藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 ポッピンの司でも思ったけど口元に食べかすついてるのヤダー えむ誕カードそこ以外はめっちゃかわいいのに……いやまあ謎の星(?)マスコットは微妙にかわいくないけど。ぶさカワってやつか? 食べかすのせいでポッピン司は特訓前固定だよ。メリカの幼女にダンスアンドシング!!言ってるとこ好きだからこれはこれで #プロセカ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 天賦用の週ボス素材は必ず転換用のアイテムもセットで出るわけじゃないんだね 週一しか行けないんだから確定ドロでもよくない? #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 フレミネのレベ凸素材ってイベントの討伐対象になってるダンサー(光のほう)か〜〜〜 イベント報酬目当てで一回だけ戦ってたから凸一回分(40→50)持ってたけど、集めるの大変そう 戦闘はめっちゃ優雅だった記憶しかない。社交ダンス眺めながらバトルフィールドを駆け回ってたような?どうだっけ? https://wiki.hoyolab.com/m/genshin/entry... #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 ワァ…まさか原神でスターゲイザーパイを見ることになるとは ヘタの英日ブームだったときに見かけて、英国さんの料理は独特だなぁ(オブラート)って思ったやつ メリュジーヌたちはポワソンチャンティー・パイって呼んでるようです フォンテーヌはフランスモデルっぽいのにどうして… レシピももらったヤッター #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 https://twitter.com/kr_pjsekai/status/16... 韓国版プロセカの衣装かわいいなあ グーグル先生翻訳によると園芸師らしい。天馬似合うねえ アナザーカラーも気になるやつだ #プロセカ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 フレミネくんショタショタしい 「ペールス!回って!」メカニカル🐧かわいいね。氷付着はしづらい印象 あとペールス発動タイミングがよくわからん。どのレベルで当てるのがいいんだ フォンテーヌ出身キャラはアルケーとやら持ちですけどフレミネはリネと被ってるし水主人公とも被ってる(光のほう) リネットだけ闇のほう 道中にいるメカは闇もち多い気がするからまあいいかな。狙わなくても倒せるけど、対消滅起こすと楽になるから利用できるときはする 攻略頼りに稲妻のサブイベちょこちょこ消化してるんだけど、稲妻のはめんどいって印象が第一に来ちゃう 点在する島に高低差激しい地形が探索しづらいんだよ雷の瞳なんだかんだ集まってるものの全部で181らしいからあと60近くあるね!! ホヨMAPにゲーム内取得情報が反映できたらなあ。現状でもかなり便利だけどさ わかるところはマークしたけど挫折してるので、取得数/総数の数字が中途半端 つーかスメール270もあんの?やばない??? フォンテーヌは今後のアプデでマップが広がるごとに増えるんじゃろ……七神のあれ現状はLevel4まで上げられるらしい #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 サブイベ回収のさなか、評判確認したらモンドがレベル7間近だったから依頼で上げた。というかもう依頼以外では上がらない状態だった あと街の人の依頼✕3と討伐100のやつひとつでMAX(Level8)だから来週もモンド集中して上げたい 討伐あんまりやってなくて、触るとしても他の国のばっかりだから、3つ手がかり集めてから本丸突撃っていうモンドの討伐依頼とてもめんどうw フォンテーヌのなんて元素視覚使う必要ある?ってくらい現場行けば丸見えだったのに きっと評判が悪かったのだろう…手間だもん モンドの評判Level7でもらえた名刺紋がとっても私好みの色合いで満足度高い #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 ピラミッド話の続きはてっきりジェイドの親父が謎空間から復活する話だと思ってたのに……親父が亡くなったという部分は変わらず、他部族に馴染み始めたジェイドがよそ者から家族になる話だった ぶっちゃけ女族長もファデュイに加担してて最後戦うことになるんだと思ってた。デザインえっちすぎん?※なお普通にモブ敵ででてくる 小瓶姿のジンニーが意外と感情表現豊かで、旅人以外への高慢な話し方を除けば同行者としてふわふわ浮いてるのかわいいね ピラミッド内部を探索するときの権能(鍵)はストーリー中に増えていくんだと思ってたのに、残り2種はあるよね?ってところで終わった さらにサブイベがあるのか、プレイヤーの探索意欲に任せた!なのかわからん 砂漠の話、短編が3つって感じだった。森林地帯の隣がプレイアブルキャラ&スメール編メインキャラとの絡み多め、さらに西のピラミッド地帯がサブキャラとの話①、そこから北上して花の神が云々サブキャラとの話② ロボ動かすパートが一番しんどかった。倒れてるロボの内部のていなので全体的に傾いてて、感覚狂うし酔う アビスの使者(ウロ)はめんどい。なんで彼らはHP削り切る直前にバリア貼るの #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 https://hoyo.link/80GCFBAL?q=21VWg2iAHbP フレミネくんのデザインがとても好みだったので持ってた石+ちょい足しして先生ガチャのほう100連してきた <結果> さゆ4 ノエル3 フレミネ2 鐘離1 刻晴1 武器89(内★4が2) 原神のガチャしょっぱすぎる……知ってた ノエルも早柚ももう完凸済みです 刻晴ちゃんくると思ってなかったからファッ!?みたいな声でたわ 先生1凸だから出せる柱がひとつ増やせるよ。利点はよくわかりません #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 砂漠ダンジョン(ピラミッド的なやつ)に頻出する機械のために雷元素が欲しい→将軍IN 探索で砂散らすのに風元素が欲しい→カズハくんIN 防御の要になってる先生は外せず、迷った末に遠近こなせるタルタリヤ優先で組んで回ってる タルタリヤくんは過去に無茶した私が完凸まで持ってってるので、近距離の双剣長く使ってても必殺技でクールタイムリセ入れられるから便利 まあ双剣→必殺技→弓に戻すやらないとリセされないってのが慣れなくて普通にクールタイム30秒↑見ることも多々あります 普段は使ってすぐキャラチェンなり戻すなりするから気にならないんだけどねえ… 将軍(雷)との感電コンボがお手軽で良い ぼちぼち将軍のレベル凸せねばと雷音権現に挑みに行ったら先日までなかった強化中だよマーク付いてて困った…世界ランク6はそれ付くのか 飛んでるやつ相手に近距離はなあ……ってことでリネ引っ張り出してきたけど意外といいかもしれない。長引くけど近距離編成だともっと時間かかるのわかってるからさ RTスキルで自己回復できたんだね。知らなかった あれだいぶ助かる。先生バリアあるからって油断してるとゴリゴリ削られるのこわいなあ 将軍を70に上げたらカズハくんを60に上げるのが目標だよ。連れ回してる割に全然育成してない。RTの飛び上がって攻撃と風元素+他元素の拡散はとても便利 #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 キャパオーバー読み返して我ながら力尽きてんなと感じるところ書き足ししてるんだけど、🔞難しい…… なんども読むことになるので、ちょいちょい賢者タイムみたいなのが発生するのも悩ましい とりあえず水気を増やしたい所存 #彰こは favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 キングデシェレトの霊廟関係は執着心の強いユウジョウ!で締められたうえ後味悪いエンディングで全然すっきりしなかったけど続きあるらしいから発生を待つよ リアル1日後て…稲妻のもリアル時間取られた連続イベントあったよねえ。グザヴィエさんだったっけ……フォンテーヌの人と進める稲妻の天候改善イベント バリア持ちと水晶使いのファデュイがくそウザかった印象が強い。彼らは何度戦っても苦手だよ。特に雷のヤツ……うち氷育ててないのでめっちゃ長引く 世界ランク6でも5とそんな変わらない感じで戦えてる 素材ドロするボス戦はレベル選べる(レベル凸用以外)のありがたいねえ。元素反応で回しやすいから雷電将軍とタルタリヤ好き……合間に炎を挟むんだけど旦那の技は敵ふっ飛ばしがちなので気をつけないと事故る(崖際とか) 判決を下す(必殺技)のは距離取りたいときに便利だけど発動までに動かれてスカることも割とよくある。切ないね! 天賦用のボス素材、前回触ったときのリセットまでの時間見て3日に一回は挑めるのかと思ってたら、一種につき週に一回ずつみたい 旦那のトワリンはいいとして、先生とタルタリヤは「公子」だから被ってるのよ。将軍はそもそもボス素材を使うレベルまであげられない 探索100%は無理でも各国の世界任務(サブイベ)は網羅しときたいなあってぼんやり思ってる 評判見るにモンドは全部完了済、リーユエは残りひとつ。稲妻以降はだいぶ残ってたw でも稲妻は無理かもしれない。戦闘多いしめんどさ極まってる。私は時間制限有りの戦闘嫌いなんだよ…おかげで刀の夢とかいうやつ進行止まってる #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 フォンテーヌへ到達するための足がかりに通っただけ(ワープポイント解放)だった砂漠ですが、そこが舞台の世界任務に手を付け始めたよ アップデートで追加されたと思われる砂漠マップ、探索始めると広すぎて笑う。砂に埋まったキラキラ発掘のために風入れておきたいけど戦闘メンバーほぼ固定化されてるから枠がない 見かけたら入れ替えしてるもののメインメニューからになるし読み込み入るしめんどうくさい。レベル上げて戦闘要員にするのが手っ取り早そうですけど、風担当のカズハくんレベル凸用素材は稲妻の風と氷混合武士だったよね。武士はめんどくさいんだよ…… 先に将軍のレベル凸しておきたい。将軍のもめんどいよね……なんせ60→70へ上げるための素材、四種どれも数揃ってないもん。コア+属性結晶はもちろん武士の鍔と、稲妻の特産も集めにくい そういえば将軍の好感度が4になったから、壺の中での会話増えてて嬉しかったな。「ここにはもう慣れた?」のやつ 旅人のつくる甘味は私の口に合ってました。どうしてそんなにおいしく作れるのですか?みたいな話題だった。 将軍の人形を改善するときの参考にします、将軍を改善することはあなたを護ることにも繋がりますから……とか直球のデレありがとうございます 壺の中では名前が“影”になってるし、口調?声?が柔らかめで雷神のほうと接してるの明確なのも好き 探索中は将軍のほうが表に出てるから新鮮味もあるぞ。宝箱開けたときのセリフとかたまに長々と解説(?)始めるの好きw 長々と言えば鍾離先生の「リーユエの名所を巡りたいなら…」のやつも好きだなあ。自分の地元好きな岩神かわいいね 砂漠はキングデシェレトの墓所を巡るのがメインのシナリオになってるんだけど、護衛を依頼してきた学者先生の態度が気に食わぬ。こういうのは後々改心していくのがお約束だけど、それまでのイライラがねw パイモンちゃんがちょいちょいプレイヤーの代弁してくれるものの足りないよ!! #原神 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 てがろぐのスキン変えてみたものの、設置してる場所が悪いのか挙動がおかしいから戻した。簡易設定(仮適用)だったのも一因かもだけど、別の所に試験用作ったほうが結果的に楽かな 設置自体は簡単なのよ。バックアップの復元も楽 画像あげなおしだけは管理画面の一覧が見づらくなる(アプロード順になるから)のが難ですね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 https://hoyo.link/80GCFBAL?q=21R85vURLV5 ハイ解散。 ガチャとしては大勝利でクラーラちゃん好きだけどすり抜けぇ…… #スタレ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 第186話「気になるあの子の記念日」#バチャ記念日 #モジャ 続きを読む(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 畳む #セカイの4コマ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 1年以上前 キュート✕ユニバチャ誰がいるのかわからなくて、イベントおすすめでおまかせしたらまさかの彰人くんがランクイン マスラン凸は強いのだなあ フェス彰人くんに変えておまかせ採用です そういや秋ボイスに変わったのね やっぱ1個新規と入れ替えっぽい とりあえず彰こはの新規と思われるやつ #プロセカ #彰こは favorite ありがとうございます!
えむ誕カードそこ以外はめっちゃかわいいのに……いやまあ謎の星(?)マスコットは微妙にかわいくないけど。ぶさカワってやつか?
食べかすのせいでポッピン司は特訓前固定だよ。メリカの幼女にダンスアンドシング!!言ってるとこ好きだからこれはこれで
#プロセカ