Vischio

history

定期的に聞きたいから先頭固定(歌うとこから再生)


畳む
#世界樹の迷宮
オートマッピング頼りだった私には森のノーマッピングエリアがつらい…向いてる方向すらわからないのやめてほしい
フローディアさん姫とひとつしか違わないそうで…ふたりとも肉体年齢に引っ張られてるんだろな
#世界樹の迷宮
姫さん襲撃されそうだから新階層の森も探索したいけど、クジュラさんが月の鍵くれたので……先にそっち見たい
地下一階から存在してた開かない扉。第二層からは見なくなってたかな、どうだっけ
#世界樹の迷宮
深都の王が姫さんの兄なのでは?と思ってたのを「記憶を消され世世界樹に魅入られ…」みたいな話で違うか〜〜って否定したのにフローディアさんの口ぶりからしてやっぱり深都の王が兄っぽい
「あの御方と姫さまが敵対するだなんてあっちゃいけない」
とりあえず、生きてるうちにひと目だけでも会いたかったというフローディアさんの望みは叶いそうかな

クジュラさん会うたびに傷負ってるの心配すぎる。ちゃんと生存してエンディング迎えてくれよな……
#世界樹の迷宮
元老院のばーちゃんはフローディアさん
姫さんやっぱり100年生きてる様子。王として自ら海底へ出陣した兄は記憶を消され、世界樹に操られてる(?)らしい
兄を助けるために命を引き伸ばしている姫さんは外見も当時のままなのか…フローディアさんは根性で生きてるんだろうか
てかこの流れは兄がラスボスなのでは
#世界樹の迷宮
姫様の兄(もう亡くなってる?)が元老院のばーちゃんの初恋の人ってどういうことなの
ばーちゃんの「100年待った」が事実なら、100年前の事件(世界樹がどうたら)からの生存者で、姫様というか王族もってこと?
姫様の体調悪いのも事件に関係してるぽいし

宿屋の息子はここしばらくダイオウイカの話で盛り上がってて、海産物の話もしてくれるんだけど海図は全然……出航のたびにお金かかるし進みにくい(初期6マスしか進めない)しでおもしろさがわからんのだ
#世界樹の迷宮
Ⅲはルート分岐あるんですか…?
海都のミッション受けるか、深都のミッション受けるか
巨兵とやらを倒すか護るかだからどっちかしか受けられない
クジュラさんに協力したい気持ちなので海都ミッションにしますわよ

RPGでルート分岐か〜〜
アルトネリコ三部作の移植まだ?(定期)
#世界樹の迷宮
彰人くんかっこよ!!!!ってテンションあがったやつ
20250903115148-ainz_fav.jpg
天井からの落石、おかげで全員ノーダメージだったという結果合わせてかっこよかった

ちょこちょこ発生するミニイベントはたいてい藍鼠くんさんが食い意地を発揮したり、興味本位で手を伸ばして被弾してたりする
パーティトップにおいてるから?w
Ⅱのときにあった小動物がKAWAII仕草してから糸盗んでいくやつ許してないからな……
#世界樹の迷宮
サブクラスはパッシブ目当てとかちょっと足らないところを補う感じで取りたい…って気持ちはある

プリンス(プリンセス)は新ジョブ目当てで入れてたけど、今いる第三層(燃える床)での「歩くたびHP回復」スキルにめちゃくちゃ助けられてる
難易度はダメージ床のダメージにも影響あるのかな?食らうダメージより回復のが上回ってるのか、途中でエンカウントしても毎回フルになってるよ。楽ちん
ぶっちゃけFOE回避とかめんどくさいつっこめータイプなので、難易度ピクニックだからこそⅢまで楽しんで続けられてると思うわ
DS版はデフォがエキスパートらしいじゃん……挫折必至だよ
#世界樹の迷宮
深都の宿屋で特効薬の情報得られましたけど探索(採集)スキル必要そう
採集系全然上げてない。ファーマーをひとり探索用に育てるべきかしら
#世界樹の迷宮
宿屋の息子くんとエレちゃんの文通クエスト続いた!
なるべく協力していきたい。謎の奇病の話か…酒場かい?
Ⅲは情報収集と称して小話聞けるのいいよね。不幸な貴婦人(迷宮へ行く夫に先立たれまくってる)の話が地味に気になってる。彼女毎回最後に笑うけど、精神的にアカンのか笑わないとやってられないヤケクソ笑いなのかわからん
#世界樹の迷宮
オランピアにも事情ありそうだったから、頼まれたとおり深都のこと誤魔化そうとしたらクジュラさんにあっさり「そいつらは嘘をついている」報告されちゃった
そりゃあね、未知の場所行くんだらか元老院の人(クジュラ)ついてきてるよね…
おっ、敵対フラグか!?って身構えましたが、姫様?いわく地上と深都で交流を図りたいらしい。新書と贈り物を届けてほしい依頼

新キャラ一気に出過ぎでは?
深都で第二部始まった感。サブクラスてどう使えばいいんですか。スキルポイントただでさえ足らないのにサブに振り分ける余裕ないよ
#世界樹の迷宮
元老院のばーちゃんがいう「100年待った」は高齢ジョークなのかほんとに100年生きてるのかどっちだい
オランピア追うときのやり取りでクジュラさんへの好感度上がった。「いくらなんでもオランピアひとりを追うのに一個中隊は多すぎる。私の判断で小隊にした」みたいなこと言ってて、上の言いなりじゃない常識人ぽさと無愛想だけど部下への優しさわかりやすいのとても良い
クジュラさんは裏切らないでくれよな…
#世界樹の迷宮
カナエとアガタ、カナエがアガタに振り回され気味だけどそのうち二人が一緒に冒険してるところに遭遇できたらいいなと思ってたのに……どうして……
先にカナエから頼まれてたから、アガタに「古代魚の巣の場所を教えてくれ!」言われても誤魔化したのに、結局アガタは自分の足で巣に向かっちゃうしソロで戦ってたアガタを庇ってカナエが…
最期にお父さんと冒険してた記憶思い出せてアガタに「ありがとう」って伝えられたのだけが救いなんですか?
アガタに古代魚の巣の場所教えてあげたとしても、同じ結末になる予感しかしない
今後アガタ出てくることあるのかな。やさぐれ冒険者になってたらどうしよう
#世界樹の迷宮
ええ…親切少女だと思ってたオランピアさんがシレッと罠にかけて殺そうとしてくる…
「こうなりたくなかったら探索は諦めろと元老院に伝えろ」と背後の樹をまっぷたつ(?)にして脅してくるしさあ

伝えた結果
「あたしに歯向かうなんてタップリ思い知らせてやるとするさ。さぁ、あんたらが受領すんだよ!」
あ、ハイ。やります。おばーちゃん元気だなw

それとは別件でショタおねペアは組んでるくせになんでいつも別行動してんだ
カナエさんのトラウマ(父と迷宮探索に出かけ、彼女を庇って父はモンスターに……)どうにかしたい気遣いをアガタ少年から感じるのに惜しくも届いてない感じがする
第318話「アークランドの試練」⚡ #ダショ
畳む
#セカイの4コマ
20250901122218-ainz_fav.jpg
今月の個人的好みからだいぶ遠いから迷ってたのに彰こはにつられてぇ……
テーマ:春のとき以来?
彰こはは周年衣装でも並んでたりするから衣装モデル多めよね

こはねちゃんを見つめる彰人くんに見えた。彰こはフィルターですねわかります
#世界樹の迷宮
宿屋の子、ぼくっ娘だと思ってたよ…「宿屋の息子が漂流瓶を拾って云々」クエストで男の子だったと知りました
この文通イベント続いたりするかしら
#世界樹の迷宮
目つきの悪い金髪お兄さん、悪役っぽいビジュアルに反してめっちゃいい人。クジュラさん
Ⅲは冒険者NPC多めなのかなあ。野営のこと教えてくれたお姉さんとか、ショタ忍に翻弄されてるお姉さん術師とか
ショタのシノビはアガタくん。なるべく名前覚えておきたい気持ちはある

今回の迷宮ショートカットは今のところ(一層)かなり親切配置。多めだしね
代わりにⅡにあったこまめな街から直通ワープがなくなっちゃった
#世界樹の迷宮
Ⅲはダンジョン内で環境音が鳴るように…滝うるせえwww
ジョブが変則的というかタンクと属性術師意外よくわからん
メディックの役目はモンクになってるぽい?
彰人くんは術師で続投、こはねちゃんは今回獣を召喚するやつにしてみた。大蛇召喚するしかないじゃない
TP消費重たいのが気になる。帰還(召喚TP戻って来る)とセットで使うもの?
Ⅲには航海があるようで…これはやらなくてもいいやつ?食料が尽きるまでしか海に居られず、出航には手数料がかかるらしい
#世界樹の迷宮
Ⅱは難易度ピクニックでもレベルカンストしなかったねえ。レベル67でエンディング到達
FOEから経験値入らないせいだと思うたぶん。休息(転生?)システムはカンスト後に試そうと思ってたから触らないままだったな〜
#世界樹の迷宮
クリア後解放の追加階層、無印に比べて探索しやすそうだった(森で比較的明るい)から進もうとしたけど「邪悪な気配によって進むことができない」とかでなにか条件ありそう
街の人たちと会話してみたものの、新しい階層も探索してるんだねすごいな、頑張れ!(要約)って感じで要領を得ないw
クエスト関連かな…下層に点在してた謎の扉の鍵も見つかってないしさ。あの謎の扉、途中からさっぱり見かけなくなったなそういえば
クエスト片っ端からも考えたけど、Ⅲの迷宮に行きますわ
最終フロアで突然方向キー効かなくなって焦った。ホームボタンは使えるし、他のソフトでは問題なくて世界樹シリーズだけ効かなかった謎
設定にある入力デバイスの動作チェックしても問題ないの確認してから起動したら反応した。謎……地図は半分消えましたが動くなら良し
#世界樹の迷宮
宿屋の娘さんかわいいじゃないですか!!
スタッフロールでしか見られない?クエストこなしてたらチラ見せくらいはあったのかな
姫様が終始無表情だったの残念でした……甲冑着て剣持ってたし戦うお姫様だったのかもしれないけどそういう話題はなかったw
なんで武装してたんですか
立ち絵変化あったの双銃使いのおじいちゃんくらいでは?相方の巫女(だっけ?)も変化したかな…覚えがない
第317話「言い尽くせない程の」🌻 #BD/AN #バチャ記念日 #レオニ
20250831122022-ainz_fav.jpg
畳む
#セカイの4コマ
おわー!!ウェブボにメッセージもらってましたわ!!???
嬉しい~~~
ボックス見に行ったら、ちょくちょく絵文字も送られてた。ありがとうございますニヤニヤしちゃう

気づけば8月終わりですよ。詰め2出してから一年経ってるのマジか?ってなる
ぼちぼちサイトに反映する準備しようね
#世界樹の迷宮
天空の女王なんて大層な名前つけられてるわりに、空の民たちからは「そなたらが退治してくれるなら願ってもない」言われてるのどういうことw
誰も敵わないって意味で女王ってつけちゃったの?
突然空から降ってきて〜とか未知の生命体みたいな扱いだし
#世界樹の迷宮
爆発してHP400もっていく木の実ヤベーな……
彰こは(術師)がくらってたら即死ですよ即死
ペットのスキル「忠義の心」上げ始めたけど、ちょこちょこ自動のかばう発動してくれて嬉しい。Masterまであげたいね

彰こはは常に連れ歩きたくてアルケミスト(彰人)とメディック(こはね)にしてある。メリカ編こはバナーの特訓後みたいな感じだよたぶん
20250531211539-ainz_fav.jpg
Ⅱのアルケミストは物理属性の術まで覚えられるの万能すぎない?めんどくさくなったら無属性ドーンする
#世界樹の迷宮
そういえば無印に比べるとⅡのショートカットはそこそこ使いやすい位置にある印象
ここにもくれよ!ってことも多々あるけど。あと街からの一方通行かつ一時的ワープが3階層?2階層?ごとに設置してあるあたり親切度上がったかも。各階にほしい
#世界樹の迷宮
えっ、また永遠の命を授かったなにがしかがいるんですか…
伝説とされてる空に浮かぶ島だか都市だかを見つけるのが目的で、誰も辿り着けた人はいないって話だったのに今回の先輩(?)枠も事情知ってる系っぽいぞ
案の定、この先へ進みたければ我らを倒せ展開だよヤダー
おじいちゃんの双銃師って設定かっこいいなビジュアルは白目むいててこわいけど
#世界樹の迷宮
ⅡのNPCは一階分登るごとにセリフ変わるっぽくて、話しかけるの楽しみでもあるんだけど、たまに「ぁあ」とか「ェヘヘ」とか最初に小文字入るのが気になる
ライターのクセだろうけど苦手ですわぁ…そこさえなければな
常にじゃないからこそ余計気になるw