カラクリピエロ

更新履歴

雨の日更新
連日暑さに参ってる次第でありますが、梅雨の時期からちまちま書いてたものを更新です。
相合傘SSS書きたいなーって言ってたのを実行

一応五年は揃う予定…相合傘?って状況になってきたので雨の日テーマにしました。短いですが楽しんでもらえたら嬉しいです。

久々知:通常運転。雨だから平気と思ってるし、そういう言い訳を堂々とぶちかまします。
尾浜:それはセクハラです。でもきっと両想いだと思うから大丈夫じゃないかな!
雨の日更新
竹谷編を追加です。
なんつーか、お互いキュンてなってたらいいなぁと思います。赤い実が弾けちゃうんだよ青春っぽく!
で、ジャージ返す際に同級生に見つかってからかわれるといい。
友情からの(両)片想いのち両想いも好きだ…
メイン以外で現パロ書いたのが初めて(豆腐部屋除く)で、どこに入れたもんか迷ったものの結局普通にsub短編に追加しました。
というわけで更新です
ネタが浮かんだらシリーズっぽくしたいなぁというのがにじみ出ているタイトル。

そういえばいつの間にか80万打ありがとうございます!
いつも書き忘れちゃうんですが、拍手もすごく嬉しいです、励みにさせてもらってます。次はメイン更新したいなーと思いながらわた恋更新してるかもしれません。

愛してる、不破雷蔵くんパターンも考えたよ↓
言ってみて、って頼まれてからの溜めが長そう。
「え…!?」なって言われたことを理解するまでに時間を要し、彼女の頼みなら聞いてあげたいけど恥ずかしいなぁ、でも言わないままだと悲しむかなどうしよう、とりあえず言うだけ言ってみようかってがんばってみたけど“あいs”くらいで一気に照れが来て赤くなって焦っててんぱったあげく、直接表現は避けていかに彼女が好きかってことを力説してくれると萌える
お豆腐中毒久々知くんをテーマにしたつもりだったのに結局いつものバカップルになりました。
もうちょっとほんわか可愛い感じを目指してたのになんかちがう。楽しかったからまぁいっかー
ろ組は授業で外出中とか外で食べてるとかそんなんかと(てきとう)
うっすらドラマCDネタ入れちゃったんですが、聞いてなくてもたぶん大丈夫かなーと思います。

ゲームを色々放置してるのが気になってます。しっかりやった!って言えるのフェノグラム(シュタゲ)だけかもしれない…あれフルプライスは高いと思う!面白かったけど!一部納得いかなかったりするけど!
TOHRはなんだかんだで放置だしFate/Ex CCCは「雑種」って呼ばれることに萌えをみいだすという新たな扉を開きながらもやっぱり放置中。我様マジ我様。
普段乙女ゲームやらない友人から熱心にお勧めしてもらった夏空の云々と探偵?が気になりつつ調べられてなかったり…実に中途半端ですね!

最近は進撃の巨人(配信)見たりアザゼルさん(配信)見たりしてます。アザゼルさんはアニメのテンポが好きだ…というかべーやんが好きだ。
それとなぜか唐突に某国擬人化漫画に嵌りました。腐的意味で。でも夢も読んでみたい。ベッラ!てヘタレが本気出すとこみたい(笑)
五月ですね…はやいです。
GWは帰郷と部屋の掃除&模様替えに全力を費やし、友人と会って気力を回復な感じで終わりました。
体力ないから掃除→休憩(長い)→翌日持ち越しを繰り返したにも関わらず終わってません。ハハッ、これはひどい。

53巻まだ読みなおしできてないけど、地味にラクロスさん好きだから嬉しかったなー。私はふわふわロングに弱いよ!サラサラとかツヤツヤにも
忍術が色々でてきたりするのも嬉しい。いやまぁ、ちゃんと理解できてませんが。

今回は は組が可愛くて先生二人がかっこよくて六年生大活躍って印象でした。
似合わん女装の三人がちょこちょこ決めポーズしたり言葉遣い直そうとするの好きですwつーか文子さん女装くずれんの早すぎだろ!もっと頑張れよ!留子さん頑張ってたよ!たまに普通に可愛く見えて悔しい気分になったりしてました…
審判側の三人は解説&サポートかっこいい。中在家先輩通訳なしでも全然問題ないじゃないですかー。

裏表紙は竹谷と孫兵よりも足もとの赤いムカデに目がひきつけられて文章部分をじっくり見られません。ムカデKIMOI。茶髪の竹谷はボサボサ&パサパサ具合が増してる気がするw
五年生の段(ドラマCD)の久々知があまりにも豆腐ジャンキーだったので、そのネタで夢書きたいです。
夢主のために禁豆腐もいいし、禁豆腐中の久々知と過ごす話でも楽しそう…
あと勘右衛門書きたい勘右衛門!

昨日書いた感想をスマホで確認したら長すぎ引いたwでもすっきり&満足です!(笑)
そういえば座禅後半の勘右衛門と竹谷もすごく可愛いよねっていうのを書き忘れました。
特に竹谷の「おれは嘘は嫌いだがあえて言おう!」らへんが力入ってて楽しいです。足つっついてやりたくなる
友情が邪魔してすっぱり恋を選べない青少年というシチュエーション萌えるけど書くの難しい。
vsとか逆ハは関係性がギスギスしてるほうが書きやすいです。遠慮なく相手を出し抜こうって感じにできるから?

滝夜叉丸vs三木ヱ門で妄想してみる。
いかに自分の方が優れているかアピールしてくる二人。牽制し合ってるから常に同時発生なうえに選ばせようとする困ったちゃんコンビ。そのうち夢主そっちのけで喧嘩始めるのしか想像できない\(^o^)/
各々“なぜわたしを選ばない!?”って思ってると面白いです。
二人に付き合わされるうんざりっぷりから勢いで「好みはタカ丸さん」と飛び火させ、とばっちり受けるタカ丸さんまで妄想した。
板挟みで困るタカ丸さん可愛いなーと思いながらもサラっと「じゃあぼくたち両思いだねー(※冗談)」ってな展開でもおいしいです。
もしくは綾部の掘った穴を避難場所にして愚痴。気が向いたときに、ひとごと感満載で「へー」程度の相槌打ってくれるかもしれないし。いぶ鬼と金吾のあれみたいに「大変だねって言って!」「大変だね(棒)」ってやりとりしてくれたら萌える。

ついでに企画現パロの二人乗り海バージョンと、ClockZero(英兄弟)を豆腐部屋に
海ver.はぐだぐだ考えて没にしたけどこっちの方がいちゃいちゃ度は高い気がします。

CZの方は名前変換すらない走り書きです。完成させたい気持ちはある…うん。
円の丁寧語と”あなた”って二人称と、息継ぎどこだよ!ってなる感じの話し方が書いてて楽しい。あと央至上っぷり
企画の吸血鬼パロ更新しましたー。
味見をするかどうかでイチャイチャぐだぐだしてる話です。
きりの良いところで切ったら後編がやけに長く見えますね。改行マジックですね。

卑猥って表現を使おうとしてなんか合わない気がしてやめました……仙蔵なら言いそう(酷い偏見)
いやらしいのは私の頭ですねありがとうございます。みんなもむっつり吸血鬼な久々知と同じように卑猥変換するといい!!!!

卑猥って単語を見るたびに昔読んだ『っポイ!』って漫画の「俺が淫乱ならお前は卑猥!」って台詞を思い出します。ババビンゴ!万里がものすごく好きだったよ…あと花島田。花ちゃんはじわじわかっこよさが上がってったなぁ、一途でぶれないところがかっこよかった。
吸血鬼パロ、タイトル順変えました。
ついでに今更ですがR15に変更です…違うの、書き始めたときはそういうつもりなかったの!でも吸血いちゃいちゃっていったらお色気成分多めになるのも致し方ないというか書きたくなったんだからしょうがない(※これを開き直りと言います)

スマホのウィジェット?アプリ?に月齢カレンダーを入れてるんですが、新月に更新合わせたかったのに明日と知って諦めました。満月までには完成したらいいなー(希望)

新シリーズは録画で見てます。torne先生は偉大です!nasneさんも入れればBSでの再放送も見られるんだろうか…と思いつつ私は溜まった録画の消化効率が恐ろしく悪いので未だに踏み切れません。

リアタイの方でもだらだら書いてましたが、先週のベストコンビ回はOP~EDまで特別仕様で楽しかったですね!特にタイトルコールが毎回可愛くて(金吾&七松回と、伏木蔵&雑渡回がそれぞれ一年だけだったのも細かくて良かった)、EDでのメッセージ紹介にも和んだりしてました。雑渡さん宛ての“パパの声に似てるから好き!”が特に可愛かった。

書き忘れた&思い出したからいま書くけど、「ぼく、絵はあまり得意じゃないんです…」な庄左ヱ門にも非常に萌えました。あの絵はちゃんと(三郎が変装してる)雷蔵に見えたから充分じゃないかな…正確性が大事っぽいから駄目?そもそも筆の一発描きであんなに上手い乱太郎と三郎の技術が半端ないんだと思います!!!
雷蔵が「五年ろ組で飼育している鳥」って言ってたけどクラスごとに飼ってる動物がいるのかな。それとも原作で一年は組が拾ってきた(?)厘賃賃みたいに、どっかで拾ってきたひよこを育てたとかそんなんだろうか…それはそれで萌える。どっちにしろ生物委員会は大変そうですね!
そういや孫兵の手に乗ってたサソリを見て喜三太にから揚げにされちゃった孫兵のペットを思い出したwジュンイチだっけ?きみこだっけ?エビと間違えて~的な話だったと思うんだけどサソリのから揚げインパクト強すぎw

結局つぶれた豆腐はにわとりにあげたのか、三郎が“学級委員長として謝罪”ついでに食べたのか、竹谷が責任とって食べる流れになったのか、それとも久々知が根性で食べたのか気になるところですw
ベストコンビ5位、乱太郎が可愛いのはもちろんのこと伊作が先輩でかつ忍者しててえらいかっこよかった!!!!!!
まぁ安定の不運落ちは逃れられないけど幸運ぽいところもちらほらあったし…
地味にラストのしんべヱがめちゃくちゃ可愛いと思います。

エイプリルフールネタのつもりで現パロ更新です。が、別にAFに限定しなくてもなんら問題ない話になりました。2ですが続きものじゃありません。
ほのぼの予定のはずが、なんだかいやらし系になったような気がします…っていうかなってますね!

昨日のAFお遊びページはsubに移動させました。
たくさんのコメント本当にありがとうございます!どれもこれも嬉しくて、全部ニヤニヤしながら読ませてもらいました!
ここでまとめて返信させていただきますが、記名頂いたものはRESページで個別返信させてもらってますので、よければご確認ください。

■楽しかったです!系
たくさんもらえてほんっとうに嬉しかったです!
可愛い言ってくださる方も多くて、こっちこそありがとうございます!

■騙されました系
計画通り…!
これを機にスマホに~と言ってくださる方もいて、傍から見て怪しいほどニヤニヤしましたごめんなさい。私もソフトがきっかけで新機種をそろえるタチなのですが、その立場になるとものすごく嬉しいものですね!
コメントが全体的に可愛くて非常に和ませていただきました。

■実は今年も期待してました系
『またかよ!』言われなくてよかったとホッとすると同時に、去年からお付き合いくださってる方も多いんだなと非常にテンションあがりました、ありがとうございます!

■(誰か)作って欲しい&あったらやりたい系
全文同意!!!!!!!
ゲーム作って完成させられる人って本当にすごいです…

■妄想しました系
ヘイ!その妄想私に話しちゃいなよ、ゆー!
いや、これわりとガチです。

(ΘJΘ) おまけ!の四年生にも触れてくださった方もいて嬉しかったです!四年生のゲームも楽しそうですよね。彼らはめちゃくちゃ攻略難しそうですがw
エイプリルフール2013
春ですね…四月ですよ!
新シリーズ楽しみです。リアルタイムでは見られないけどtorne先生は仕事してくれるって信じてる!

さてエイプリルフールということで、午後一言い訳タイム。
欲望の赴くままにイタズラページをつくりました!おはようからおやすみまで!(?)
楽しかった!(orしてやられたぜ!)ってなってもらえてたら嬉しいです。

去年のも見てくださった方は予想ついてたかもしれませんね。去年のはsubページに置いてあるので、未見の方で興味あればぜひ(宣伝)
スマホの設定欄にある「開発者向けオプション」という文字を見て、今年はスマホ版にしてみました(笑)
本当はもうちょっと色々やりたかったのにPCとペンタブの不調という最大の壁が立ちふさがってくださってまったく!!!!

一応、ざっくばらんに話の流れを考えたりもしました。
■久々知:初期好感度、豆腐>>>主人公状態から。真面目に適度に節度をもった生活を送れます。下手したら平行線になりかねない、歩み寄り大事。
■尾浜:別に慣れてるわけじゃなくて、“相手をよく知る絶好の機会”っていう前向き姿勢なので最初から割りと好意的に接してくれる。
■竹谷:女の子と同居とかやばいだろ!!と意識しまくり思春期代表でお願いしたい。意識のすれ違いが楽しめます(?)
■不破:しょっぱなから「どうしよう」の連続。一通りの行動(座る場所とか寝る場所とか)決まるまで落ちつけない。けど決まった後はほのぼのまったり時々大胆でどうでしょう
■鉢屋:表面上は好意的に接してくれます。が、自分の領域(許容範囲?)が決まっててその一線は踏み込ませない。なんていうか…野良猫相手にしてる感じで。馴れたら悪戯仕掛けて遊んでくれるよ!

ヤキモチイベントとかあったら楽しいよね。
タイトルが全然思いつかなくて苦し紛れですが、それっぽければイインダヨ!
AFR=エイプリル・フール・ルームの略です。まんまです。あと途中に書いてある『EDリスト埋めれば~』は、埋まった時に相手視点の話が読めたらいいな…という妄想。

それにしてもスマホは画像が綺麗に見え過ぎると思います…私がいかに雑に塗ってるかが顕著にwww
企画更新しました。
豆腐部屋にある『赤ずきんちゃん』の演劇ごっこから、別の童話も見てみたいとリクエスト頂いたものでした。

雪の女王といったら男の子(カイ)をそそのかして連れてっちゃう女王様と、幼馴染の少女ゲルダによる三角関係(?)、女の子のキスで男の子は正気に戻る…って曖昧な状態で選んだのですが、原作読んでみたら意外に長かったんですね…
盗賊の娘がツンデレかわいかった!自分と話が合う賢い伴侶が欲しいって軽い感じで結婚相手募集する王女様も好きです。
女性陣が全体的に強い…結果、見事な男女逆転祭りに(笑)

割と童話そのままなので、読んでる人が面白いかどうかわからないのですが、私はすごく楽しんで書かせてもらいました!
誘惑上手な勘右衛門とか萌える!それっぽいとこ全く書けてないけど!

原作の方だと“二人はいつの間にか大人になっていました”エンドで“心は子供のまま”って補足に若干怖さを感じました。作中って何年くらい経ってるんだろう…
とくもりが届きました。
発売日よく調べてなかったから、週末に謎の不在通知状態w
さらに別冊子とポスター付くなんて思ってもみなくてびっくりです。
ポスターはこれ…どうしたらいいの…EDの縦スクロールのとこは好きだけど貼ったりしないし、本に挟むと若干はみ出るし、どうにも保存に困る。

別冊のOPの絵コンテ(カラー)は面白かったです。利吉さんのとこ『かっこよく(理屈なし)』みたいな補足あって吹いた。
最後の『ヘイ!×3』て「に!」「じゅう!」って言ってたんですね…手も。今まで全く気付いてませんでした。変顔して遊んでるもんだとw他にも色々細かくみられて嬉しい。

とくもり自体はパラ見して、予想通り20期特集っぽいなと。あと今回は三人組以外がクラスの縦割りで紹介みたいになってたかな?
帯にも載ってた山田家+土井先生のイラストが好きです。土井先生イケメン。山田先生包帯の巻き方かっこいいしちび利吉さんがめちゃくちゃ可愛いよ!なんだあれ!
『すでにタカ丸に怒られそうな髪』みたいなコメントついてたけど…そうかなぁ。ボサボサではあるけど艶々して見えるからいまいちわからん。タカ丸さんチェックてボサボサも駄目なの?…と思ってみたけどよく考えたら駄目かなwボサボサ=放置=手入れしてないってことになりそうだもんね。
#RKRN
忍たまスペシャルいつもと同じ時間だと思ってて危うく予約を忘れるところでした。ついさっき設定したから寝坊しても大丈夫!チャンネルも違うんですね…罠だ

久々にメインの体験ツアー生物編更新です。
ただイチャイチャしてるだけで話は全く進んでないという有り様ですが、私はとても楽しかったです!(常套句)
そろそろ生物委員会参加させたいので勘右衛門のおつかいはばっさり切るか、閑話として後から追加の形をとる予定です。

…でも私の『予定』は信用ならんからな…
とりあえず、次もメインか…パラレルの更新になりそうです。
メイン書きつつふとアルトネリコを思い出し、夢主のヤンデレ階層(Lv.6,7あたり)にダイブする久々知を妄想。
デレ方いつもと違う…って対応に困りまくる久々知見たい。
けど、夢主がヤンデレるってどんな感じだろう…

◆ミシャタイプ:周りを操作してじわじわ死の淵に追い詰める。あなたは私なしじゃ生きていけないの
◆オリカタイプ:鎖で監禁、逃げようとしたら殺しちゃうかも!好き。大好き。殺したいくらい!
◆クローシェタイプ:首輪をつけていつでも一緒!可愛い可愛い私のペット、離れるのは許さない。でも近寄らないで!
◆ルカタイプ:いつも通りに振舞って、気づかれないうちに閉じ込めて私だけのものにしたい。落ちて死ねば?

…………記憶頼りにそれっぽいところを抜き出してみたけど…ヤンデレ怖いw
クローシェはもう一個先かな?鎖ジャラジャラ縁日デートの思い出が強くて忘れた。
アルトネ3は多重人格が絡んでたからか、あまりドロドロしてた記憶がありません。というかトイレの印象が強すぎる(悪い意味で)

久々知ならミシャタイプのヤンデレが萌えるかなー。
「離れたら駄目」って忠告した後、実際離れると危険な目に合う(※仕込み)
→危ないところで颯爽登場
→自分が傍にいれば大丈夫だからと安心させる
→相手の方から「傍にいて、離れないで」という気にさせる
→洗脳完了
これを全部普段通りの態度と表情でやってのける久々知か……こわいw

閑話休題。

首輪でつないでおきたい!言われて戸惑う久々知はどうだろう。
…メイン連載の久々知はなんだかんだで受け入れそう。基本ベッタベタに甘やかすけど気づくと主導権入れ替わってるペット……なんか違う話になってる?

更新は来週以降になりそうです。
ハッピーホワイトデー!
バレンタインの時期に一年生にチロルチョコをばらまく妄想を(脳内で)したから、お返しとして飴玉片手に寄ってくる一年生に囲まれたい。
バレンタインといえば「今年もありがとう」的なまったりした感じの現パロ話を書きたいなと思って、思っただけで過ぎ去ってました。ほのぼの会話して終わってたような気もします。

フォルダを漁ってたら生物委員会(30)の久々知視点(書きかけ)が出てきたので豆腐部屋に入れました。たぶん閑話で書く気だったけどなくてもいっかで流したに違いないです…
ついでにいつぞやの落ちものパズルゲーvs久々知妄想の冒頭も。

ところで新刊そろそろ出たらいいなと思ってたらほんとに出るんですね嬉しい!
原作で忍たま(三人組除く)の女装って珍しいですね。アニメと合わせて六年は女装コンプか…小平子はこへいこって読むの?こへこ?
あらすじ紹介の『「お嬢さん」と呼ばれたら合格の補習』見て企画で書いた話を思い出し、シンクロした気分を味わってニヤニヤしてしまいました(笑)
4/26発売だそうで!とくもりと合わせて楽しみです。
昨日は雛祭り&耳の日ということで!
去年だか一昨年だかに書いた耳の日がきっかけになったいちゃいちゃ話の続きを更新です。
豆腐部屋に置いてあったのをサルベージ&手直し。元とだいぶ変わっちゃってますがそんなものですきっと。

次はメインかパラレルを更新したい…したい……

忍たま20期もDVDになるようで嬉しいです!
4月から新シリーズ開始で5月からDVDが順次リリースで、4月といえば5年CDも発売で、20期特集(?)忍法帖も出るころで!おそらくCDコンプ特典も届く時期!色々楽しみです。
そろそろ新刊も出る時期なんじゃないかと期待してるんですけどどうでしょう。

ペンタブの挙動がおかしくて(勝手に拡大縮小が起こる)USB引っこ抜いてたんですが、久々にらくがきしたい衝動があって新調しようか迷い中です。
ただでさえ春先で色々欲しいものがあるのに…
お久しぶりの更新でっす!
忍術学園の外周ってどれくらいあるんだろうなぁかなり広そうと思いながらの現パロになりました。ほのぼのバカップルを目指して

久々知はたぶん二人乗りに関するなんらかの情報を仕入れて実行しただけだと思います。
情報源は忍たまでも楽しいし本でもいい。少女小説とか漫画とか。ジャンル問わずあれば何でも読む久々知とか萌える。
最初は海まで行く予定だったのにどのくらい近いんだろうと無駄に悶々したから変更。だからって学園の外周は色気がなさすぎる気もしますが(笑)

先日、友人のお勧めでLINEに登録してみたけど使い方がよくわかりません。
twitterとどう違うの?とやたら質問攻めにした結果、反応自由のグループチャットみたいなものという結論に達しました。
自分はメール無精だしtwitterもあわなかったし、ぶっちゃけ利用しないんじゃなかろうか…
まぁ、そのお勧めしてくれた友人も頻繁に使ってるわけじゃなさそうだから、待ち合わせとか気が向いたときにでもって感じかなぁ…便利なら使いこなしたいんだけど、まずメニューからして全然わからんw
あっさり一月が終わってしまいましたね…あんまり更新できなかったなぁ。

企画の吸血鬼パラレル更新しました。
こっからリクエスト通り久々知視点でラブいちゃにできたらいいなぁ(希望)。

思ったより長くなったので(当サイト比)分割しようとしましたが、いまいちきりどころが見つからなかったのでそのままです…
そして趣味で沈黙の生き字引を出す。夢主への通訳は居合わせた雷蔵がしてくれました。
長次夢もそのうち書きたいなー。
長次がなにを伝えたいのかぜんっぜんわからなくて、筆談にしよう!とかわけわからん方向に行く夢主で。長次は達筆なイメージ。

次回も企画かなぁ…
メインの行き詰まりっぷりにもだもだ中です。
今年も相変わらず書きたいものを書くスタイルです。
ということで企画のパラレルに手を出しました。一話完結の連作物にする予定。
タイトルはお題サイトさんにお借りしてます。

更新分は説明回というか…こういうの考えるのは楽しいんですが文章にするのはすごく苦手です…難しいーーー!!

まあ、いちゃいちゃが書けたので良し!!

ピート(@GS美神)みたいに薔薇の生気吸ってなんかキザったらしいセリフをはく久々知というのも面白いと思いつつ、そういうのは勘右衛門の方が似合いそうだなぁと思いました。
…いや、たぶん忍たまメンツなら仙蔵が一番似合う。せれくしょんDVDのジャケイラみたいな感じで!
昨日あげるつもりが大遅刻…ともあれ久々の更新は番外編になりました。
前半が兵太夫で後半久々知(のつもり)です。
できれば久々知側の話も書きたいなー。
今週中には一本更新できる予定です。

それとは別にタカ丸さんが書きたい。明らかにCZの影響ですがおいといて。
髪をいじるってかなり萌えるシチュエーションだと思うんですがどうか!
というか私のこの嗜好は作品の方でもだだ漏れてるので今更ですね。

「綺麗な髪だねー」でもいいし「お手入れさせて!」でいじってもらうのもいいです。
いつもやってもらってるから!って夢主から言いだすパターンもあり。
忍たまはみんな上でくくるだけっぽいけど、髪を編んだりはしないのかな。髪でつくる縄があるっぽいし、やらないだけでそういうのはみんな上手だったり?下手な人もいるに違いない。髪の手入れなんか全くしない竹谷がめちゃくちゃうまかったりすると萌える。
※私はなぜか竹谷に手先が器用イメージを持っています(笑)
いつサイト訪問ありがとうございます。気づいたらカウンターの数字が70万越えてましたすごい!未知の数字すぎる!!!
拍手もありがとうございます、励みです。

久々更新です。企画の続き。
色々と葛藤していまいち押しきれない勘右衛門というのも萌えます。
個人的には故意に癒し空間作って夢主を懐かせる雷蔵もいいなぁ。

それにしても甘さが足りない…
寒いし、いちゃいちゃ書きたい!寒さ関係なく言ってるような気もするけど!
新年ですね!
明けましておめでとうございます。
私は大変充実した(?)寝正月を過ごしました。
更新は1/7以降になると思います。平日の方が更新率高いサイトです(今さら)

新年を機にツイッターアカウント削除してきました。理由はまあ…向いてないなって…
でも情報収集するのには向いてるんですよねー。かなりお世話になってました。そのうち情報収集ロム専用つくろう
メイン更新ー
閑話と言う名の久々知サイドはこれにて終了です。
余裕ない感じが萌えるという妄想のもとつっ走ってます。
しかし余裕ぶって翻弄しまくるのも萌えるし、その余裕がだんだん崩れていく感じにも萌える。

全然関係ないけどタカ丸さんて萌え袖似合うと思うんだ。
半纏着て寒い寒い言いながら縮こまってるのが似合うというか…現パロ制服ならだるだるカーディガンorセーターでお願いします。

脈絡無さすぎだ
お久しぶりの更新です!
しかし終わってないっていうね!!!!
ついでに生物37最後の会話そのまま閑話に持ってきてるので削りました。

メインの久々知は悶々しまくりです。ぐるぐる葛藤して最終的にやや負ける…楽しいです、はい。
というわけで、もうちょっとだけ久々知サイド続きます。なるべく早めに上げたい!

勘右衛門書きたい言ってましたが雷蔵も書きたいです。
最近気づいたんですが…私、雷蔵、かなり好きみたいです。でもなんかうまく書けないんだ……

レイトンvs逆転裁判やりました。
ナゾ解きはほぼ初プレイでしたが、コインの助けもあってさほど苦労もなく。積極的に謎探したりはしませんでしたが、教授の唐突な「○○と言えば、こんなナゾが…」は面白い。たまにKYだけどもw
教授の決めゼリフ「当然さ、英国紳士としてはね」がかなり好きです。ルークの方も可愛い。
9章まではほんと!楽しかった!終章も自警団はとても面白いです。トンデモEDさえ…EDさえ…!!あと次回があるならぜひボイスの個別オフをつけていただきたい。
配信シナリオはメタ発言やらローカルネタやら色々フリーダムでしたが、かなり楽しかった。今後も楽しみ。ナゾの説明はもうちょっと親切だとやりやすいと思うんだ…

で、今はFateレアルタ(Vita)やりつつ、ぷよ20th廉価版(3DS)ちょこちょこ遊んでます。
Fateは同じ話何度目だってくらいやってるんで進みが遅いです。ぷよ!!はレムレス先輩が見たいがために買ったようなもんなのにまだプレイキャラになってません(笑)
一度遭遇した彼はほんわか甘党お兄さんてイメージなんだけど、もうちょっと詳しく知りたいところ。連鎖ボイスの「大丈夫」「そばにおいで」がもろ小松田さんで動揺しましたwでも台詞だけを聞くと怪しいお兄さんだね!
レムレスはまだ使えないけど思いがけずシェゾとアルルに萌えている。まぐろくんとりんごちゃんも可愛い。

とび森は、まったり村長っぷりに拍車がかかりました。
美しい村条例にしてあるので、たぶん花は枯れないんじゃないかな…枯れないといいな。
予想外に難航中。
思い通り書けないのもありますが、なんというか…年の瀬ですね…

コメントやレス不要で体調ご心配くださった方、ありがとうございます。順調に快復してます!
拍手も嬉しいです、いつもありがとうございます。

このたびスマホユーザーになりました。Androidです。
iphone5と迷ってましたが、ネットで調べてた時に日本語入力に強いのは断然Android(ATOKも使えるよ!)っていうのを見てAndroidに決めました。
タップ入力は使いにくいんじゃないかなーと敬遠してたけど案外こっちの方が早い気がします。しかし範囲選択は非常にやりにくい…!
ちまちまなめこを栽培中です(※アプリ)

それはそうと実際にスマホから自サイト見たの初めてだったんですが、強制横スクロールバー表示だったとは…ふらふら画面動くのが嫌で表示いじりました。
当サイトは管理人が一番見やすい形になっています(ドヤッ
あとはリンクの大きさをどうにか…行間広げたら押しやすい?
いっそメニューとページ送りは画像ボタンとか……悩ましい。文字の大きさ変えればいいんだけど、どうせなら可愛くしたい。さらに軽ければもっといいです。

なにげに、こういうことを考えるのは非常に楽しい。サイトいじり好きなので。
ガラケーからの表示は変わってないはずですが、見づらい等ありましたらお気軽にご連絡ください
今度こそメインを更新です!
今更ながらこの二人の問題点は、いちゃいちゃしだすと話が進まないところだと思います。100%私のせいですねわかります。
いちゃいちゃは楽しいです。めちゃくちゃ楽しい、が、もどかしい!

一応夢主側はすっきりした気がするので次は閑話と言う名の久々知視点の予定です。

そろそろ他の五年も書きたい。
書きたいので閑話終わったらメイン外に寄り道しますたぶん。企画か短編か別の何かかはわかりませんがとりあえず勘右衛門書きたい勘右衛門。なんだこれ中毒かw

唐突に話は変わりますがケイネス先生(@Fate/Zero)の夢を書くなら時計塔の生徒だろうか、という妄想をしました。完璧一方通行ヘタしたら”そんな生徒もいたな”程度の認識で終わっちゃいそうでかつ確実にお別れED(四次聖杯戦争の結果的意味で)しかないっていう……救いがないじゃないですかー。
平和な日常のひとコマin時計塔でのほのぼのならと思ったけど魔術の講義などわからんし時計塔の仕組みもわからないし、どっちかっていうとウェイバーと「ウェイバーまたケイネス先生にいじめられてたねー」ってからかったり愚痴言い合ったりみたいな雑談の方が想像しやすい辺りであきらめました。
ケイネス先生見てるとハリポタの彼思い出します。マルフォイくん。高慢で金髪オールバックで血統にこだわる辺りが(ほぼ見た目)。

Fate(Vita版)がでたよ!ということでちょっとZeroを思い出したが故の妄想でした。
五次は士郎x凛が好きです。単体ではアーチャーがダントツで。背中かっこいいよ。ランサーも好きだ。
五次我様も面白くて好きですが、我様はあの視姦したり楽しそうに痛ぶったり時々びっくりするほどかっこよかったりな四次での活躍の多さの方に惹かれます

レアルタはPS2でもやったんだけど、PVがね、仕方ないよね。
ホロウの方は移植しないのかなー。R18部分カットor差し替え難しいとか?フィーッシュ!してる赤いお兄さん(その時は黒いけど)と青いお兄さん(アロハ)が並んでるシュールな絵がめちゃくちゃ好きなんだけど。あとちっちゃい我様とか。序盤に凛不在なのがちょっとさみしいしデートもなんていうかもうちょっとこう甘イチャが見たいんだよ!とか思ったりもしたけどそれは士郎が士郎だから仕方ないな、うん
明日か明後日には更新できる予定です。

先週末、録画してあったおじゃる丸とのコラボかつ山田家連作話を見ました。山田家好き。
父の言動に苛立って舌打ちしちゃうガラの悪い利吉さんもいいなぁと思いました。山田先生に対して時々反抗期っぽい態度とるのが萌えるw
団らんはいいよねぇ…
三人組は来たことあるみたいだけど、いつの話なのかな。家の場所山奥すぎてびっくりです。

昨日とび森の我が村では流星群が発生して、そこから流星群を見に行こうネタもいいよね!という妄想をしたけど字数が足りなかったから改めて。室町事情はよくわからないし兆候がわかるのかどうかも不明なのでやっぱり現パロ妄想です。

・学園の企画として
流星群というか、星座を見よう的な企画っぽく。
学年/委員会/レクリエーションのためランダム、どの組み合わせでもわいわいできそうでいい。でもどうせなら上下まぜこぜのほうがいいなー。沈黙の生き字引き大活躍。星座神話に詳しい長次萌える…けど沈黙だからやっぱ通訳いる?絵本を用意してくれるとか、そういうのでもいいです。長次夢の場合、差し出された本を夢主が“読んで欲しい”ってお願いする展開もいいかもしれない。困りつつ折れてください(希望)
雑学知識が豊かそうな食満と仙蔵も詳しそうだけどジャンルが違ってたら楽しい。悪いことor良いことしたから星座にされたんだよ系と、色恋沙汰の末に星座にされたんだよ系※私自身が詳しくないので適当です。
上級生、下級生が一緒に星図にらめっことか、流れ星のたびにはしゃぐとか、割と真剣に願い事してるとかほのぼの鑑賞会楽しそう。下級生組に「先輩、今の見ましたか!?」って興奮気味に話しかけられたらときめくわー

・久々知とデート
まず事前に流星群情報をゲットします。季節は秋~冬がいい。寒いから。
日時を入念にチェック(たぶん久々知が)。防寒具とあったかい飲み物持参で、始まるまでまったり雑談。寒いからって言い訳してくっつくとか萌える。ほのぼのデートだよ!
一緒に住んでるとかお泊まりだったらベランダor窓からというシチュエーションで屋内いちゃいちゃ。
……脳内では書きたいことが展開されてるのに上手く書きだせないな…とりあえず、いつもどおりのバカップルなんじゃないかと。

そういえばアルトネリコのフィンネル夢を書いてるときに星占いネタ使いたかったんだよな…。フィンネルが使ってた相性占いの方法は名前と誕生月が必要だったから諦めたけど、占いだから結果が良くても悪くてもおいしい展開になると思います。
メインを更新しました。
今日から11月ですね。
やはり10月中は無理でしたが、引き続きしばらくメインに力を入れていきたい。

久々知はスキル“好きな子いじめ”をゲットした。

前回の久々知サイド更新したあと脳内で「はじめてのチュウ」がぐるぐる回って懐かしい気分になりました。昔は英語部分を空耳でてきとーに覚えてたなぁ…今聞くと歌詞が恥ずかし可愛くてテンションあがります。

ところでTOX2発売しましたね!
クリアまではしばらくゲームに集中しちゃうので更新ペースはゆっくりになります。
正直色々思うところはあるものの、ジュミラ再会が見たい欲求には勝てなかった。