ

とモヤモヤしながら進めてたら実績「Case:1 理想」獲得
私はこれがハピエンに到達した証跡だと思ってたのに、よく見たら最初に通ったほうが真相エンドだったようです……救いがねえ……

Case2と3は間違いなく真相未回収だから
特に3のほうは気になる
#StafferCase
Case1をやり直し中
SKIPがちょこちょこ解除されるのがなあ。全文にしといてセーブ促されたとこで解除すれば継続してくれたり……

とりあえず、被害者が自殺した可能性=放置されてた天井の血痕が話題に出てきたからヨシ!
#StafferCase
ブラザーーー!!!!!
エルロイの善意が結局死因に繋がるのしんどすぎない…?
被害者の死は免れない……世界線は変えられないし、管理局がヤベーとこである事実は変わらない

あとなんだかチーム長との関係について「いい女を捕まえたな」とか言われてたけど、いずれはそういう仲に…?
ノートはまだわからんけど、チーム長のほうは特に否定もしてなかったんだよね。信頼関係は生まれてそう
#StafferCase
あ~~~流れが真相編ぽい~~~
各章に辿り着ける箇所があるってことか
それならCase5やる前に戻って読み返したいな。とくにCase1は実績見るにハピエンありそうだから気になる
#StafferCase
章終わりに出てくる「分岐点に戻る」ずっと謎だったけど、ここで真相に辿り着けるかどうかが決まるのかい?
Case4は移動先選ばせてくれるところが分岐点……さっきはフツーに集合場所選んじゃったけど、とりあえずダグのとこ行くか。事件解決したら教えるって約束したし

選んだら「今は行く必要がない」って言われたw
じゃあブラザー扱いしてくるエルロイだよ!!未来の記憶を過去に送れるオッペンハイマー
#StafferCase
そういえば管理局のチーム仲間は服のメインカラー=危険レベルっぽい?
だとすると課長がオッペンハイマーになっちゃう
少なくともテナ(黄)、ブリアン(緑)、チーム長(赤)は当てはまってるか

オッペンハイマーレベルになると生活状況も全部監視されんのね…
15日に一度だけスキル使用の許可が出る、二度目を使ったときには首輪から毒がでて殺処理……うへえ
こんな娯楽のなにもない地下で一生監視されて過ごすのか。人類にとって危険かもしれないから

少ないとはいえ移動場所が選べる!
まあどこから行っても一緒だろうから……左上から反時計回りで
#StafferCase
危険度レベル、オッペンハイマーて出てきた?って思ってたら対外的には戦車(エスティエンヌ)の赤が最上位だけど、実はさらに上のレベルが2つあるらしい
2つもあるんかw
でもオッペンハイマーのさらに上は誤魔化されたから結構重めの秘匿情報なんだね。それ知ってるチーム長……

Case4(宿り木)はそのオッペンハイマーレベルの能力者が殺された(?)事件の調査
チーム長いわく危険レベルは武器を作ったひとの名前からきてる。オッペンハイマーは核兵器を作った男の名前
今から見るものに常識を求めないように
ええ……
#StafferCase
Case3最後まで関わらせてもらえなかった…
ノートくんの判断が原因で事件の凶器と思われる非認可ステッパーのバイヤー(殺人とは別の犯罪者)を逃がし、チーム長は責任を取ることになり事件はステッパーを扱う部署へ引き渡し

モヤ……これもCase5(仮)で回収させてもらえるといいなあ
#StafferCase
先にテナから話聞けたけど、誰にでも優しい、のは……複雑だね
特別になりたかったテナと、みんな平等に扱うブリアンならそりゃあ温度差出るわ

それにしても夫が真っ二つにされて亡くなったにしては奥さんあっさりしてて気になる
けど犯人な感じもしない。調査中の夫婦仲は悪くなかった、のくだりちょっと楽しかった
元孤児ノートくんの情緒どこまで育ってるのかわからんな
テナにブリアンと付き合ってたときの話を聞くとき「デリカシーない、カップル(しかもふたりとも仕事仲間)の別れ話なんて聞かないよ」って言われてから、育った土地では中年たちの浮気話くらいしか聞く機会なかったとか言いだすし
調査中も親に叱られる、がどういう感じかわからないとかさ。本人ケロッとしてるのがより心にくる
#StafferCase
縦揺れブリアン草
見つめ続けるのがトリガーかもしれない→なら休む暇もなく目を動かし続ければいい→いい考えですね!→縦揺れ
断らないブリアン…しかもなんかちょっと楽しげだ
もしやブリアンさんも重い過去持ちですか?

ちょこちょこノートくんからかおうとするチーム長(ノート本人には伝わってない)かわいいねw
そういえば、調査中残りの手がかりの数あるの親切だなって思った。画面切り替わるときたまにフリーズか!?ってくらい止まるのは怖いからやめてほしい
#StafferCase
舞台裏、ペットショップときて、魔法使いの部屋
いきなりファンタジーでは?
ステップ(能力持ちの道具)だのステッパー(能力者)だのクリーチャー(人間以外の能力者)がいる世界観では今更か

テナとブリアンが付き合ってたときのことに興味津々なノートくんいいぞ。事件解決したら話してくれるそうだから楽しみ
てか話すこと自体にも抵抗感ないんだね。なんで別れたんだ
#StafferCase
テナさんとブリアンさん付き合ってたの!!?、?
なんでノートくんはそんなドライな反応なのwと思ったけど内心で動揺してた
良い仕事仲間な雰囲気だし、マイナス感情で別れたわけじゃないのかな
病的なくらい“大抵の頼みは断らない”親切心の塊のブリアンさんがテナさんの頼みはスパッと断るの、気を許してる感じで和むのでノートくんもそうなってくれ。テナがどうやってブリアンにそうさせられるようになったのかはわからんけど
#StafferCase
Case5がサイドストーリーになってて、実績の“真相をつきとめる”はこっちなのかな
順番に読みたいから次は素直にCase3やりますわよ
#StafferCase
実績取得率見ておかしいなと思ったけど私が遊んでたの体験版のほうだったわw
てことはCase5まで遊べるのね。で、さらに続編がPart3まで出るのが確定してる感じか

Case2の犯行動機もわかるかな……そこ判明しないとモヤッと感残る
事件解決後に置き去りにされたブリアンさんはかわいそう

とりあえず製品版やろうぜ

Tags