藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 若さを取り戻したい、という王妃の願い、ナチルは肉体年齢そのものを若返らせる薬を作った オババ様があえてシワだけを消したことを思うと、後々なにか起こるフラグですか。声まで若々しくなるルヴァリエール妃… 薬飲むまえの「“アレ”を飲むよりはずっとましな気がするわ」の“アレ”は血かなって思ってるんですけど、どうですかそこんとこ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 トバさんいるがな。パッチとは親子じゃないの? ってかここは印象あって(悪い意味で)覚えてるわ…昼間っから盛ってるカヤックのおっさんとトバさん、気にせず声かけするユリィカのシーンね…… ユリィカの「みんな好きだよ」が衝撃すぎるんだよな カヤックのおっさんの目の色確認したかったけどずっと☺️←これだったから確認できなかった おっさんの頬染め(情事の最中)とか全然嬉しくない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 トランセプト、紅でガラヤのネジを取得。問題の品… ナチルの報告書、しれっと“先日手に入れた特異性奇品を身につけてからひたすら不運な事故にあっている気がする”って出てきてギョッとした ポケットに無造作に突っ込んでたテストラントのこと?あれ入れっぱなしだったの? 実験と称してユリィカに特異性奇品持たせようとしてるのこわ…知らないってこわい 珍しく「いやだよ」てきっぱり断ってたの吹いた。いや〜な感じがするらしい。オババ様の助手してたユリはちょいちょい触りそうになってたけど、いや〜な感じしなかったのか、感じ取れなかったのか… favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 テストラントと同じ流れで古代エスト硬貨を取得 これ残り5個の特異性奇品でも同じこと繰り返す? 太陽のオブジェでチラっと一瞬だけ出てくる人はなんなんだろう。そういえばルフ魔女はそれぞれのダンジョンに物語があったけど、ガレ魔女ではそういうのないね。毎回ウィッカードがその階層のボス敵と一緒に足止め係してるくらい 特異性奇品はマナが強いだけじゃなく、ナチル的にはマナが腐ったような感じがするようです。澱んでそう ルヴァリエール妃との邂逅、ちょっと手が滑っただけで大惨事…振り払った手が妃に当たったからって、連れてきた兵隊に女の子の顔アザだらけになるまで殴らせるのヤバ…… オババ様いない影響がでかい favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 消化しきれないまま依頼メモが増えてく〜〜 肥料が欲しい荘園の主からの依頼をなにげなく読んでたら“街なかに落ちてる人糞はダメだからな”て アルムーンは中世あたりだって言ってた気がするけど人糞落ちてるのか……序盤にクリアした依頼の中にも、街なかに落ちてるアレを対策したいってふわっとしたやつあったの思い出した。ハイヒールが依頼の品。なるほど…臭いもやばそう favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 緑色のビックリマークを追ってトランセプトの黄へ 暗くてどくどくエリアの入口から謎空間(“この空間は閉鎖し、禁忌区画とする”メッセージあり)へ飛ばされ、太陽のレリーフ調べたらガータンじゃない謎の人物が一瞬だけ現れ一言だけ残して消えた 奥の空間にユリィカ編でも回収した特異性奇品、テストラントを取得…うーん🤔 ユリィカ編の終わりでオババ様とコウレイトウはアルムーンの最期を見届けたなら、世界が消えたあとの特異性奇品はこの謎空間に納められてる? ユリィカが家政婦としても雇われてるならトバさんいないのかなって思ってたけど、ここのパッチお父さんもお母さんもいないらしい。やっぱトバいないんだ…いつも一緒にいる黒髪おかっぱの子もいない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 ユリィカにウールーと似たものを感じ取ってるナチル。ちゃんと報告書書くんだなあ 「頭は弱そうだが、見た目以外にもどこかウールーと共通する“なにか”を感じる」 ユリィカ16歳、ナチルは17歳になったばっかり…やっぱそれくらいの歳だったか〜〜 キットからの通信でウールーのそっくりさんがいると報告したら「気のせいじゃない?双子世界とはいえ時代が違うからね。さすがに同じ人物はいないよ」とのこと…まあナチルが居たらパラドックス起きそうだしねえ。ご先祖様かもとキットは冗談めかしていうけど、どうなんだろうね この時代のルヴァリエール妃は50代半ば(享年62歳)…革命で死ぬわけじゃないの?断頭台送りにはされたみたいだけど…血の王妃ともいわれてるて物騒だなあ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 3日経ってもコウレイトウから音沙汰がなく、屋敷内をウロウロしていたナチル ビスマン卿と遭遇しそうになり、慌てて隠れつつ彼を観察することに。雇った魔女の置き手紙(辞職願い)を読むに、オババ様じゃない魔女さんたちは長続きしないみたい。ワードローブの中を探索してあるかどうかもわからない奇品を集めてこいとかまあ無茶振りですからね… オババ様はいないけどユリィカは雇われにやってきたよ。「手短に名前と要件を」の問いに対して「は、張り紙を見て来ました。こちらでお手伝いの……」途中でかばんゴゾゴソしだしだすのハラハラするw ユリィカの学生証確認して雇うと決めたあとビンタするし……ユリがどんくさいからって暴力はやめろ 「まずは名前を、フルネームで名乗ること。その次に要件は明瞭に。当家で働く以上、粗相は許しません」 このセリフに見覚えあると思ってたけど、オババ様が伯爵様に会う前にとユリィカに注意してた内容だわ ユリィカは魔女の助手として雇うことにしたけど、魔女は不在(辞めたばかり)だから、しばらくは屋敷の雑用ですよと説明しながら屋敷を案内するビスマン卿 ユリィカの部屋(ナチルが勝手に使ってた部屋)で、黒猫のクロと一緒に屋根裏から落ちるナチル……なるべく現地の人と関わらないように、関わってしまったら良い感じに誤魔化すこと、と出発するとき言われてたのを早速w 「お探しの魔女です……その、ススの魔女。ススの魔女のナチルです」 物取りに間違われて殺されそうになったからね、仕方ないね でもススの魔女て favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 ナルテックス一階、奇品があったところに緑色のビックリマークついてた。緑は人がいないイベントてチュートリアルあったのにガータンいるじゃんw そういえば当然のように奇品は回収済ってスルーしてたけど、回収したのはユリィカ編で、ナチル編はその前日譚にあたる部分なんだから、ここでないのはおかしいのか… オババ様とかベックリンがいう「彷徨える魂にとって時間は関係ない」と関連してるかなあ。というか地下迷宮も時空がおかしいのかも。ちょこちょこ探索時間まちまちだって話に出てくるし favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 魔女嘆願で強制移動床の停止確率上げたから、ガータンのとこいこうかな。確率上げるだけってのが…止まるかもしれないし止まらないかもしれない。止めてくれや 降霊灯スキル、マギアアイゼンのレベル3は20万マナ必要だからとりあえずレベル2で突撃よ 【追記】 ある程度は止まるものの、やっぱり不安定だからアプス最下層の「ジャンプです!侵入者の方はジャンプするのです!」のところはレベル3取ってからのがよさそう。全滅するし…(経験談) favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 #ガレ魔女 次の目的:地下迷宮を探索し、魔女様のお眼鏡に適う品を見つけよう 目標がざっくりしすぎ。奇品はもう集めちゃってるからないし… とりあえず「❗️」残ってるから、ナルテックスにいたコーレイトウの力を解放してくれた奇妙なマスクの男に会いに来てみた 「お初にお目にかかる……私の名はベックリン……世界の謎を探求する、学者であり、探求者だ」 まるで初めて会ったみたいな会話される…て思ってたけど、実際初めてですわ。ナチルと契約してる世界線では初対面だもんね 「故あってこのウルに滞在している」ウルとは?ここアルムーンではない?地下は違う名前なのだろうか。ルフの地下迷宮みたいに色々な世界を繋げててもおかしくないよね。ワードローブて移動できるし ベックリンはいずれキミに必要になる、とかでお題出してきたらしいけど内容はどこで確認したらいいんですか。依頼メモに追加されてるの? 【追記】 マジで依頼メモに入ってたw ベックリンズミッションⅠ さあ、指定の品を持ってきたまえ。 当然ここまでの旅路の中で手に入るものだ。 キミ達はすでに所持しているかもしれないし所持していないかもしれない 報酬ウル宮の箱鍵!ウル宮がどこか知らんけど、宝箱の鍵ならほしい 報告できるから揃ってるっぽいぞヤッター 奇妙な自然釉壺×1名も無き鳥類の骨×8サワーハニー×1 でたサワーハニー…運よく持ってたみたい ところで釉が読めなかった。ウワグスリ 自然釉壺(これ)は“しぜんゆうつぼ”と読むらしい。グーグル先生が東京国立博物館出してきた。また一つ賢くなってしまったな ベックリンズミッションいくつあるんだろう。2つ目はもう報告不可です。“×金の砂時計”とやらが足らない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 59日前 えあそ曲確定のとこはセカイverだったのに実際のプレイではエイプリル版流れたんだけどなんぞw あれ?めーちゃん?これバチャめーちゃんだっけ???って戸惑ったじゃん。チアフルバグかい それともAF以降選曲してなかったから? 【追記】 ほしいのは全部交換したから満足。チアフルテスト用のライボ使って消費10で10回。ミッションボーナスもオーケーです favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 アルムーンに戻ってきた(?)ことで、ユリィカ編で手に入れたものがまるっと回収。もちろん人形兵も いきなり倍にされましてもという感じはするけどねw しまったアパルトマンで拾える素材での依頼メモ全然クリアできてないぞ 新しく追加されたやつ見て回ってたら魔女嘆願に「アパルトマンに行きたい」がある 100,000マナ…たっか!!払えなくはないけど合成やらなんやらするのに使うから保留です そういえばSAN値管理めんどいめんどい言ってたけど、魔女嘆願に無効化入ってた。400,000マナです。オババ様が酸素は絶対無理と言ってたとおりそっちの無効化はない ユリィカ編で使ってた人形兵はレベル70近くて、ナチル編で作った人形兵はレベル35ってところ。22体も管理しきれないからちょっと見直ししないと。嘆願で60体まで増やせるようになるけどそんな作ることある? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 アルムーンへ行く当日に「行ってきてね」と話すのどうなのw 期間は約2ヶ月、時間の流れが違うからアルステラでは一週間ほど 現地の人とはなるべく接触しないこと、魔法は使ってはならない 双子世界はお互いへの影響が大きいから、なにが起こるかわからないそう 「向こうに着いたら何でもいいから現地のものを食べること。世界に魂を馴染ませる儀式だから忘れちゃダメだよ」 ヨモツヘグイ…それ大丈夫?帰ってこられる? ナチルはアルムーンのガレリア宮に到着。ナチルの部屋で眠ることで移動したなら座標が一致してたとか? ルヴァリエール妃とケイさんが滞在してたようだけどすぐ出てった。無人だと思って利用してたって言ってたし、そのときかも 無人の屋敷をウロウロ。ワードローブを見つけ、こちらの世界での時代を確認。ナチルの世界から見て200年ほど前の歴史に当たるっぽい。マルベリア王朝の時代…ナチ学校行ってないのに歴史詳しい あ、だから「絶対に革命は起こるんだよ!」と確信めいたこと言ってたのか favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 お母さんが灰化病かもしれないとソサエティで相談して、市販のより効果が高い診断用紙もらってこっそり確認したときは真っ白だったから安心してたのに(罹患してるときは黒くなる)、ふとしたきっかけでタンスを開けたら真っ黒な紙(市販の診断用紙)が何枚も出てきて…… いつから隠してたんだろうね。お母さんも信じたくなくて何度も診断したのかな 一緒に入ってたナチル名義の通帳には多額の振込み(アパルトマンを売ったお金)と、毎月の法外な額の引き落とし(ナチルの灰化病用の薬代)。これでお母さんも灰化病になったらお金が全然足らないということに… ショックで嘔吐して座り込み、お母さんが死んじゃうと泣き出すナチルが咄嗟に呼びかけるのがコウレイトウなの切ない ふらふらしたまま、ツェツィさんに相談したら双子世界の話になった。今ナチルたちがいる世界はアルステラ、もう片方はアルムーン。本来ならひとつしか入らない場所に無理やりふたつ入ってる状態(TOAの主題歌(カルマ)がよぎった) そのせいでTOが起きてるんだとしても、ユリィカたちがいたアルムーンでは起こってなかったよね 地下迷宮にある奇品はふたつの世界のバランスを取るためのものじゃないかというのがツェツィさんの推測。ソサエティがナチルにやらせたいのは、その双子世界(アルムーン)へ送り込むことじゃないか ならばアルムーンから奇品を持ち帰り、バランスをアルステラへ傾ければTOは止まるかもしれない。なら今の状態はアルムーン側に傾いてるってこと? ツェツィさんは、アルムーンから奇品を持ち帰ってくればアパルトマンを買い戻せるくらいの金額を払おうとナチルと約束した…にしては、ユリィカ編でのナチルやる気全然なかったぞ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 クラリスさん、ナチルが自分の雷反射するの利用して兵士たち攻撃した 無茶苦茶しよるw キットは包帯姿が痛々しいものの生きて救出できたよ、よかった クラリスの奥の手ってなんだったんだろうね。キットに使わなくてよかったと言わしめるなら本人にも影響ありそうななにかかな 生きて合流できたからか、床に落ちてるパンツ(キットの)見て笑ってましたけど笑える状況じゃなくない…?深く考えたらいけないやつだこれは 奇品集め再開。また依頼メモ増えとるw 宝箱の鍵が報酬になってるやつはクリアしておきたい。“生×ニンニク”をひとつ。拾ったことないやつ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 記念式典がどうこうってラジオを聞いたあと、ひとりで特訓してたナチルのところへミラージさんが来てソサエティで第二次警戒態勢を指示 ジルルダさん(合流した?)の使い魔が見た光景によると、魔女たちが襲撃を受けてる。小学生くらいの外見したドリスが暴行受けてるの文章だけでも胸糞悪い 使い魔に見られてる前提で動いてたっぽいのがまた…人質にされたドリス救出のため、ジルルダの使い魔を連れてキットが 音声のみの実況状態だよ。ドリスは解放されたけど、代わりにキットが…… ルフのときもですけど少年少女に青タン作るんじゃないよ 怪我したうえ自己嫌悪で泣くドリスを見て、怒り心頭したナチルは現場へ突入する気満々ですよ 「こいつでぶっ飛ばしてやるんだ!」と急いで材料を取ってくるように頼まれた。ゲスい兵士ぶっ飛ばすのに異論はないけど魔獣の血痰てなんか持ち歩くのヤダなあ 72階以降にあると思ってていいよね。こういうときはアパルトマンひとつしかないの便利かもしれない。内装は見飽きてるけど あと紫エネミーだったカウンター持ちの玩具のロボが雑魚敵で出てくるようになってるのがつら favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 指輪増えたから追加で確認。【追記】合流した分のセリフ追加 好敵手のリング(ライバル)…実力拮抗の好敵手 思い出のリング(幼なじみ)…幼いころからの仲 エンゲージリング(婚約者)…結婚を誓った間柄 兄弟のリング(兄/弟)…兄弟であり弟/兄弟であり兄 家令のリング(主人/執事)…忠実なる執事/仕えるべきご主人様 シアトリ♀ ボイス1「あ、あれ……?なんか恥ずかしいな……でも…ね?」 ボイスEX「ふふっ、本気にしちゃったんですかぁ?え?なに?ちょっ……」 アステル♂(ボイス2) 「ほら急げ……じゃない、さっさと済ませるぞ」 ラピッド♂(ボイス1) 「ふぅ……まあ、年貢の納め時ってやつか」 ワンダー♂ ボイス1「長旅になりそうだけど、ま、一緒に頑張ってみるか!」 ボイス2「はぁ……マジかよ……まあ、お前が言うなら、しょうがねえ、かな」 マギア♀(ボイス1) 「うふふ、死んでも逃さないからね」 ゴシック(ボイス3) 「契約完了……あ、新たな任務に着任します」 シノブシ♀(ボイス1) 「が、頑張ってみる……」 プリマ(ボイス1) 「他人同士がずっと連れ添うなんて……不思議な感じです」 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 ナチ、そうとうツェツィさんに気を許しちゃってるなあ…組織構成とか2つの双子世界(アルムーンとアルステラ)とかソサエティのことそんなに話していいのかい? ムーンは月でステラは星だったと思うけど太陽はないんだろか TOの原因は双子世界の干渉…?もうちょっとわかりやすくオナシャス… ツェツィさんがきて、また居眠り…?ナチルどのタイミングで寝てたの ソサエティのこと話してる間、催眠かけられてたかもしれない お母さんの体調悪そう… ナチル反抗期だし、ウールーには「心の奥底では憎んでいる」みたいなこと暴かれてたけど、お母さんのこと好きなのわかるからつらい アパルトマン66階だよ。また依頼が増えたwマカロン(依頼品)はアイコンみたいから拾いたいぞ〜〜 どこで拾えるのかは知らん favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 60日前 #ガレ魔女 は〜〜クラリスさん美女〜〜 ナチの師匠がクラリスなの改めてすごい。彼女の雷撃反射したのはナチの潜在能力なのかしら ナチのレベルは3級と言われまくるなか、ウールーの予言は外れたことないって話も出てくる。予言ではS級だったの? 師弟の契り交わしたクラリスには察するものがあったらしいけどプレイヤーには内緒だよ!教えてくれやw ナチル編の依頼メモ、ちょこちょこソサエティの魔女さんファン混じってて面白い 探索はアパルトマンの50階到達…半分きたぞ やっぱりちまちま登らなくてもいい手段(特急券)があるとわかってるから気楽。今はレベル上げと依頼用のアイテム拾いたいので一階ずつ 固定階層ごとにワードローブ置いてくれないかなあ favorite ありがとうございます!
若さを取り戻したい、という王妃の願い、ナチルは肉体年齢そのものを若返らせる薬を作った
オババ様があえてシワだけを消したことを思うと、後々なにか起こるフラグですか。声まで若々しくなるルヴァリエール妃…
薬飲むまえの「“アレ”を飲むよりはずっとましな気がするわ」の“アレ”は血かなって思ってるんですけど、どうですかそこんとこ