藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ

  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
サイトというかWordPressいじるの楽しくて他の諸々が手つかずになってたけど、年内にパロ完成させたい気持ちはある
書き納め的な

WordPress何度も挑戦しては挫折してきたけどテーマのおかげか触りやすくて楽しいし嬉しい🥰
別館もやるぞやるぞ
てがろぐスキンカスタマイズメモ
スキン配布元:https://www.nememori.info/blog/tegalog-s...
Twitterっぽ~い!ってテンションあがったのでスキンを適用しました。配布ありがたい。
アイコンとか「@ユーザ名」とかTwitterに寄せた。新しく用意するのが面倒だったので…
スマホ画面のスクショ
ヘッダ画像は前に3DMV録画したときのやつです。プレパス衣装の鬼っ娘の角はいいぞ

画像表示用モーダル変更
画像表示のモーダルはデフォルトだと「GLightbox」だけど、挙動は「Fancybox」が好きなので変更。
Fancyboxの設定方法はてがろぐ公式でも案内されてる のでお手軽。ほんとはWordPressのもFancyboxにしたいところだけどプラグインで出てくるのはなんか違う…

基本的には配布サイトさんの案内にしたがって設定。いいねとシェアはなくていいかなと思ったので未実装。
  • assets/footer.htmlの[[JS:LIGHTBOX]]を削除
  • skin-cover.htmlの</body>直前に[[JS:LIGHTBOX:JQ]]を追加


スマホ限定設定(本文の左右余白)追加
あとはスマホで見たときに左右の余白が欲しかったからcssの一番下に記述追加
@media screen and (max-width:480px) {
/* 画面サイズが480px以下の場合ここの記述が適用される */
    .onelogbox {
        padding-left: 20px;
        padding-right: 20px;
    }
}


てがろぐへのリンク指定をフォルダに
新規設定でログ移植したので、いままで「cgi」へのリンクしてなかったよな…?ってところも調べないといけなかった…忘れすぎである
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/faq...
「.htaccess」ファイルね~なるほど~、確かに作ってあったわ……

追加:時系列順リンク
カテゴリとかタグ選択したときに、時系列順に並べるリンクが欲しかったので追加
「skin-cover.html」の65行目あたりにある記述がカテゴリ「(カテゴリ名)」[nn件]
<div class="info f6 ttl mv3 ph2">
   <span class="whereami v-mid">[[SITUATION]]</span><br>
</div>

 ←このアイコンフォントは<div>のほうのクラス設定でついてるみたいだから、<div></div>を増やして、デフォスキン参考にしてリンク貼る
<div class="info f6 ttl mv3 ph2">
   <span class="whereami v-mid">[[SITUATION]]</span><br>
</div>
<div class="info f6 ttl mv3 ph2">
   <span class="whereami v-mid"><a href="[[REVERSE:URL]]">今の表示を[[REVERSE:NAME]]で見る</a></span>
</div>


追加:ロード中(?)の青丸削除
読み込み中なのか謎ですが、数秒間画面の中央で青い丸が表示されるのうっとうしかったので、「skin-cover.html」からそれにあたると思われる記述を削除
<!-- loading screen -->
<div class="loading">
   <div class="lds-ripple"><div></div><div></div></div>
</div>

削除してサクッと表示されるようにはなったものの、他のタブ切り替えやらハンバーガーメニューがうまく動かなくなったので一旦戻した。JavaScript色々使ってて思ったよりややこしい作りになってた
「lds-ripple」がなにかしてんのかねえ…

追加:投稿日表示
skin-onelogを編集
Twitterライクの「○時間前」は数字が大きくなるほどいつなのかわからなくなるから、詳細日付も見えるように追加。
ついでに「・編集」の「・」にリンクついちゃうのなんか嫌だったので編集ボタンは日付のほうに移動

COMMENTから下の<div></div>が追加した部分。もともとの編集用リンクはコメント化
<div class="comment lh-content f5">
   [[COMMENT]]
 <div style="font-size:smaller;text-align:right;">
      <a href="[[EDITURL]]" title="No.[[POSTID]]を編集" class="Login-Required">[編集]</a>
      [[DATE:Y/M/D(b) h:m:s]]
 </div>
</div>

#てがろぐ
てがろぐ用の素敵なスキンを見つけたので適用!!!!
レスポンシブなのもありがたい
太陽マーク押すと月に変わる&ナイトモード(?)になるの画期的

横の余白はもうちょっとほしい
あとで調整したい
#てがろぐ
うえーい。倉庫もだいたいできた!
タイトル並べるだけにしようと思ったけど、シンプルだと抜粋が見えないからカプの状況わからん
リストにした。アイキャッチは後追いで設定しようね
swellくんショートコードでの記事呼び出し使えば全件表示できるじゃんやったー!!
pixiv見慣れてる今だとカードで抜粋表示でもわりと見やすいのでは?どうだろ
20221224141129-admin.jpg
オルタエゴHARDでAP取れた〜🎉
昨日のフル公開でテンション上がってたから嬉しい
赤はちょうどフィーバータイムの締め部分ができたりできなかったりするからみんライのときはあんま選ばない
ボーナスほとんど関係なくなったのはわかってるんだけど気分的に#リザルト
20221223005901-admin.jpg
20221223005711-admin.jpg 202212230057111-admin.jpg
アイキャッチの見え方微妙すぎてカスタマイズいれないとなのかなあって思ってたけど、そもそも「文章」でアイキャッチ設定される想定してないっぽい?
1400×500推奨に従ってつくったのに、PCでみると正方形に切り取られるし抜粋の長さで拡大率変わるw
よくよく読んだら推奨サイズは「固定ページ」用だった。インデックスとか作品一覧とか
小説一覧に設定しようかなっておもったけど、がっつりショートノベルていれちゃったからダメ
あとで削除するかー
🔞タグだけ赤くしたいなって調べてみたけど、カスタム投稿タイプのタグ追加するときにクラス付与してないから難しそう
まあ、EASELだとパス付きページは自動で鍵マーク付くからそっちで代用でいっか

ページはだいたい整ったぞー
あとはCSSであちこち調整かな。三点リーダはGoogleFontに頼る。部分指定めんどうだからもう全体的に適用しちゃう。
20230924000503-ainz_fav.jpg
聞いてきた🤗
冬弥が先のときの、元々あるやつとあんま変わらなくない?
盛り上がってきましたね→盛り上がってますねて微妙な変化すぎるだろw
司の返しからすると、自分たちに対して(初期)→ダショへのコメントになったのかな?
初期の妙にキリッとした「しかし、オレたちはその上をいくのだ!」好き

司からのやつは追加のにも「冬弥」て呼びかけ入ってるのいいなって思ってから、ほなちゃんとの掛け合いも好きだったの思い出した
司ほなもかわいいぞ
#天馬+冬弥
EASEL使ってて気づいたんだけど、私ダブルダッシュの代わりに罫線つかってたんだな……どうりで
Pixivで繋がって見えるのは罫線だったからなのねw
直すかー。Pixivのほうは罫線のままにしておく。フォントこっちで決められないし繋がっててほしい
202212211835121-admin.jpg
20221221183512-admin.jpg
宮女混合だしこはねちゃんリーダーにしようかな
でも司でもいいかもしれない。日野森姉妹とキズナあるしボーナス変わらん
天馬上げも考えましたが咲希ちゃんより冬弥くんのほうがボーナス乗る

彰こはに関してはめんどくさ固定オタク全開ですけど司はわりと幅広く見るほう
最近司ほなかわいいなって思いながらPixiv巡りなどを少々
ダショルカさんとのエリア会話もかなり好き
#プロセカ
全体的なデザインはSWELLが好きだけど、小説サイトにしたいなって思うと、同人特化で作られてるEASELが強い
投稿日は出せないけど、カテゴリとタグ出してくれるのやっぱ便利
フォーラムありがとう…

これ特定のタグだけ色変えたりできるかな。R18は赤にしておきたい気分的に
ブロックの新着一覧→もっと見るリンクでカテゴリー一覧に飛ぶならいっそインデックスに新しいの数件置いて飛ばせばいいかなあ…うーん
Find A Way Out #ビバス
20230919225151-ainz_fav.jpg 20230923212411-ainz_fav.jpg
セカイの4コマ
イベント終了
202212200123141-admin.jpg畳む


仮死化 畳む 畳む 畳む
#2DMV #3DMV #バチャ版

畳む
ブロックはプロフィール画面からじゃないとできないっぽかったから、チャットルーム的なところ行くとかランキングからでないと無理ってこと?と思ってたけどリザルト画面にプロフィール飛ぶボタン追加されてた!ちっちゃいけど!!
ミュート代わりにブロック使う予定だよ。みんライのベテランは総合力近いマッチングになるはずだから満タンになったらリセすりゃ大丈夫じゃろ
#プロセカ

Tags