藍鼠 @ainz_fav 44日前 #カリギュラ グランギニョール広いのに、ボス戦会場がそれぞれ離れてて移動大変なんだよな…… 親密度が★(運命の人)になってるから戦闘開始・終了セリフちょっと変わった 鍵介、「良い連携だったね、鍵介」への返答が女部長だと「でしょでしょ〜?相性バッチリなんですよ僕たちぃ!」だったのが 「フフーン、最高の相棒ってやつですね」あっさりなの笑う 開始時も違うねこれ。ポエム湧いてきそう云々は聞いた覚えない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 44日前 #カリギュラ シャドウナイフ編がリミットだからとランドマークタワー進めてるときもでちょこちょこ確認してたのに、綾声のキャラエピ止まっちゃった 維弦覚醒後って指定されてるパート進めるタイミング遅かった? 攻略本見ながら進めてたのにw 笙悟エピで出てくる千佳ちゃんかわいいよね 「わたし年上も結構好きだけど…」笙悟が三十路ニートって知っても好意見せる千佳ちゃん15歳 現実戻ったら社会復帰するつもりだから警察の世話になることはしたくない。けど死にたくなったときは呼べ、必ず力になってやる。なんだかんだ初期部長してた笙悟は懐広いなあって思う まあ今現在死んだはずの友人・一凛に精神的に追い詰められてる真っ最中ですが。ぱっと見でイチカと読めなかった名前だよ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 44日前 #カリギュラ 琴乃のラストエピに男部長特有の選択肢あったから見た 琴乃さんの支えになりたい部長は大学卒業までの30万稼ぐらしいよ これたっくんの養育費って意味?たっくん4歳だから30万じゃ足らんのでは。琴乃さんの学費? とりあえず現実戻ったらたっくんに会わせてくれるようです。シーパラでミレイにとっ捕まってた(最後琴乃の右フックを喰らってた)男がたっくんの父親か。JK妊娠させといて蒸発するクズ男…因果系譜に居たりするのかね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 45日前 #カリギュラ 帰宅部ルートだと琵琶坂のキャラエビは不穏な雰囲気を匂わせて終わるね。 現実へ戻ったら帰宅部とは早々に縁を切るつもりだったけど、部長くんが協力してくれるって言うならぜひ、みたいな… 地下ドルのおっかけが過剰になりすぎてアイドル(綾声の仲間)へ暴行を加えた田所という男を弁護し、無罪にした弁護士が琵琶坂 被害者女性は失明するほどの重体で、それが元で自殺したのに犯人は(琵琶坂が精神に異常が理由で無罪にしたから)悠々と生きてるのが許せない。だからメビウスで殺そうとした……ってのがキャラエピで、帰宅部ルートでは現実に戻ってから本人を探して罪を償わせる(部長はそれに協力する)で締められたけどほんとはどんな理由で田所追ってたんだっけ…?梔子のほうに関連してたような 「僕が優秀すぎるばかりに…」イラッポイント てか琵琶坂がまっさきにキャラエビ終わるの解せぬ この地下ドル事件が綾声の男嫌いにつながってたり、放火現場を目撃したのが覗き犯罪中のStorkだったり、燃やされたのが梔子の家だったりでOD追加メンバーのエピがリンクしてるところ好き 梔子編のアトラクション、サイコパスな問題と最後の「罪を悔いているか」は琵琶坂狙いだったのわかりやすい。それに堂々と「NOだ」と答える琵琶坂はやっぱりメビウスで処されるべき favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 45日前 #カリギュラ 鼓太郎のキャラクエ、鼓太郎をいじめてた彼の従兄弟・悠人がデシヘッドになったの見て「これで問答無用でボコれる!やったれ鼓太郎!」てテンション高いアリア草 逆に鼓太郎はストーリーよりもずっと落ち着いてるのが胸にくるなあ…両親は事故で他界、親戚の叔父の家に引き取られたけど雰囲気は良くない ゲームとかおもちゃとか持ってなかったから、μの歌にひきこまれたのかもな…ってのを聞いてイケP編の鼓太郎はアレだったけど、梔子編とかミレイ編でアトラクションにはしゃぐ様子を思い返すと年相応だったなってなるんよね favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 45日前 #カリギュラ 個人情報(履歴書)引っこ抜いて容姿いじり(現実ではイケメンじゃないよ!とイケPファンにバラす)する帰宅部はフツーに最低ですね! 悪ノリする鍵介と鳴子とそそのかされる正義厨な鼓太郎の好感度がダダ下がるうえ楽士のほうに味方したくなるイケP編 鼓太郎はリアル中二ってのを置いといても笙悟と琴乃はもっと強く止めてほしかったよ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 45日前 #カリギュラ 長い長いパラミッドをようやく抜けた先でサイコパスを見ないといけない苦痛 琵琶坂ほんと苛立つわ…追放したかったら楽士ルート通るしかないとかンモー!!!! 梔子とチェンジしてくれ(定期) なんで部長は琵琶坂先輩呼びするんだろうな、謎 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 45日前 #カリギュラ やっぱサイコパスななぞなぞここだったか… 『夫の葬儀中、夫の同僚に一目惚れした未亡人は、その夜息子を殺害した。なぜか? ①新たな恋に息子が邪魔になったから ②息子の葬儀で再びその男性に会えるから』 正解すると琵琶坂が「気が合うね」と嬉しそうにする。私は嬉しくない favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 梔子編のダンジョンめっちゃ広いうえに入り組んでるし道狭いしバグの温床で苦手だったな… 道の狭さとエンカウントのシステムに相当ご意見いったのか、レベル差があるとき(敵のほうが低いとき)はどれだけ近づこうが戦闘スルーできるようにアプデ入った記憶 謎にサイコパスな質問に答えなきゃいけないのもここだっけ? favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 鈴奈の優しさにほだされるの早い少年ドール 鈴奈いい子だなあ…いい子なのにキャラエピとvs Lucidのときのヤンデレの香りが…あと因果系譜の不穏さ 鈴奈をぐるっと囲むようにクラスメイトが配置されてて、おそらくその取り巻きの人たちが友達レベルになった時の台詞「忘れてた……お弁当…一緒にお弁当を食べなきゃ……」もちょっと怖いんだよなあ 維弦加入最後だったっけか WIRE交流でキャップにやられた(ひらがな入力しかできない)イケメン。維弦はひとりで連携こなせるの楽しくてよく入れてたなあ キャラエピクリア後の戦闘開始時セリフ「お前の敵は、僕の敵だ」好き favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 男部長が後輩女子を鈴奈ちゃん、美笛ちゃんて呼ぶのなんか…なんか微妙なんだけど、無印は男部長しかいなかったんだからこれデフォだよね 少年ドール編入ったので広大な図書館をウロウロしながら友達を増やしている この辺からすでに侵蝕率高めで話しかけられない(戦闘になる)生徒増えてくるねえ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 「警察だけは嫌だ!!」「だったら最初からやるな!!」 ごもっともすぎる OD追加の2人かつ、Storkとあやなは対だからか戦闘開始時も台詞あった 「何度愛を重ねてきたんだろう」「いつでもキミを見ているよ」ラブソングとして女性に人気な曲を作るStorkさんの歌詞は実は覗きの犯行声明だと作中で暴かれるの草なんだ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 温泉きたぞー ラブスコープはオフボーカル版も良い……好き…… さくっとクリアまで行こうと思って楽士ルート潰したから琵琶坂パイセンの生存が確定しちゃった。琵琶坂はメビウスに沈めて帰りたいんだよな〜〜 favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ 琴乃さんキャラエピに男部長特有の選択肢あったから見てみたけどストーカー被害中のやつじゃん 「ばれたか……」→「素敵だなと思って」→「母親にも言ってる」 フェミニストな息子の出来上がりだよ 琴乃さん「私ってお母さんみたいに見える?」と気にしてるのどっちの意味だったんだろう 見られたかったのか見られたくなかったのか…琴乃さん男の子がいるお母さんだよね確か。お若いシングルマザー favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 46日前 #カリギュラ ITベンチャーの社長……しれーっとウソ付きよるこのサイコパス弁護士 琵琶坂が帰宅部なのほんと…ほんとも〜〜〜〜!!! 梔子とチェンジしてくれ favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 47日前 #カリギュラ WIREの返信とかvs Lucid時の台詞(エピクリア/未クリア)読むの楽しい WIRE返信、綾声は徹底して男女で内容違うの草。あやな、で予測変換出てこないや。まず自分もボイスで読まれるまで読めなかったしな… 鍵介も“好きな異性のタイプは?”と“男女の友情ってあると思う?”に差分あって、かつ女部長だと好感度上げるための返信なの笑う favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 47日前 #カリギュラ 男女差分、キャラクエにほんのりあったのを攻略ページ読んで知った まあ選択肢がひとつ増える程度だけど。せっかくだから特有の見たいですねえ 鼓太郎と鈴奈と琵琶坂、楽士はキャラクエにもなさそう ただ鼓太郎はキャラクエ最後のほうに「姉ちゃんがいたらこんな感じかなって…」みたいな台詞はあった記憶 因果系譜の謎、解明したい気持ちはあるので一般生徒の友好度を片っ端から友達まで上げてる(3回話しかける)けど、トラウマ緩和がクソめんどくさかった(あとフリーズが天敵だった)からなかなか……唯一「殺された少女」の首謀者にはたどり着けたっけなあ。ドロドロしてた 殺された少女は父親から虐待を受けており、少女を苦しみから救うため、少女の友人が少女を殺した…って感じだったと思う favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 47日前 #カリギュラ 鳴子加入のところ、試しに「ちょっと信用できないな…」選んでみたら女性陣から非難轟々(直接ではなく、部長ってそんなに冷たい人だったんですね…的な)で笙悟が「断れる雰囲気じゃねえな…」と代弁して終わった 美笛のヒステリックな「これだからデブは嫌なんですよ!!」に引っ張られてモヤモヤするパートだけど、メビウスでは理想の姿になれるのにフラワープリンセスたちがふくよかな姿のままなのは容姿にコンプレックスないってことなのかな 次はStork編だね モデリングをひと目見て変態だなあってわかるのすごいと思う favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 47日前 #カリギュラ スイP編は帰宅部への好感度ダダ下がる 主に美笛と鼓太郎と鍵介。余計なことしがちな鳴子も 同行者ほぼ駄目w スイートP、部長がマンドラゴラって答えてもいい感じに褒めてくれたんだろうか。ひよって「タンポポでぇす!」選んじゃったわ スイPは楽士編での常識苦労人な印象が強くて好きなキャラのほうに入る favorite ありがとうございます!
藍鼠 @ainz_fav 47日前 #カリギュラ 改めて見ても鍵介は特殊キャラだなあ プロローグで卒業生代表挨拶からの新入生代表挨拶で違和感に気付かされ、元楽士のトップパッターで出てきてあっさり帰宅部に寝返り 帰宅部でも戦闘できるの3人しかいないときに仲間になってるから、戦闘でもストーリーでも割とメインポジに収まってる 大剣がよい…範囲こなせるしバリア&回復持ちで継戦能力高いのも助かる。初期3人(主人公、笙悟、琴乃)みんな遠距離のシューティング属性で偏ってんだよな〜 あと地味に部長への接し方に男女差分あるレアな子だと思う favorite ありがとうございます!
グランギニョール広いのに、ボス戦会場がそれぞれ離れてて移動大変なんだよな……
親密度が★(運命の人)になってるから戦闘開始・終了セリフちょっと変わった
鍵介、「良い連携だったね、鍵介」への返答が女部長だと「でしょでしょ〜?相性バッチリなんですよ僕たちぃ!」だったのが
「フフーン、最高の相棒ってやつですね」あっさりなの笑う
開始時も違うねこれ。ポエム湧いてきそう云々は聞いた覚えない