藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[4903件](25ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#ルフ魔女
白薔薇の結魂書いいなこれ!焔と泥と霧揃ってるじゃーん
属性魔法使うために今までペコーのやつ使ってたものの、ひとりしかアタッカーに出来ないし消費DP多いしでなかなか…
アタッカーに3人配置できるから、DPも3人分使える。とはいえ白薔薇も消費DP多いなw全部200↑じゃん
マージナルメイズのドナム効率化論で25%カット入るとはいえDP3人分使えても重たいw
ドナム効率化論は重複するのかなあ…とりあえず試しに使おうそうしよう。サポートにも5人入れられるのすごい。経験値倍率10ですけども…しょっぺえ。レベル低くてもメイズ詰めればドナムマスターで威力増加だよおいしいね

幸い魂の小瓶余ってるし、白薔薇のためにメイズ増やそう
あとよくみたら初期コスト32!!おっも!!!まあいいでしょう、コビトのとこの紫エネミーしばいてすこしでも軽くしてから新マップいこうね
#ルフ魔女
ルカが回復するまでサポートはできない。お前の力だけで鍵の探索を頼む

ドロニアがルカのために動くなら、レキテーちゃんも頑張るしかないよな!!
最低限のことはネルドちゃんがやってくれるので、ほんとにサポートゼロってわけでもない(つまりいつもどおり)なのありがたいねえ

“魔女様とルカの為にも、異世界の探索を続けよう”

新マップだよ。たしかカルマ値が多いとめちゃくちゃダメージ受ける地帯があったはず。最初わけもわからず旅団のHPごっそりもってかれてビビった記憶
#ルフ魔女
今回も少し時間が戻ったところから再開
夢の中でルカに「掃除しましょうドロニア様!」と勧められ、寝ぼけて箒を手に取るドロニアw
おかげで馬車への侵入は防げなかったものの、箒が倒れる音で顔面を殴られるのは回避。殴られるのも回避させてくれや……でも目が無事だったことで致命傷になる前に兵士二人を操って止められたようです

殴られた痛みで床に倒れたドロニアが棚の下から指輪(偽の誕生日のときルカから贈られ、なんだこのゴミはと捨てたやつ)見つけるのと、その手紙に涙腺をやられる

ひとりはさびしいから、これからもいっしょに
おそばにいさせてほしいです。

ドロニアさまだいすき!!が詰め込まれた手紙の音読はさあ…ずるいじゃん……ドロニアがルカを喪ったこと考えて泣くのもあかん
そのまま気絶しちゃったドロニアを人形劇目当てで来たフリッツくんが見つけて親方呼んでくれたのグッジョブ

でもこのとき親方がドロニアに触れたことで後々の事件に繋がるんだなってのまで思い出しちゃって鬱

ところで親方の「お……」「ん……」を訳せるフリッツくんはなにものなんだw圧縮言語すぎる
#ルフ魔女
ノックの音で飛び出したドロニアの隙をついて、馬車に侵入してきたユリエッテといつぞやの兵士二人から殴る蹴るの暴力。棒(武器)もあるよくそが
「顔を狙いなさいよ、顔を」ユリエッテさん普段の雰囲気お嬢様然としてるくせに…
アタシより美しいと噂されてるなんて許せない、が動機っぽい

でもユリエッテに関してはドロニアもアレ。彼女の望み“男性と満遍なく仲良くしたい”だっけ?愛は平等とかなんとか…
願いを叶えようと言いながら、醜男の羊飼いに一目惚れさせて馬鹿にしようとしてたからな…あれはまんまとフルネラとやらの呪い返し喰らって羊の嫁になろうとするドロニア様になりましたが。そう考えると報復は受けてたね?

というわけで2度目のドロニア様の死亡エンドだよくそ!!!!
#ルフ魔女
ルカが馬車に轢かれ、意識不明
“ふらふらと歩いていたところを”らしいけど、このときのルカはどうしてふらふらしてたんだろう
ルカは小さくても魔女だからなのか、ドロニアがマナを注ぎ込み続ければ回復が早まるそうな。魔女すげえ
でもバーバの指示を仰ぐべく、バーバ配下の魔女がルフラン市に集まるまでの日数とドロニアが残りの鍵を集めるための日数を考えるとルカにマナを与える時間はない。バーバを殺してまで鍵を集めてるのにって迷いながら、一人帰ってきた馬車内でノックが聞こえた途端「ルカか!?」って衝動で飛び出しちゃう気持ちの焦りがね……ドロニア様不器用でそっけないながらも、見えないとこではルカのこと大切にしてるのわかるの良

あと基本的にはルカに聞かれたことはちゃんと教えてるのも好きだよ。聞かれたくないことに対しては乱暴ですけどもw
#ルフ魔女
ヴェルニアは“夕闇の瞳”の力を使って過去にもバーバを殺そうとしてたようです…
焼きごてで目を焼き、自らかまどに入り火をつけ死ぬまで出てこないよう命令。翌日、貴族の元へ嫁ぐイサラへ吉報だと嬉しそうに話しだした直後バーバ来訪。仮面してたのは目が焼かれるまでは実行されてたせいか……
なぜ、と青ざめるヴェルニアへ「これ以上逆らったらイサラを殺す、以後お前がイサラと会っても殺す」と耳打ち。お互いやることがえぐいな魔女……

やっぱ人形劇の悪魔と兄弟の話をチラチラ思い出す描写入ってるよなあ。悪魔はバーバ様、兄弟はヴェルニアとイサラかしら
#ルフ魔女
イサラは約束を破ったわけじゃなく、時間稼ぎ(?)のためにバーバの屋敷に火を付けに行ってたらしい
そのとき力を使い過ぎたせいでもともと弱ってた身体がさらに悪化。目は見えなくなり、魔法も使えなくなったイサラは貴族の嫁として売られる
「なあ、キスしてくれないか」に躊躇いなく応じるヴェルニアはイサラとの出会いからかなり距離縮まってる感ある。でもその未来軸でルカがいるってことは、イサラは嫁に行くの(お別れ)が確定してるんだよ…

バーバの屋敷は燃やされ、ヴェルニアと同室だったマリー(のちのマリエッタでバーバの孫)は弟を助けようと火事になった屋敷へ飛び込み重症。弟は結局亡くなったうえ、片目は失明、魔法の才能がなく(自称)意欲もなくなった彼女は修道院へ
片目失くしたのはこのときだったか…髪色変わったのもこのころかな。染めてるのかも?
#ルフ魔女
夢を通じてドロニアの過去を追うマップを進んでいるところ
クラウスもげろ案件はここです
イサラに振られたからって「お前がいなければ」からヴェルニア襲うのは違うじゃん…

バーバから逃げ出そうとイサラに提案され、夜中に森で落ち合う約束をしたヴェルニア。約束の場所で待つもイサラは来ず、守衛らに追い回され…
イサラには「過去にも一緒に逃げようと提案し、その相手をバーバに売り渡している。だからイサラはバーバから厳しい叱責は受けない」噂があるからやっぱ疑っちゃうよ

いまだにバーバのところにいるうえ精神的負担かかってる(怯える)のを見るに捕まってるし逃げられてないよね。ルカがいるから、ルカ引き取るまで一時的に離れてはいたんだっけな…?
Switch2の抽選云々で思い出したからニンテンドーストアのカスタムでSwitch新調した!!
今使ってるやつもコントローラの挙動がおかしいだけでちゃんと動くけどもせっかくなので(?)ストア専用箱シンプルで好きだわ
20250429102135-ainz_fav.jpg
ネオンオレンジ(L)とネオンピンク(R)にしたわよ!ストアで見るより色明るめかな〜
有機ELと迷ったけど、よく考えたら携帯モードほとんど使わん(モニタ出力)と思ったからやめた
#ルフ魔女
悪趣味人形劇まだ続いてた
両目と肘から先を失くした兄と、片目、片腕、片足を失くした弟は火事を起こして悪魔を殺そうとしましたが悪魔は死にませんでした
兄弟は仲良く悪魔の腹の中。結局食べられてる…
「その夜、悪魔の泣き声が森中に響いたのでした」がよくわからんのよね…兄弟のこと気に入ってたの?
#ルフ魔女
メイリィは証拠不十分で釈放されたものの、穢レ人に捕まり行方不明
死亡者報告に名前が……死んでも解けない魔法は穢レ人の場合例外だったらしい
元の姿に戻ったドロニア様見てしがみついて泣くルカかわいいね

レキテーちゃんはマリエッタさんに持ち去られ火の中に放り込まれてましたけど、この馬車セキュリティガバガバだよ
ネルドちゃんの「僕達はいわば相棒のようなものだからな」ドヤおもろい
確かに地下迷宮まで足運んで協力してくれてるしな

レキテーちゃんは灰になりました…泣いてくれるルカかわいいね
たまたま(?)その場に居た羊飼いのおっちゃんはドロニアの魔法で無理やり口割らされて泡吹いてぶっ倒れてんの災難だね
ここでプレイヤーが付けた名前出てくるの割とびっくりするわ
そんで謎の世界(魂を妖路歴程に入れられたところ)にいた魔女さん(声のみ)と再会。彼女の「レキテーちゃん」呼びで“あっ”てなるの好きです
#ルフ魔女
バーバさまをうまいこと月明かりの下に誘い出し刺殺
ルフラン市の人たちは夜中出歩かないし、訪問者がいても決してドアを開けない…を利用して出血死を狙った感じだー…
最終的にはマリエッタさんがトドメ差したぽいけど「赤い目が人間とは思えなくて…」思わず?
でもマリエッタさんはルカと一緒にドロニア様の過去を夢で見てるからバーバのこと知ってるはずなのと、ドロニアのためなら手を汚すこと厭わない感じあるからわざとかもってちょっと思っている

ルフラン市では毎朝死亡者報告してるのを利用して、メイリィに罪をなすりつけてるドロニア様には思わず吹いた。メイリィの姿でウロウロしてバーバ刺したあと、出血して助けを求める老婆を追い回してもんね。転んでもタダじゃ起きない
にしてもメイリィのネグリジェ姿あんまり嬉しくないなあw
#ルフ魔女
メイリィの外見になったドロニア本人は「今後はこの姿だから慣れろ」ってめっちゃあっさり言う(やたらルカに優しいのが和むようでちょっと怖い)
ドロニア様自分の容姿あんま好きじゃなさそうだもんね…

夕飯を一緒に食べようとしてたマリエッタとルカはドロニアを元の姿に戻したい「あれが本当にドロニア様なのか確かめなくては」
マリエッタさんの言い方ぁ
本人か確かめる+元の姿に戻せるようななにかがあるかもしれないということでドロニアが見ている夢を魔女の道具で覗き見ることに
ヴェルニアが金貨10枚でバーバ・ヤーガに買われ、魔法学校に入れられてるところから、イサラと仲良くなった後に飛んでる
「お前が好きだからクラウスとは別れた」「友情なんてものは存在しない、すべては愛情さ!」
グイグイ行くなあイサラさんw

ヴェルニア時代に出てくるマリーさんが今のマリエッタさんだと思うんだけど、金髪から赤髪になってるのはなんでだっけ
#ルフ魔女
デッドエンドデータから始めると、時間軸が少し戻ったところから再開
ドロニアが刺される原因になったナイフ(腰に差してた)が消え、メイリィと対峙するところは変わらないけど腹を殴られ、薬を飲まされる展開に変化

薬は本物だから、メイリィに飲まされた薬によってドロニアさまの見た目がメイリィになっちゃう
変化中めっちゃ苦しそうなのに、メイリィに向かって「次に手を出したらそのときは容赦しない」言うドロニア様よ。嘘の誕生日イベントから少しずつ変わってるのわかるのがね、好きですね
ドロニアの誕生日(嘘)を楽しみにしてウキウキ準備するルカの様子も、それをすっかり忘れて放置かましたあげく叱りつけるドロニアのイベント自体は嫌いですけどね!!!!
でもあれがあったからドロニアはルカに“カカ様のペンダント”を渡したし、バルディーニ三世とも対面させたんだろうと思うから複雑!!
#ルフ魔女
メイリィに魔女の秘薬(本物)渡して、お詫びを兼ねた取引
その薬を飲ませた相手と同じ容姿になれる薬。代わりに金輪際うちのものには手を出さないでいただきたい
逆上したメイリィに刺されて吐血して「まさか刺されるとは…私も甘いな…」暗転からのスタッフロール(高速)
DEAD END

初回プレイ時( ゚д゚)ポカーンなった思い出が蘇りますね…えっ、ドロニアさま死…?え…?ってなってた
セーブすると「デッドエンドデータ」で保存されるの草
いや笑い事じゃないが。タイトル画面に戻されるのもあってしばらく動揺してたな

ところでドロニアの腹を刺した本人さまは「あたしは悪くない!」と言い捨てて逃亡。夕方の鐘がなる時間に路上放置されたら穢レ人とやらに連れてかれちゃうじゃないですかー
#ルフ魔女
エロス溢れる結魂書とやら、ふざけた名前のふざけたドナム揃いだけどこれ強いな…
2025050320013012-ainz_fav.jpg
過去プレイで使ってた覚えない(というか持ってたかも覚えてない)ですけどリーダー配置必須で、そのリーダーの条件が「エロスマイスターのみ」
エロスマイスターてなによw

【追記】
調べたらエロス値1000以上。一番高い人形兵で500ぞwww
魂移しとレベル上げで到達するとしてもどんだけ上げたらいいのやらですわ…配置に男女の指定はないけど、ドナム的には女性をおきたいですね
#ルフ魔女
ルカの目元にも青タンがーーー!!!!
「さすがドロニア様!そうです、ルカはドジだから転んだんです」
笑いながら嘘つくのやめてほしいつらい…
バルちゃん三世が告げ口(?)してくれたのちょっとホッとした。バルディーニ三世くん有能よな…蜘蛛だからどこにでも行けるし

メイリィはルカとかフリッツ殴るだけじゃ飽き足らず、パン盗んで(自分ちの?)子どもに罪なすりつけしてるとか〜〜性悪〜〜

「あの女を殺してくる」
声wさすがネルドちゃんルカさん過激派w
この段階ではドロニア様はルカが暴力振るわれたことに無関心そうに見えるし、ネルドの「お前には人の心はないのか」を流してるぽいけど、対策ちゃんと取ってくれるの知ってるから安心
#ルフ魔女
メイリィを見て怯えるフリッツ(目元に青痣)がさあもう……
細工屋の兄さんに片思いしてるらしいのはわかるけど、振り向かせたいからって魔女の秘薬でどうにかしようとしたり、秘薬と偽って小麦粉(これはドロニアも悪い)掴まされたからって八つ当たり暴力は最悪だわ

機嫌の悪いメイリィとフリッツの様子で諸々察したっぽいネルドちゃんがすかさず話題をそらそうとしてるのマジルカさんの保護者
#ルフ魔女
ウンブラ娼館(ぽい内装)のスパンキー色違いがやってくるウィッピングてなんぞ
と、軽い気持ちで調べたら「鞭打ち」の意らしい
ウィップね…ハイ……ウンブラ赤は碌な敵がおらんw

Tags