藍鼠

@ainz_fav
ジャンルもネタバレも考慮してないつぶやき場です。
何かありましたら👏Waveboxか🏠サイトのメルフォからどうぞ
カテゴリ「カテゴリなし」[4888件](18ページ目)
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Tags
#ガレ魔女
お母さんが灰化病かもしれないとソサエティで相談して、市販のより効果が高い診断用紙もらってこっそり確認したときは真っ白だったから安心してたのに(罹患してるときは黒くなる)、ふとしたきっかけでタンスを開けたら真っ黒な紙(市販の診断用紙)が何枚も出てきて……
いつから隠してたんだろうね。お母さんも信じたくなくて何度も診断したのかな
一緒に入ってたナチル名義の通帳には多額の振込み(アパルトマンを売ったお金)と、毎月の法外な額の引き落とし(ナチルの灰化病用の薬代)。これでお母さんも灰化病になったらお金が全然足らないということに…
ショックで嘔吐して座り込み、お母さんが死んじゃうと泣き出すナチルが咄嗟に呼びかけるのがコウレイトウなの切ない

ふらふらしたまま、ツェツィさんに相談したら双子世界の話になった。今ナチルたちがいる世界はアルステラ、もう片方はアルムーン。本来ならひとつしか入らない場所に無理やりふたつ入ってる状態(TOAの主題歌(カルマ)がよぎった)
そのせいでTOが起きてるんだとしても、ユリィカたちがいたアルムーンでは起こってなかったよね

地下迷宮にある奇品はふたつの世界のバランスを取るためのものじゃないかというのがツェツィさんの推測。ソサエティがナチルにやらせたいのは、その双子世界(アルムーン)へ送り込むことじゃないか
ならばアルムーンから奇品を持ち帰り、バランスをアルステラへ傾ければTOは止まるかもしれない。なら今の状態はアルムーン側に傾いてるってこと?
ツェツィさんは、アルムーンから奇品を持ち帰ってくればアパルトマンを買い戻せるくらいの金額を払おうとナチルと約束した…にしては、ユリィカ編でのナチルやる気全然なかったぞ
#ガレ魔女
クラリスさん、ナチルが自分の雷反射するの利用して兵士たち攻撃した
無茶苦茶しよるw
キットは包帯姿が痛々しいものの生きて救出できたよ、よかった
クラリスの奥の手ってなんだったんだろうね。キットに使わなくてよかったと言わしめるなら本人にも影響ありそうななにかかな
生きて合流できたからか、床に落ちてるパンツ(キットの)見て笑ってましたけど笑える状況じゃなくない…?深く考えたらいけないやつだこれは

奇品集め再開。また依頼メモ増えとるw
宝箱の鍵が報酬になってるやつはクリアしておきたい。“生×ニンニク”をひとつ。拾ったことないやつ
#ガレ魔女
記念式典がどうこうってラジオを聞いたあと、ひとりで特訓してたナチルのところへミラージさんが来てソサエティで第二次警戒態勢を指示

ジルルダさん(合流した?)の使い魔が見た光景によると、魔女たちが襲撃を受けてる。小学生くらいの外見したドリスが暴行受けてるの文章だけでも胸糞悪い
使い魔に見られてる前提で動いてたっぽいのがまた…人質にされたドリス救出のため、ジルルダの使い魔を連れてキットが
音声のみの実況状態だよ。ドリスは解放されたけど、代わりにキットが……
ルフのときもですけど少年少女に青タン作るんじゃないよ

怪我したうえ自己嫌悪で泣くドリスを見て、怒り心頭したナチルは現場へ突入する気満々ですよ
「こいつでぶっ飛ばしてやるんだ!」と急いで材料を取ってくるように頼まれた。ゲスい兵士ぶっ飛ばすのに異論はないけど魔獣の血痰てなんか持ち歩くのヤダなあ
72階以降にあると思ってていいよね。こういうときはアパルトマンひとつしかないの便利かもしれない。内装は見飽きてるけど
あと紫エネミーだったカウンター持ちの玩具のロボが雑魚敵で出てくるようになってるのがつら
#ガレ魔女
指輪増えたから追加で確認。【追記】合流した分のセリフ追加

好敵手のリング(ライバル)…実力拮抗の好敵手
思い出のリング(幼なじみ)…幼いころからの仲
エンゲージリング(婚約者)…結婚を誓った間柄
兄弟のリング(兄/弟)…兄弟であり弟/兄弟であり兄
家令のリング(主人/執事)…忠実なる執事/仕えるべきご主人様

シアトリ♀
ボイス1「あ、あれ……?なんか恥ずかしいな……でも…ね?」
ボイスEX「ふふっ、本気にしちゃったんですかぁ?え?なに?ちょっ……」
アステル♂(ボイス2)
「ほら急げ……じゃない、さっさと済ませるぞ」
ラピッド♂(ボイス1)
「ふぅ……まあ、年貢の納め時ってやつか」
ワンダー♂
ボイス1「長旅になりそうだけど、ま、一緒に頑張ってみるか!」
ボイス2「はぁ……マジかよ……まあ、お前が言うなら、しょうがねえ、かな」
マギア♀(ボイス1)
「うふふ、死んでも逃さないからね」
ゴシック(ボイス3)
「契約完了……あ、新たな任務に着任します」
シノブシ♀(ボイス1)
「が、頑張ってみる……」
プリマ(ボイス1)
「他人同士がずっと連れ添うなんて……不思議な感じです」
#ガレ魔女
ナチ、そうとうツェツィさんに気を許しちゃってるなあ…組織構成とか2つの双子世界(アルムーンとアルステラ)とかソサエティのことそんなに話していいのかい?
ムーンは月でステラは星だったと思うけど太陽はないんだろか

TOの原因は双子世界の干渉…?もうちょっとわかりやすくオナシャス…
ツェツィさんがきて、また居眠り…?ナチルどのタイミングで寝てたの
ソサエティのこと話してる間、催眠かけられてたかもしれない

お母さんの体調悪そう…
ナチル反抗期だし、ウールーには「心の奥底では憎んでいる」みたいなこと暴かれてたけど、お母さんのこと好きなのわかるからつらい

アパルトマン66階だよ。また依頼が増えたwマカロン(依頼品)はアイコンみたいから拾いたいぞ〜〜
どこで拾えるのかは知らん
#ガレ魔女
は〜〜クラリスさん美女〜〜
ナチの師匠がクラリスなの改めてすごい。彼女の雷撃反射したのはナチの潜在能力なのかしら
ナチのレベルは3級と言われまくるなか、ウールーの予言は外れたことないって話も出てくる。予言ではS級だったの?
師弟の契り交わしたクラリスには察するものがあったらしいけどプレイヤーには内緒だよ!教えてくれやw

ナチル編の依頼メモ、ちょこちょこソサエティの魔女さんファン混じってて面白い
探索はアパルトマンの50階到達…半分きたぞ
やっぱりちまちま登らなくてもいい手段(特急券)があるとわかってるから気楽。今はレベル上げと依頼用のアイテム拾いたいので一階ずつ
固定階層ごとにワードローブ置いてくれないかなあ
#ガレ魔女
魔女たちが年齢不詳なのはエリクシールという薬のおかげらしい
飲むと魔力で回復できるようになる。傷も治るし細胞の活性化により若さが保てる
ユリィカ編でクロの回復速度が異様に速かったのこれでしょ

ただ即死、切断、臓器が破壊されると回復できない……灰化病にも効果はない。さっきの説明からすると灰化病=身体(臓器?)の再構築だもんなあ

ルーナタール(ソサエティのなかでも優秀な魔女たち)は9人いる。9か……
戯曲のジルルダ、金匙のミラージ、血溜まりのスカーレット、粘菌のラン、赤葉のドリス、珊瑚のコーラルサリィ、白雷のクラリスティア、錆釘のネリル、不死身のキットカット
なんか不名誉そうな二つ名持ちがチラホラいるw9人全員は見た覚えないなあ
#ガレ魔女
ネリさんかわいい。女学生にしか見えない
これで3児の母(36歳)は詐欺なんだわ…錆釘の魔女ネリル、だから帽子に釘くっついてるのかな〜

ターンオーバーってなんなの?魔女なら詳しく知ってるでしょ、と割と不躾なナチに対してスラスラ答えてくれるネリさん
TOは世界の再構築。通常、世界は人知れず常に更新され、秩序を保っている。でもこの世界ではTOが正常に行われない、すなわちTOに“失敗”するケースがでている。それが俗にいう灰化現象。そして、それを吸い込み体内でTOが発生しだすのが不治の病、灰化病。
この世界のバランスは崩れている。崩れた末、更新に失敗し、更新できなかった空間は消滅していく
魔女さんたちはこの現象に魔力をぶつけてバランスを整えて正しくTOさせるのが仕事……ほーん
#ガレ魔女
監獄行きのはずが魔女たちの本拠地ムーンソサエティに連れてこられたナチル
逮捕しない代わりになにかしてほしいことがある。その目的については協力すると約束を取り付けてから。実行には魔法を伴い、その魔法を正しく使うため監視のもとって感じか

逮捕にならないよう、ツェツィさんが口利いてくれる言ってたの実行してくれてたようです。てかジルルダさん云百歳の魔女だったの…魔女の年齢不詳っぷりやべーな
魔女も魔法も嫌いなお母さんには内緒でソサエティに入ることにしたみたいですけど、こういうのは黙ってて良い結果になった試しはない
#ガレ魔女
「3日か…それまでに少しでも稼いでおかないと」
頼むよコウレイトウじゃないんだわ…ナチルもう捕まる覚悟してない?
依頼メモが消化できないまま溜まっていく。ランダムダンジョンはトレジャーポイントの往復もめんどくさそうだなあ
#ガレ魔女
ムーンソサエティで発生してる空から灰が落ちてくる現象、ターンオーバー
灰を体内に取り込んじゃうと灰化病になっちゃうんだっけ。たしかナチルはそれに罹ってたはず…

「アンタが本当に巫女ならこのTO(ターンオーバー)を止めてみせろ!ワタシのお祖父ちゃんは灰化病で死んだ!このTOのせいで!」
「おまえの祖父じゃと?無礼な小娘が……まだ試すか?おまえの祖父は、毒殺じゃ」

また物騒な…それナチルは把握してなさそうなんですけど…
巫女の命(魔女として組織に所属して協力しろ)に背くなら、無許可で魔法を使ってたことを裁判にかけて処罰。ナチがしてたことはこっちの法律だと未成年であること考慮しても牢屋暮らし確定らしい

ところでウールーとユリィカは同じ声だと思うんですけど雰囲気違いすぎてわからんw
千里眼の力を持つ巫女様、話し方からすると幼いのは見た目だけかもしれない
ウールーちゃんの落ち着いた感じ良いよね…のじゃ喋りはそんな好きじゃないんだけど
#ガレ魔女
ナチルの不登校は小学生(?)のころから続いてるみたい
学校帰りの学生と遭遇しそうになると挙動不審になるナチ見るの心にくる
遠慮と容赦のなさ(人んちの母親にブスとか、もう何年も会ってないし…とか)若者ムーブで陰キャに触れるのやめたげてよぉ…

彼らと一緒にいたマルクだけ立ち絵あるのね。「よお、ナチ…」と声かけてくるマルクは幼馴染なんだっけ?(うろ覚え)
苛立ちで魔法使いそうになったナチの前に、以前店に来た中性的な魔女さんが割り込み。女学生にキャーキャー騒がれてるの宝塚的な人気ありそう
不死身の魔女、キットカット。何度聞いても美味しそうな名前って思ってしまう

キットはナチルを連れて転送魔法で裏路地へ。巫女様と対面…ちょっと幼いけどユリィカだ。話し方賢そう
こっちのユリィカはウールーという名前。ペリコがポロッとこぼしてたっけな
#ガレ魔女
そういや指輪使った時のステータス文章ってどうなるんだろと気になったから持ってる分確認。ユリィカ編で見たやつもある

友情のリング(親友)…唯一無二の親友
ラバーリング(恋人)…愛を語り合う恋人
カップリングリング(夫/妻)…人生の伴侶
エンゲージリング(婚約者)…結婚を誓った間柄
片思いのリング(片思い/無関心)…思いを寄せる相手/無関心……

「輝くあの星にかけて、生涯一度の誓いを…今ここにたてよう」
アステル系♂(ボイス1)の指輪セリフ良いな…好きです

他もよかったので残しておこう
マギア♂(ボイス1)「ええ。あなたを一生かけて、守りましょう」
ピア♂(ボイス1)「なにも喋らなくていい。お前を一生、守ってやるよ」
ワンダー♀(ボイス1)「え!?な、なに勝手に……だ、だめです!もっとお互いのことをよく知ってからで…」
#ガレ魔女
特急回数券とかいうものが手に入った…なんぞこれ、と思ったらアプデで追加された固定階層への特急券らしい
使い切り?貴重品の欄にあるから何度でも使えるやつかな
途中のランダム階層すっ飛ばしできるなんてめちゃくちゃ便利。アプデでわざわざ追加されたってことはよっぽど評判悪かったんか?w

依頼メモのためにはランダム階層もウロウロしないとダメみたいだけど、精神的には楽かもしれない
#ガレ魔女
お母さんと二人暮らしで学校(?)は不登校になってるナチル
お母さんとのやりとり見てると反抗期だな〜って思いますけどユリナチって何歳くらいなんだろう。16、17歳くらい?
って考えるとパンプルトンのおっさんの馴れ馴れしさが過剰でセクハラの域。なんで電球取り替えるのに抱き上げるんだよ脚立とか踏み台持ってきなさいよ

違法魔女さんは魔術取締法だかでしょっぴかれる可能性があるようです。中性的な黒いスーツのお客さん=キッドさんの第一印象悪すぎて笑う
探索のほうは固定階層に配置されてる奇品をツェツィさんへ売って、10万稼いだところ。まだまだ稼ぎたいらしいナチル
お祖父ちゃんから引き継いでる店を潰さないように稼いでるのかな?
#ガレ魔女
グワーッ!!ランダムダンジョン!!
アパルトマンてたしか100階建てじゃなかったかしら…固定階層ごとにエレベーターは設置されてるとはいえ、100階層分代り映えのない内装をうろつかなければならない苦行w

それより魔女様敵エネミーが見えないんですけど…スキル消えたのかと焦ったじゃん…
流石に紫は見えるものの、これじゃランダムエンカウントだよ
#ガレ魔女
ナチル編で最初に作れる人形兵は5体。ジョブ(ファセット)も違うから戸惑うよなあ…タンクと術師は確保してあとはよしなに
あれ…槍兵のつもりで作ったのにアステルアーシェて適正一番高いの杖なの?よく読まないから〜〜
打属性を確保したと思えばまあ…代わりに斬がいないです。ワンダーヴィアンデは投げ(?)だった。刀剣使いは?シノブシのバージョン違い?作ってないぞ

店の中にシレッと人喰みのワードローブ置いてあるの怖すぎんかw
ナチルは人形兵ちょこちょこつくってそこから拾ってきたものを雑貨屋似並べてたみたいだけど、人が入ったらヤバそうという直感は働いててよかったね
#ガレ魔女
ナチルはお母さんからナっちゃんて呼ばれてる。この「ナっちゃん」てユリィカが屋根裏からナチルを呼び出すとき一回だけ呼んでた。それで降りてきたのかもしれない

ナチルは無免許魔女さんで独学で魔法学んでるぽい
教本の持ち主はポルなんとかさん。装丁が剥げて読めなかったようで…魔法の先生のポルさん本だった

無免許魔女さんは教本片手に降霊術成功させて、ばっちりコーレイトウさん呼び出してた。ナチは「コウレイトウ」って呼ぶ。ユリィカといたときもそこは変わらなかったね、コウレイトウ呼び
新しい世界で新しいダンジョンへ行くための人形兵づくり……わかるな?とばかりに“これまでの人形兵やアイテムとは一旦お別れです”と無情なアナウンスしてくるシステムさん。つらい
#ガレ魔女
まったく違う雰囲気で、タイトル表示のプロローグから始まる新章
天気予報のノリで灰化現象のお知らせしてるところアナウンサーの声が妙に聞き心地良い…好きです
魔女がふつうにいる世界。減少の一途を辿っており、能力の早期発見が云々、魔女反対団体が云々…文化もまるっと違う

ナチルはガレリア雑貨店の娘さん。黒猫のクロはこっちにもいる
フードを被った女性客の話し方?声?好きだな〜
ツェツィーリア・K・トルトゥリエさん。名前なげえ
#ガレ魔女
力を解放してもらったあともう一回ユリィカが死ぬところ見ないといけない。オババ様がコーレイトウを待ってるところまでは全く同じだからね…
ナチルはユリィカを起こそうとしたけど、もう…
「ワタシはここで死ねない、帰らなきゃ……ユリィカごめん」て泣きながら謝るの見ててしんどい

オババ様のところへ到達したコーレイトウは彼女と一緒に世界の最期を見守ることに
「この世界の……アルムーンの終焉さね」
わたしたちの戦いはこれからだ。オババ様とは契約してないのになぜかコーレイトウの名前(プレイヤーが付けたやつ)を呼べる

ユリィカの一枚絵再び
メニュー画面のタイトルコールがオババ様からナチルへ。タイトル背景イラストもちょっと変わった?セーブデータの名前「クリアデータ」になってるwあれをクリアと呼ぶな…

Tags